[過去ログ] 【三橋貴明氏】多くの国民がルサンチマン丸出しで公務員を叩き続けた結果、日本は支援金すら速やかに配れない後進国になった ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 2021/04/25(日)16:40 ID:FHc2R+LG0(4/19) AAS
>>792
少子高齢化で非生産人口が多いのが原因
要するに年金暮らしの人の割合が世界一高いのが原因で、現役世代の貧困率の話じゃない
820: 2021/04/25(日)16:40 ID:hroiv/xh0(1) AAS
維新の煽動で公務員を叩きまくった大阪は全国でいちばん給付金が行き渡るのが遅かった
821
(1): 2021/04/25(日)16:40 ID:V1U3a8EC0(1) AAS
1999年の地域振興券で効力開始までに5ヶ月掛かってるし
2009年の定額給付金の時で支給までに半年掛かってる

公務員を叩いたから遅くなったっていうならそうだけど
別にそんなことはない
昔から公務員の仕事は遅かった
822
(1): 2021/04/25(日)16:40 ID:LkYPiikj0(12/17) AAS
>>791
地方分権改革の実現に向けた要求

地域の自主性・自立性を高め、個性豊かで活力に満ちた地域社会を実現する
ためには、国と地方の役割分担を明確にし、地方分権改革を確実に推進していく
ことが必要であり、あわせて、地方が主体的に行財政運営を行うことができる
よう、地方税財政制度を抜本的に見直すことが不可欠である。

真の分権型社会の実現
(1)更なる権限移譲の推進
これまでの地方分権改革に係る一括法等により、国から地方への権限移譲
及び都道府県から基礎自治体への権限移譲が実施されたが、いまだ不十分で
省19
823: 2021/04/25(日)16:40 ID:/xVa3S5L0(1) AAS
手間かけさせてコスト掛けて集めた税金を、また配って戻すのに時間とコスト掛けてるだけやん。
それで、増税して公務員増やすと、なんか生産性が上がるんか?
824: 2021/04/25(日)16:41 ID:NGUOuuKf0(2/2) AAS
尻を叩かないともっと遅いのだから仕方ない
825: 2021/04/25(日)16:42 ID:i7lSRjj60(2/2) AAS
へ?おいおい、

人出不足なら人を代替する何かに高値が付くんだよ
よせばいいのにそれを「これからはなんとかの時代」とか言う国になるんだよ

また教科書が大好きだがそれよりもメディアから伝わることの方がより大好きだったりな?
826
(1): 2021/04/25(日)16:44 ID:LkYPiikj0(13/17) AAS
>>791
地方分権改革の実現に向けた要求

更なる義務付け・枠付け等の見直し
国による関与、義務付け・枠付けについては、地方の意見を十分踏まえ、
早期の廃止を基本とした更なる見直しを徹底して行うこと。
国は一括法等により「枠付け」の見直しを行ったとしながら省令で「従う
べき基準」を設定し、実質的に「枠付け」を存続させている。地方の自由度
を高めるために、今後「従うべき基準」の設定は行わないこと。また、既に
設定された基準についても撤廃すること。

そのほか、条例による法令の上書き権を認めるなど地方自治体の条例制定
省6
827: 2021/04/25(日)16:45 ID:qoVFRYE20(1) AAS
児童手当あるんだし生まれたときに口座登録して行政からの給付は全部そこに振り込めばいい
自由度が高くなれば対応は遅くなる
828: 2021/04/25(日)16:45 ID:LkYPiikj0(14/17) AAS
>>826

