[過去ログ]
【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省 [砂漠のマスカレード★] (951レス)
【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省 [砂漠のマスカレード★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
93: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:39:50.54 ID:FCQeQPqV0 >>66 素人騙すんじゃねーぞ。初期対応は、アドレナリンの筋肉注射で十分だろ。 しかも、15から30分の監視時間がある。 初期対応さえ間違えなければ、十分に救急対応できるわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/93
94: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:40:12.37 ID:sWn1l6zn0 当然なこと 高須サカムケとか大塚美容とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/94
95: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:40:41.43 ID:xwXr1EOq0 医師免許持ってるのに専業主婦や他の仕事してる人とかも引っ張り出してきてほしい 医者育てるのに税金投入されてるんだからさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/95
96: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:41:21.44 ID:m5x6hnYQ0 1年間放置の財務省 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/96
97: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:41:27.31 ID:PxD3v6QC0 欧米は余力があった。 日本は平時でも限界ぎりぎり。病院の7割がコロナ前から赤字。 医者がヒマでも赤字にならないことが余力があるということ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/97
98: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:42:11.31 ID:mCRfZdtC0 >>90 バカにしないし尊敬するからコロナ最前戦で命がけで働け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/98
99: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:42:31.26 ID:OKXTehTB0 医師会は民主党を応援したからな 恨みは大きい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/99
100: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:42:40.11 ID:BdLrPZw/0 >>93 気管挿管できるのかね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/100
101: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:42:59.02 ID:PxD3v6QC0 医師免許なくてもいいから手術を解禁しちゃえよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/101
102: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:43:11.42 ID:ONYMA5bQ0 これと同じくらい意味分からんのはワクチン接種だわ 老人へのワクチン接種始まったけどド田舎の老人が打ってる 今感染が多い都市部からワクチン集中的に打てばいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/102
103: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:43:27.10 ID:AM/+b2pf0 民間だから利益を優先するのは当然だから そういうシステムを変えないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/103
104: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:43:45.10 ID:cGyKKnZI0 診療所は支援なんか無いぞ 支援て病院の話だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/104
105: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:43:51.28 ID:TjszxVSA0 これって、安いから接種なんかやりたくないってこと? 大木隆生 Takao Ohki, MD @Ohki_TakaoMD 4月11日 https://pbs.twimg.com/media/EysRA3dUYAAAHZA.jpg 抜粋 東京都豊島区は「協力する医師や看護師への経済的インセンティブ、準備金などの支給を検討している」。 担当者は「接種会場へ来てもらおうとしても『国の接種単価ではちょっと(足りない)』という声が医師からあった」と打ち明ける。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/105
106: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:44:09.22 ID:8RPEKvT10 当たり前だろ 医療関係は聖域化しすぎだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/106
107: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:44:20.71 ID:8Q5oujTX0 >>1 遅いわアホ 一年前にやってりゃ受け入れ病院も増えただろうに コロナに対応してる激務な病院と、 熱ある患者は診ませんってクソ病院を 同じ待遇にする必要ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/107
108: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:44:22.25 ID:SHpi8Ozt0 よく言われてることだけど、日本って公立病院が少ない。 民間の開業医の割合が異常に高いから、こうなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/108
109: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:44:27.41 ID:m5x6hnYQ0 >>102 ワクチン1%も買ってない政府のせいじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/109
110: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/16(金) 09:44:29.55 ID:KczGSKEO0 支援を見直すんじゃダメだろ 余分に貰ってたお金がもらえなくなるだけで 今まで通りのお金はもらえるんだろ? そうじゃなくて巨額の罰金刑とか 医師免許剥奪とか射殺刑とか そういう医師が震え上がるやつにしろよ 医師会から巨額の献金を受ける自民党だから どうせ形だけのお手盛りになるだろうけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/110
111: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:44:33.66 ID:wF2Xwq5m0 むしろまだやってなかったのかと驚く だからこんなに病床少ないんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/111
112: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/16(金) 09:44:35.30 ID:L97X2dg60 >>15 金のない奴は自宅で治療必須だと思う。 納税率によってコロナ治療費の負担割合を考えて欲しい。余りにもザル過ぎる。 あ、ナマポは、知見要員として社会への貢献を求むw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618531941/112
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 839 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.243s*