[過去ログ] 【新型コロナ】変異ウイルス「N501Y」、首都圏でも5月初めには8割超か。感染研 [記憶たどり。★] (907レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(1): 2021/04/15(木)12:35 ID:l1CWgKAR0(4/5) AAS
日本人の多くが持ってるHLA-A24のせいで、日本人か感染者が少なく重症化も少ないと言う説もあるわけだが
カリフォルニア株はこのHLA-A24から免疫逃避するので日本人にとってはこれが上陸すると脅威だといわれてるわけ
すでに沖縄で1例市中感染が確認されてる
米軍との関連も指摘されてるので油断はできない
802
(1): 2021/04/15(木)12:36 ID:e2zr8DzO0(1/2) AAS
もうランセットにイギリス変異株は
重症化比率に変化なしってレポート出てるのに
あおりたい一部医者の言動信じるやつがいるから
803: 2021/04/15(木)12:36 ID:l1CWgKAR0(5/5) AAS
【独自】米で流行の変異型、日本人の6割は免疫効果低下か…東大など解析
4/13(火) 6:53配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

この変異型は、ウイルス表面の突起に「L452R」という変異を持つ。
米疾病対策センター(CDC)によると、米カリフォルニア州では3月中旬時点で感染者の56%を占めた。
3月下旬には沖縄県でも1例見つかった。
804: 2021/04/15(木)12:39 ID:BDUlUP050(1) AAS
N501Yの検査しだいで、どうなっていくだろう
805
(1): 2021/04/15(木)12:41 ID:2EURCffu0(2/3) AAS
>>796
重症化率ってのは無症状を全部あぶりだしてから初めて解る数字で昔と比べて高いなんて誰も言えないよ
むしろ医療技術が高くなって昔より低いかも
806: 2021/04/15(木)12:41 ID:CGZWjxP80(1) AAS
N501ってガラケーみたいな呼び名だね
807: 2021/04/15(木)12:41 ID:K31ourru0(1) AAS
>>801
そこで東京五輪ですよ
808
(1): 2021/04/15(木)12:42 ID:e2zr8DzO0(2/2) AAS
>>792
新型コロナも1万種以上変異してるって認めてるのに
イギリスやブラジルなど数種だけとりあげるっていうのは
809: 2021/04/15(木)12:44 ID:14UC5H+H0(1) AAS
>>777
違う
2週間後は大阪理論
今のままならそこまでは行く
810
(2): 2021/04/15(木)12:44 ID:XW1VNyDR0(18/21) AAS
>>805
陽性率が10パーセントちょっとの時点でたいして蔓延してないのは明らか。

無症状全部炙り出すとか非現実的なことをする必要はないよ。
811: 2021/04/15(木)12:45 ID:lVEnCBcR0(1/2) AAS
強い感染は減らないが 死ぬ人はだんだん減っている

変異株のほうが生き残ろうとしているわけであり

オミらのいう集団免疫ではない
812: 2021/04/15(木)12:46 ID:XW1VNyDR0(19/21) AAS
>>808
感染のメジャーパターンとして生き残ってる代表的な変異種ってことでしょ?
813: 2021/04/15(木)12:47 ID:aPsfashB0(1) AAS
>>1
オリンピックだめじゃん
814
(1): 2021/04/15(木)12:53 ID:2EURCffu0(3/3) AAS
>>810
何と比べて高いって言ってるんだよ?
昔の風邪じゃないのか?
こっちは昔からある毎年発生するコロナ風邪と何も変わらないって話してるんだぞ
815: 2021/04/15(木)12:58 ID:lVEnCBcR0(2/2) AAS
 やるんだったらテキトーにやれ
日本選手が勝てるゲームだけとか
ヨットなんかよっぽど知ってないと
誰が勝ってるかわからない

ヘリコプターまで出してでたらめなこと言ったり意味ない角度から撮したり
選手の経歴を読んだり馬鹿かと思う
816: 2021/04/15(木)13:04 ID:HG1IGISr0(2/2) AAS
>>802
重症化率に変化なしってのと1.3-1.7倍ってのが複数出ているのしまだ判然としない.
感染力アップについては複数で指摘されているのでもう確定なんだろう。
817
(1): 2021/04/15(木)13:05 ID:XW1VNyDR0(20/21) AAS
>>814
少なくとも昔からある風邪で重症患者が溢れて医療を逼迫するようなことはなかっただろ。

重症化率か感染のしやすさが高いと言うこと。
でも陽性率は10パーセント程度しかないので大阪でもまだ蔓延していない。

なので重症化率が高いと言うことだよ。
何と比べてというのは、普通の風邪と比べてと言うことだろうね。
818: 2021/04/15(木)13:10 ID:VLyMZ1nt0(1) AAS
>>234
そんなの雅子さまの時点ですでにおかしくなっているぞ
819
(2): 2021/04/15(木)13:23 ID:dFcqREsq0(1/3) AAS
>>817
医療を逼迫って寝てりゃ治る風邪を念のため入院しましょうにしてるから逼迫してるんだろ
昔の風邪だって死ぬ奴は死ぬわ
820: 2021/04/15(木)13:25 ID:AFDXhCvF0(6/6) AAS
>>794
なるほどね、自衛隊は旭川にも行ったし細菌戦想定してるから、
ダイプリのときも一人も隊員に感染者出さなかった優秀さがあるし。
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s