転売されるかも
829: 2021/04/25(日)16:46 ID:1/TAf9Ko0(1) AAS
渋谷区悪質クズ公務員四ツ倉颯斗の水戸土民の親は、渋谷区民と職員に迷惑掛け逃げの卑劣なバカ息子を産み甘やかし育てた責任を取れ!颯斗だのくるみだのアニメじみた名付けるような無教養恥知らずなバカ親が!
公務員法は
ろくでもない悪質な地方公務員のリストラを可能にしろ!
なったもん勝ちでのらりくらりと甘い汁だけ吸わせるな!
渋谷区は職員がろくでもない役立たずサイコパスクズ
>>1渋谷区長と人事は真面目に職員採用しろ!区政はチャラけた悪質な上京カスを甘やかし貪られる為にあるのか?区民の為にあるのではないのか?区民の敵を採用するな!
茨城は水戸から薄っぺらい憧れと女漁りと、劣等感解消のための見栄が目的の賤しく不純な動機で上京し、まんまと渋谷区の職員に成ったものの
縁もゆかりもない自治体の税金と公務員特権を貪りながらいい加減で不真面目無責任な不始末重ねて
のうのうと特別区の職員面している【四ツ倉颯斗】を水戸へ回収しろ!
渋谷区から東京都から出て行け!水戸市役所に転職しろ!水戸に出戻り水戸から出ず水戸で死ね!
省19
830: 2021/04/25(日)16:47 ID:5Q/QFPbC0(1) AAS
>>821
仕事が遅いのは昔からよね、対応や態度は格段に早く良くなったけど
バブル以前にもいろいろ言われてたが、民間の給与が上がって皆懐暖かくなったので何処へやら‥となった。
831: 2021/04/25(日)16:50 ID:Gxvg6wZ50(1) AAS
まあ政府の窓口みたいに思うと不満の矛先になっても仕方ないんじゃね
832: 2021/04/25(日)16:50 ID:tCiDX+XU0(1/2) AAS
>>1
>ちなみに、イギリスは支援金を、企業が従業員に給与を支払った際に報告する即時情報(RTI)で支給。
>アメリカは、納税記録に基づき、支給。

 イギリスは、北海の油田が、年間30兆円も入ってくる。
 アメリカ合衆国は、プラザ合意後の日本の為替スライドで利益が入ってくる。
 日本は、どうやっても、市民がバブル期の贅沢が身についてしまった。だから、
どうしたんだ。海底のメタンハイドレートは、開発しないのか。
833: 2021/04/25(日)16:51 ID:NJCGwTpN0(10/12) AAS
市町村レベルで、自治体の職員が激減してるんだから

突発事項は、外注の民間業者に下請け発注だよ
手打ち入力が遅いって文句いうんだったら、
それは民間下請けに、日当下げて 
もっと奴隷の外国人留学生を雇え!文句いうべきであって

20万人の市なのに、正規職員の担当が1人だけなのに
市にクレームの電話をバンバン入れて来て、
始業時間開始の8時15分と同時にいつものように
給付金!まだか!俺を殺す気か! 市長を呼べ!って怒鳴り上げるのが
趣味のじじいの相手で1時間潰れるんだけどw
834: 2021/04/25(日)16:51 ID:qUkEZKq30(1) AAS
窓口は派遣さんです
835: 2021/04/25(日)16:51 ID:2RypYxGc0(1) AAS
そりゃ、国民の総生産上がってないのに公務員の給与賞与上がったら変だろ?
836: 2021/04/25(日)16:52 ID:LkYPiikj0(15/17) AAS
>>822

地方分権改革とは、住民に身近な行政は、地方公共団体が自主的かつ
総合的に広く担うようにする とともに、地域住民が自らの判断と責任
において地域の諸課題に取り組むことができるようにするた めの改革です。
外部リンク[pdf]:www.cao.go.jp

地域住民=自治体
837
(2): 2021/04/25(日)16:54 ID:xGeELEJJ0(1) AAS
給料バカみたいに上げて人数減らしてるからだろw
潰れない解雇ない待遇があるんだから
民間以下の待遇が当然だろ
給料下げて、人数増やせよ
838: 2021/04/25(日)16:57 ID:tCiDX+XU0(2/2) AAS
>>38
>東大卒業生の国家公務員就職数が減少の一途

 昭和50年代後半は、就職口も無くて、公務員になった東大・京大卒業生が多かった。
今、その世代が定年となり、子供を医師にしたものが勝ち組になっているらしい。
 逆に、医師になった者は、医学部卒業をしたとしても、子供に厚生省に入ってくれないか
と拝み倒している。何かの時間的なズレが生じているのだ。
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s