[過去ログ] 変わらぬ満員電車…「テレワーク7割」達成できない日本社会の現実 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(2): 2021/04/25(日)13:07 ID:G7cCcurP0(1) AAS
今まで成果主義でやってこなかったからなあ
あと管理できない無能な上司とかね
テレワークならどうやって評価すれば言いんだとかホザく無能が多いことよ
584: 2021/04/25(日)13:07 ID:i9mG0tMX0(1/3) AAS
去年の今頃テレワークできてた会社、今年はしてないところあるな
出社自由にしてなんやかんや毎日だらだらと出社してる社員が多い
585
(2): 2021/04/25(日)13:07 ID:zwelFmha0(6/10) AAS
>>568
通勤時間を労働時間に入れるよう
法改正しろ
586
(1): 2021/04/25(日)13:07 ID:dw/zpaWG0(12/13) AAS
>>578
それらは閉めるんだろ
何を言ってるんだ?
587: 2021/04/25(日)13:07 ID:v7NE90+A0(4/4) AAS
アプリも自分で作れないカスはここに居ないよな
588: 2021/04/25(日)13:07 ID:07zmEoGX0(1) AAS
>>1
鉄道とバスの通勤定期を全て廃止しろ。
それだけで、通勤は減るはずだ。
589: 2021/04/25(日)13:08 ID:ygDOlY1f0(1) AAS
出社しなきゃダメな人は可哀想と思ってる
590: 2021/04/25(日)13:08 ID:ZI17GWOo0(6/12) AAS
>>580
うちはベアに宛てたな
591: 2021/04/25(日)13:08 ID:GNxCaow60(1/7) AAS
テレワークなんて元々オフィスにいても
パソコンの中だけで仕事してる職種以外は非効率で非現実的
交代で出社勤務して
お客様からFAX来たからメールしました!
ありがとうございます!
〇〇さんが電話でホニャララと言ってました!
ありがとうございます、お手数ですが〇〇さんに△△の件確認して下さい!
とか無駄なチャットしてるわ
携帯くらい支給してくれ
592: 2021/04/25(日)13:08 ID:r5tHaRuc0(1) AAS
通勤組もインド株でほぼ全滅だなw
593: 2021/04/25(日)13:08 ID:pbIYn7f20(2/13) AAS
>>486
補助金はやってたよ。
問題があるのは企業側。
594: 2021/04/25(日)13:08 ID:a0w2r1SQ0(1) AAS
まず国会より始めよ
595
(1): 2021/04/25(日)13:08 ID:QxzoPeAS0(7/14) AAS
テレワークは成果報酬型にしないとおかしなことになりそう
確かにアウトソースの方がしっくりくる

俺が営業やってた頃は客先直行と言って自宅で電話とメールしまくって3時間で客先とのやりとり完了
あとは昼寝して散歩してTV観てチョッキの電話で終了。
営業こそテレワーク向きだな。
596: 2021/04/25(日)13:08 ID:bVvmaA7n0(3/7) AAS
>>583
毎日成果物と業務報告要求されるしテレワークの方がキツいわ
597: 2021/04/25(日)13:08 ID:Fw/Jv1ky0(1) AAS
会社にとにかく居るってことが仕事と見なされるのが日本なわけで
それじゃ永久に無理な話だw
598: 2021/04/25(日)13:08 ID:S8KrK4Nj0(2/5) AAS
>>461
VDSLを光対応と書いちゃいけないよな
あれはマジで詐欺
ついでにソフバン契約するとBBユニット使わないとGT数百kbpsしか出ないからレンタル必須でその分実質月額割り増しなのも詐欺レベル
599: 2021/04/25(日)13:08 ID:dw/zpaWG0(13/13) AAS
>>580
うちは一日250円もらえる
15000円はおいしいな
600: 2021/04/25(日)13:08 ID:zMq7JDSN0(1) AAS
>>565
無能公務員がテレワークなんてしたら仕事せずに旅行したり、外食したりで大変だぞ。普段から仕事してるフリしてる連中なのに
601: 2021/04/25(日)13:09 ID:T8EhpbCw0(1) AAS
もうテレワークの会社も減って電車混んでるのに
コロナで現瓶だとか車両減らしたりしてて
コロナ前より満員電車なんだが
602: 2021/04/25(日)13:09 ID:qrwiC+YU0(1) AAS
管理職が無能だから、ゴミ社員が仕事してないのを管理できない
それを有能な社員に押し付けて責任すら回避しようとする
まぁテレワーク以前でも同じだったが
それが酷くなった
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*