[過去ログ] 【医師会ピンチ】コロナ患者対応しない医療機関への財政支援は見直すべき 財務省 [砂漠のマスカレード★] (951レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873
(3): 2021/04/19(月)12:55 ID:k11AE/DA0(1/2) AAS
>>829
ナイス事例

あと、エパデールもひどかった。
法より医師会の好む運用がまさるという事例を作ってしまったよね。

法に定められた承認審査のプロセスで、医師会のみが承認判断に難癖つけたエパデール(EPA製剤)。
このときは、リスクベネフィットを科学的に評価し、審議会でも医師会以外は承認を是という判断してたんだよな。ところがそんなのが承認されたらジジババ相手に儲けてるクリニックの経営が苦しくなるから、医師会は難癖レベルの抵抗して審議が膠着してしまった。で、そのときの厚労省事務局が頑張って「賛成多数」で承認してしまったからもう大変。

怒った医師会は、正当な法手続きのもと承認された医薬品を、事実上使えなくする手を考えた。
販売時のハードルを非現実的なレベルまで上げたんだよね。
結局、せっかく承認されたのに運用面のハードルのため市場ではほぼ見なくなった。

さらに、審議会は全会一致でしか結論を出さないように、とむちゃくちゃ圧力かけて、結局その後の各審議会は拒否権を盾に医師会の思うがままの方向にしか進まない体制が盤石になった。たまに診療報酬で妥協してるが、そのときも別のところでバーター的な利はしっかり確保している。
省1
879
(2): 2021/04/19(月)14:33 ID:k11AE/DA0(2/2) AAS
>>876
すまん、あんたの言うとおりだ
陰謀論に走ってしまった

事実関係の大まかな流れは撤回しないが、あんたが指摘したポイント(承認への抵抗と、売る際のハードル)はまさにその通り

患者保護の視点は重要で、医師会もそこはぶれていない
妙な陰謀論で自分の書き込みを台無しにしてしまった

反省してROM専になります
住人のみなさん、医師会の皆さん、すみませんでした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s