[過去ログ] 【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2021/04/13(火)21:14 ID:jNYqnXb80(1) AAS
全部日本におしつけます
954: 2021/04/13(火)21:15 ID:91T9tnbR0(1) AAS
30年後にインフレ2倍で借金は半分になるんだからw
資本主義システムとは結局、数的拡大 これ大正義!
955: 2021/04/13(火)21:17 ID:hx0khD0c0(1) AAS
年金や銀行が保有してる米国債も全部アボーンかな
956: 2021/04/13(火)21:19 ID:MR7sIdEd0(4/5) AAS
米はいいよな
内債も外債もドル建てだろw
印刷すればそれで終了だからな
957: 2021/04/13(火)21:19 ID:8Blwmptu0(1) AAS
米「なあ兄弟わかってるよなあ」
958(1): 2021/04/13(火)21:19 ID:WA7Mxoeb0(1/6) AAS
もう
政府の自国通貨建て債務=通貨
だということを理解しろよ
紙幣は中央銀行の債務
中央銀行を支配する政府の債務も中央銀行の債務と性質は同じ
通貨を借金と言い換えて、家計や企業の借金のイメージで印象操作して
借金が大変だー!
て経済テロと同じ
959: 2021/04/13(火)21:20 ID:/8qerKPA0(1) AAS
アメリカは戦争に勝てばチャラだから別に借金してても良くね?
960: 2021/04/13(火)21:21 ID:GWuZYicr0(1) AAS
富裕税の公約は?
961: 2021/04/13(火)21:23 ID:WA7Mxoeb0(2/6) AAS
【中野剛志】
そもそも、日本のように自国通貨を発行する政府は、自国通貨建て国債の返済が不可能になることはありません。
つまり財政破綻はしません。
そもそも、自国通貨を発行している政府は、課税によって財源を確保する必要がありません。
国民に課税をして通貨をとり上げたところで、その通貨は、もともとは政府が生み出したものなのですから。
要するに、税は、財源確保の手段ではないということです。
■税は、何のために必要なのか?
では、税は何のために必要なのか。
まず、税は通貨の価値を裏付けるために必要です。
政府が通貨を納税手段として受け取るので、通貨には価値が生じ、取引や貯蓄などの手段として使われるのです。
省19
962: 2021/04/13(火)21:24 ID:YWaX5EeH0(1) AAS
日本の財政が一向に破綻しないのは、ドルを腐るほど持ってるから。
な〜んもしなくとも、利息だけでも相当なもんだろ。
なのに破たん厨の多いことか。
963: 2021/04/13(火)21:24 ID:Dh5uL8SU0(3/3) AAS
>>952
利息も元本償還も新規国債で賄うから平気。日本も理屈は同じ。そして何十年か経つとインフレで過去の
借金は軽くなって気にならなくなる。これは住宅ローンや企業の設備投資と同じ理屈。
964: 2021/04/13(火)21:25 ID:MYlrCgTZ0(8/13) AAS
天皇や米軍だのユダヤだので実験主導が自分の警備の喧嘩強いやつ全員に打ったのか
965(1): 2021/04/13(火)21:26 ID:Or2SB6FV0(1) AAS
>>949
ドル50円くらいが適正レートというか、本来はこのくらいらしいけどなw
輸出企業も大事だから、円を実際の半分程度の価値に敢えて抑えてる感じ
966: 2021/04/13(火)21:27 ID:WA7Mxoeb0(3/6) AAS
MMTを叩く主なガイジの類型(全て論破済み)
【通貨の信認論ガイジ】
【無税国家ができるのか論ガイジ】
【利払いで破綻論ガイジ】
【日銀破綻論ガイジ】
【財政モラルハザード論ガイジ】
【市場原理主義ガイジ】
【歴史ガイジ】
【頭ごなし否定ガイジ】
【数式ガイジ】
967: 2021/04/13(火)21:28 ID:MYlrCgTZ0(9/13) AAS
わいにいやがらせやろうとしてるのの主導らが自分の警備員全員にうったぞー
仲間割れか?
