[過去ログ] 【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省 [砂漠のマスカレード★] (951レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858
(2): 2021/04/18(日)23:13 ID:sXitFZOr0(1) AAS
そりゃまずは発熱外来に行ってくださいというだけの話
医療にも役割分担がある
それ八百屋に行って肉置いてないだとふざけんなとキレてるのと一緒だよ
859: 2021/04/19(月)01:26 ID:LLD/2W+J0(1/3) AAS
実際コロナ受け入れをしてる所だけ補助金出せばいいのに
860: 2021/04/19(月)08:07 ID:KTJ3oCbh0(1/5) AAS
年金不安医療不安を煽り続けた結果、みなが金を使わず貯蓄に走った結果が今の日本だ
まず腹を切るのは官僚だろ
あげくに自粛下でクラスタ引き起こすとか恥を知れ
861: 2021/04/19(月)08:58 ID:H7qkXROT0(1/2) AAS
>>848
患者を診て診療報酬を受け取る以外に収入を上げる方法なんてないよ。
俺が言ってるのは政治力。
情けないくらい政治力がない。看護協会の方が強い。
862: 2021/04/19(月)11:04 ID:pMLSsR5m0(1/2) AAS
>>858
熱が出た時に診ようとしない町医者に存在価値はない
八百屋に野菜を置いていないのと同じ
863: 2021/04/19(月)11:34 ID:DObhYHrk0(1) AAS
>>855
首都圏の病床使用、前年下回る コロナ患者受け入れ偏り:日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
864: 2021/04/19(月)11:51 ID:zmlL3bst0(1) AAS
>>777
うちそこまで重装備じゃないわ
865: 2021/04/19(月)11:51 ID:09i3Xr0H0(1/9) AAS
>>846
医師会じたいがまさに諸悪の根源国民の敵になってるからな
866
(2): 2021/04/19(月)12:04 ID:LLD/2W+J0(2/3) AAS
張り紙で熱が出ている人は来ないでくださいって言ってる町医者って
存在意義あるの?
867
(1): 2021/04/19(月)12:10 ID:9m0gErU50(1) AAS
>>866
自分には扱えない病気の可能性があるから来ないでっていうの
あたりまえでしょ
できもしないのにどんどん来なさいなんて言ったら無責任でしょうが
できるって看板かけてるとこに行けばいいじゃないの

そういう文系ヒステリーって滑稽だよ
ヒスってみたって何の役にも立たないし
社会の足手まといのキミといっしょ
868: 2021/04/19(月)12:12 ID:IgeUeAne0(1) AAS
>>1
財務省が正論なので、とっととやっちまってください
869: 2021/04/19(月)12:17 ID:5e5hIfpl0(1) AAS
ドケチ
870: 2021/04/19(月)12:18 ID:pMLSsR5m0(2/2) AAS
>>867
自分で扱えなければ紹介状書いて他に行ってもらうのがこれまで

門前払いする町医者に存在価値はない
871: 2021/04/19(月)12:18 ID:Byv2eTL90(1/2) AAS
コロナ患者受け入れないでおいてから

「患者が減ったので、補償してほしい」とかぬかす
クソヤブ病院には処罰を与えるべき
872: 2021/04/19(月)12:20 ID:Byv2eTL90(2/2) AAS
>>858
発熱外来でPCR検査してくれるだけでもいいが

問題なのは、陽性になった患者を引き受けない病院が多すぎる
ってことじゃないの
873
(3): 2021/04/19(月)12:55 ID:k11AE/DA0(1/2) AAS
>>829
ナイス事例

あと、エパデールもひどかった。
法より医師会の好む運用がまさるという事例を作ってしまったよね。

法に定められた承認審査のプロセスで、医師会のみが承認判断に難癖つけたエパデール(EPA製剤)。
このときは、リスクベネフィットを科学的に評価し、審議会でも医師会以外は承認を是という判断してたんだよな。ところがそんなのが承認されたらジジババ相手に儲けてるクリニックの経営が苦しくなるから、医師会は難癖レベルの抵抗して審議が膠着してしまった。で、そのときの厚労省事務局が頑張って「賛成多数」で承認してしまったからもう大変。

怒った医師会は、正当な法手続きのもと承認された医薬品を、事実上使えなくする手を考えた。
販売時のハードルを非現実的なレベルまで上げたんだよね。
結局、せっかく承認されたのに運用面のハードルのため市場ではほぼ見なくなった。

さらに、審議会は全会一致でしか結論を出さないように、とむちゃくちゃ圧力かけて、結局その後の各審議会は拒否権を盾に医師会の思うがままの方向にしか進まない体制が盤石になった。たまに診療報酬で妥協してるが、そのときも別のところでバーター的な利はしっかり確保している。
省1
874
(1): 2021/04/19(月)14:20 ID:mUD4d44M0(1/5) AAS
ともかく、現場で頑張ってるドクターが割りを食わないよう祈る。
875: 2021/04/19(月)14:21 ID:mUD4d44M0(2/5) AAS
それが一番大事。
住人同士で口喧嘩してる場合じゃないし、陰謀論を垂れ流しても誰も得しない。
876
(1): 2021/04/19(月)14:25 ID:mUD4d44M0(3/5) AAS
>>873
おまえも、虚実取り混ぜたらあかん。
医師会が反対していたのは、行き過ぎたセルフメディケーションは隠れた重大疾病を見逃すことにつながる、という患者保護の視点だよ。

あと、お前の言うハードルも、薬局で売るのはいいが、医師の診断と経過観察により慢性期の継続投与が可能と判断するためのもので、定期的な間隔も、別の疾患が発生していないか確認するためのもの。
つまり患者保護の視点だ。
877
(1): 2021/04/19(月)14:27 ID:mUD4d44M0(4/5) AAS
ここで喧嘩してるやつも、引っ込みがつかないのはわかるがもうやめましょう。
誰も得しないよ。
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s