[過去ログ]
トリチウム 日本海に119兆ベクレル放出されていた あの国の原発 [雷★] (250レス)
トリチウム 日本海に119兆ベクレル放出されていた あの国の原発 [雷★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 07:36:06 ID:JM/joVpy0 福島なんか小さく見えるね 世界最悪の事故? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/233
234: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 08:07:06 ID:E3CcxGaD0 朝鮮近海で獲れたベクレている魚を福島原発のせいと騒ぐ未来が見える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/234
235: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 08:30:22 ID:JK4RXDfq0 その約100万倍の量の放射性物質を放出しようとしているのが日本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/235
236: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:54:26 ID:rrCNK+i40 おまえらの大好きなあの国? おまえらのルーツのあの国? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/236
237: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 10:01:13 ID:om6AKi2W0 これがうんこチョウセンクオリティ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/237
238: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 13:02:15 ID:/oxFE/uZ0 だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/238
239: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 13:06:35 ID:93D1HIr10 放射能汚染の度合いで言ったら日本のはるか先を行ってんだよなチョンコロは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/239
240: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 14:58:55 ID:1IfRFf8Z0 ソウルの線量は福島より上 あとはわかるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/240
241: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 16:35:39 ID:cDf2ATS70 >>1 違うだろ 気体だから偏西風で全部日本に飛んでくる 海洋投棄のほうがマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/241
242: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 17:31:46 ID:+54rWViP0 茨城東海再処理施設ではトリチウムを150兆Bq/年放流しているけど? 既に30年間で約4500兆Bqのトリチウムを太平洋に放流済みの実績もある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/242
243: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 20:25:22 ID:G5jpf4ja0 韓国も同じレベルって話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/243
244: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 20:29:19 ID:Kz1DvFHV0 世界で排出されているのは通常の冷却水で メルトダウンした炉心の冷却水を海に排出する国はどこにもありません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/244
245: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 20:46:02 ID:h1lhBYkH0 >>244 科学的に言い返せなくて、必死になって思い付いた言い訳でしかないな 文句あるならIAEAにそう言って抗議してきたら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/245
246: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/17(土) 10:00:34 ID:kHaC2WDG0 >>244 ALPSで除去済み http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/246
247: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/17(土) 10:58:26 ID:aJKkRyLg0 問題はセシウム137 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/247
248: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/17(土) 22:30:16 ID:c/Ph3mqB0 くそばか 在日TBS http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/248
249: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/18(日) 14:38:24 ID:8fXZlWiC0 ALPSで除去できないストロンチウムは豚骨アパタイトで除去可能 いやトリチウムだって近畿大学の装置で除去可能 東電は素直にALPSだけでなくこれらを採用して完全除去すればいいのに 何よりもトリチウムもストロンチウムも除去できますとやればビジネスチャンスだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/249
250: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/18(日) 15:36:02.94 ID:8EEgcHez0 >>249 トリチウムは核融合実験に使うための濃縮技術はあるが、処理水から除去できる技術ではない。 処理水120万リットルにわずか 3g しか含まれていないのだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618448561/250
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s*