968: 2021/04/13(火)21:29 ID:9jc9q3NF0(1) AAS
印象操作ですね
米の経済力も日本の2.5倍では?
969: 2021/04/13(火)21:29 ID:pD7qid2W0(2/2) AAS
>>965
紫BBA
呼んだ?
970: 2021/04/13(火)21:31 ID:MR7sIdEd0(5/5) AAS
全自動化、AI化で労働者がいらなくなった。
結果、労働者は働き口がなくなって貧乏になって消費もできなくなった。
結果、全自動化した会社の商品も売れなくて、両方が亡び全滅しましたw
971: 2021/04/13(火)21:31 ID:7Elxnvt40(1) AAS
>>898
基軸通貨のアメリカが借金をして消費を増やすというのが世界のビジネスモデルですよ
アホはこのビジネスモデルを分かってないw
972: 2021/04/13(火)21:33 ID:BWrJgrJJ0(1) AAS
国力で言えば日本の十倍はあるんだから余裕だな
973: 2021/04/13(火)21:36 ID:aIR4gNda0(1) AAS
>>958
基本的にどの国も通貨発行権の奪い合い。
国民が通貨発行権を享受するのか、官僚とその仲間の財界が通貨発行権を享受するのか。
国民が賢くなれは政治を通じて国民が通貨発行権を享受できる。
国民が馬鹿だと政治を通じて騙されて通貨発行権を官僚側に取られる。
974(1): 2021/04/13(火)21:36 ID:rR5kPbPj0(1) AAS
国の借金でもなく国民の貸付金でもなく
経済規模だよ
例えば日本が日本円が市場に0の状態から100万円の国債発行して支出したら経済規模は100万円だ
これだけの話
975: 2021/04/13(火)21:36 ID:MYlrCgTZ0(10/13) AAS
魂はマイナス∞以下のところに存在するし
一生把握不可能やんええな
それより早く実験おわらなくどいぞ
976(1): 2021/04/13(火)21:38 ID:GkJZE8aZ0(1) AAS
通貨発行すればいいのに何で借金してんの?wwwwww
977: 2021/04/13(火)21:38 ID:Y9NLDe6j0(1/2) AAS
GDP比なら日本が圧倒的だったよね。
あと基軸通貨でも無いから売られるときはめっちゃ売られる
978(1): 2021/04/13(火)21:40 ID:WA7Mxoeb0(4/6) AAS
財務官僚の馬鹿だよな
自らの緊縮プロパガンダのせいで
国家公務員の賃下げと人員削減をされて自分らが苦しんでる
979: 2021/04/13(火)21:40 ID:Y9NLDe6j0(2/2) AAS
>>976
アメリカ国民の莫大な個人消費量は輸入超過と財政赤字に支えられている
海外から安く買い叩き、また、政府を赤字にして、国民を豊かにしてるんだな…
980: 2021/04/13(火)21:42 ID:kD2lGSBW0(1) AAS
アメリカ政府が3000兆円支出したということは
3000兆円分のお金や資産を受けとった人がいるということ
981: 2021/04/13(火)21:42 ID:+uDpc4/S0(1) AAS
>>974
最後は 産業力=供給力=生産力 が物を言う。その発行された通貨を 産業力=供給力=生産力 が無いと貿易を通じて他国に奪われてしまう。これが通貨下落と悪性インフレの元。
通貨を発行するならば必ず 産業力=供給力=生産力 に結びつけないと後で損をする。
982: 2021/04/13(火)21:43 ID:MYlrCgTZ0(11/13) AAS
こっそり美術界隈とか文科省云々で
わいが最初に球体使ったパース思い付いたって登録しとけばええやん
これでええやろ
商売しなかったらええやが
983(1): 2021/04/13(火)21:43 ID:uXtXyEn60(1/2) AAS
日本 0.1%
アメリカ 1.8%
長期金利で計算すると金利は
アメリカ54兆円 日本1兆円ww
アメリカってサラ金地獄だな
日本はパパがママに借りてるだけ
ドル終わりだな トルコリラより安くなるだろうね
984: 2021/04/13(火)21:44 ID:yAj7qYAh0(1) AAS
>>978
それはあるw 内債率の高い日本で予算削ってバランスシートを縮小させたらお前も死ぬじゃんって話w
985: 2021/04/13(火)21:45 ID:dTBkNO8L0(1) AAS
つまり日本は、まだまだ借金できるぞ!!!!!
