[過去ログ] 【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省 [砂漠のマスカレード★] (951レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553(1): 2021/04/17(土)16:01 ID:ieGcsy+X0(1/3) AAS
>>550
サボタージュって精神科単科病院とか療養型の老人病院とかでコロナを受けなかったこと?
クリニックの開業医が入院患者を受け持たなかったこと?
精神科クリニックがコロナの検査を断ったこと?
気狂いじみてる。
554: 2021/04/17(土)16:07 ID:NgHbYxV70(1) AAS
>>514
アメリカはコロナ対応すると、コロナ患者一人当たり2万ドルの補助金が連邦政府(米国政府)から貰えるので
とりあえず患者はコロナ、死者はもちろんコロナ扱いにして補助金を稼いでる病院が多いんだと
555: 2021/04/17(土)16:11 ID:g1qhNAHz0(2/2) AAS
ここまで国民一人一人感染対策に気を配って
・マスク
・手洗いうがい
・自粛
して感染押さえ込んでる国なんて日本ぐらい
ここまで献身的な態度とってるのに医療にあっさり崩壊されちゃ
「おめーら何やってんだよ」
って話になるわな
556: 2021/04/17(土)16:44 ID:ukatkCKf0(5/37) AAS
>>1
やっぱり医師会が諸悪の根源だったな
【新型コロナ】日本最強の圧力団体「日本医師会」は国民の命より開業医(収入は国立病院院長の1.5倍)の利益を優先
2chスレ:newsplus
【医療】日本医師会の医者数抑制が「医療崩壊」の遠因か 感染症専門医も不足 ★2
2chスレ:newsplus
557(1): 2021/04/17(土)16:48 ID:ukatkCKf0(6/37) AAS
>>1
町医者の収益性を落とし、勤務医の処遇給料を上げる
リスクテイクに見合った報酬にしない限り
医者をたくさん作ろうがみんな勤務医にならず開業自営に流れて
パンデミックには医療崩壊の図式が代わらん
抜本的な法改正が急務だな
自由開業制こそが癌
かかりつけなる診療所なんかより
中規模総合病院が点在していることのほうが重要
開業医制度廃止するか診療報酬を基幹病院勤務医に比べて大幅削減
省3
558(2): 2021/04/17(土)16:51 ID:ukatkCKf0(7/37) AAS
民間と開業医の診療報酬を下げないと
いまに国民の怒りが爆発するぞ
一人開業医の課税強化してもいいかもな
〇数年ごとの医師免許更新制度導入
〇開業医も週1回は基幹病院で勤務するように義務付ける
〇数年に一度は自衛隊の部隊訓練、感染症やテロ対策医療研修義務付け、参加した医者は保険点数倍付け
〇有事に感染症に対応しない医師は保険医を外す
559(1): 2021/04/17(土)17:12 ID:h98GvFt90(1) AAS
ずっと薄月給の勤務医してて定年後開業してる爺ちゃん先生とかかわいそかわいそなのです
グレーゾーンの無駄な検査や処方で医療費ガメてるヤクザな民間病院は潰れて下さい
560: 2021/04/17(土)17:13 ID:FNbSXZGJ0(1) AAS
尾身とか中川とかだな
561(1): 2021/04/17(土)17:28 ID:8TZiEm4/0(1/2) AAS
>>559
可哀そうなのはバカ高い保険料や税金を負担している国民の方だろう
医者を食わしていくために払ってるんではないぞ
医療の自己中にはあきれ果てる
562(1): 2021/04/17(土)17:29 ID:ukatkCKf0(8/37) AAS
日本の町医者は欧米の薬剤師の仕事をしてるだけ
パンデミックには医師として交代勤務や協力ができるはずなのに一切知らぬ存ぜぬの敵前逃亡
医学部作ってもこんな医者ばかり増えて
肝心の医師不足が止まらない
根本的に医療制度を構造改革しない限り
日本の危機は去らない
飲食観光業界が瀕死の重傷なのに
医療業界は切り傷程度で大騒ぎ
感染症の専門家でもない自衛隊の医官だって立派に任務を果たしているんだから
日頃税金貪ってる町医者も同様に動員すればいい
省1
563: 2021/04/17(土)17:46 ID:ysCjVs270(1) AAS
厚生労働省の怠慢だろ
国は弱い者いじめして楽しいか
霞が関の上級はコロナになったらぶっ○せ
564(1): 2021/04/17(土)17:56 ID:pU1Xo6Oc0(1/2) AAS
>>561
食い潰してんのは患者だろ
高額医療や延命治療自費にすればいい
565: 2021/04/17(土)18:13 ID:8TZiEm4/0(2/2) AAS
>>564
医者が金儲けのためにやっている
566(1): 2021/04/17(土)18:19 ID:LQhxEulz0(1/2) AAS
「発熱患者、お断り」
医者の逃げっぷりが半端ない
567: 2021/04/17(土)18:21 ID:LQhxEulz0(2/2) AAS
>>562
感染症対策とか医学部で勉強するから研修なんぞ不要
感染症からバックレた医者は医師免許を剥奪する法改正をすればOK
568: 2021/04/17(土)18:23 ID:nXOMRlkz0(1) AAS
言ってるのが財務省だからな
コイツらの言うことを鵜呑みにすると日本は滅びる
569: 2021/04/17(土)18:30 ID:sDQ+HDgd0(1) AAS
>>566
そのフレーズのほうが患者来るんだから当たり前だろう、世間知らずの君には意外だろうが世の中はコロナ以外の疾患のほうが圧倒的に多いんでな
570: 2021/04/17(土)18:33 ID:ieGcsy+X0(2/3) AAS
>>558
ところでベッドが足りないのが問題なのに、医者の荷重を増やしてどうするの?
ベッドを増やすかどうかは厚労省の管轄で、医者にはどうしようもないんだが。
571: 2021/04/17(土)18:34 ID:++jtYvxW0(1) AAS
コロナ敵前逃亡開業医のくせに、
早くワクチン打たせてくれってほざいてた
572: 2021/04/17(土)18:36 ID:ieGcsy+X0(3/3) AAS
>>557
今回の問題は「感染症病床」が少ないことであって、医者がどうとかってのは的外れ。
感染症病床は作るのにも維持するのにもかなりの金がかかる上、一般病床としては極めて使いにくいから、パンデミック時の仮設の収容所兼病院の整備法を作った方がいいぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s