公共投資にじゃんじゃん金をつぎ込め!
半導体と自動車産業を活発化だ!!!!!!!!!!!!
986: 2021/04/13(火)21:45 ID:JV6T8tHo0(1) AAS
>>983
お前バカだな。アメリカはインフレを起こしているんだよw
987: 2021/04/13(火)21:47 ID:MYlrCgTZ0(12/13) AAS
早く終われうざいな
あとワイが地で絵の見えぐあい長細かいのイケメン美人なせいで細かいとこまで見えるやつやし
どうにもならないし最初から絵すごい見えるのイケメン美人のみやな、
イケメン美人でも描ける云々は練習がすべてやし
あきらめるしかないやないきなりすごいかけるとかそんな方法存在しない
988: 2021/04/13(火)21:47 ID:MCDpJFKn0(1/4) AAS
GDP
アメリカ:2240兆円
日本:530兆円
989: 2021/04/13(火)21:48 ID:ya7JkZbJ0(1) AAS
長期金利の低さはデフレであることの証明で、それを金利が少ないって喜んでいる無能がいる日本って詰んでるwwwww
デフレだからお前の給料は安くなり年金は低くなり仕事が無くなるって気付けよ。
990(2): 2021/04/13(火)21:49 ID:WA7Mxoeb0(5/6) AAS
日本なんて
変動相場制の通貨主権国で、長期デフレでインフレ率が0
という世界一財政拡大余地があるのに緊縮だからな
餓死しそうなときに断食を頑張るというキチガイ
991: 2021/04/13(火)21:49 ID:MYlrCgTZ0(13/13) AAS
球体使ったパースイラストや絵画に使ってるやつ全員絵極めてない下手なんばっかやし
しらんがな2点透視つってるのにあほやw
992(1): 2021/04/13(火)21:51 ID:MCDpJFKn0(2/4) AAS
GDPアメリカ:2240兆円
借金アメリカ:3000兆円
GDP日本:530兆円
借金日本:1100兆円
やばいのはどう見てもジャップwwwwwww
993(1): 2021/04/13(火)21:51 ID:uXtXyEn60(2/2) AAS
>アメリカはインフレを起こしているんだよw
俺と同じww
by エルドアン
994: 2021/04/13(火)21:51 ID:ZdKwSzby0(1) AAS
>>990
そういうこと。だから長期金利が0%近辺になる。でもこれを国民が理解しない。
995: 2021/04/13(火)21:51 ID:6+ZhsFJZ0(1) AAS
経済規模からすると日本の3倍以上あるからまだ日本よりマシだね
996(1): 2021/04/13(火)21:52 ID:WA7Mxoeb0(6/6) AAS
>>992
自国通貨建てである限りGDP比債務なんてどうでもいいのよ
997: 2021/04/13(火)21:52 ID:MCDpJFKn0(3/4) AAS
>>990
緊縮は嘘
30年ずっと歳出は拡大し続けている
998: 2021/04/13(火)21:52 ID:Y8ohd5Jq0(1) AAS
>>993
1か0のバカ発見
999(1): 2021/04/13(火)21:53 ID:MCDpJFKn0(4/4) AAS
>>996
それはデフォルトしないというだけで
インフレをおこさない保証はない
インフレ起こればそれは増税と同じ国民負担
1000: 2021/04/13(火)21:53 ID:XZntFtbC0(1) AAS
>>999
デフレはもっとヤバい
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 50分 7秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*