[過去ログ] 変わらぬ満員電車…「テレワーク7割」達成できない日本社会の現実 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 2021/04/25(日)13:33 ID:uIrp/Q6z0(1/2) AAS
日本は製造しかできないから無理っしょ
安く使われるのみ
848
(1): 2021/04/25(日)13:33 ID:i48c8jvU0(3/3) AAS
ニュースで聞いたところだとテレワークだとサボる奴が多いから
出勤に変更している会社が多いとか。
この国では働き方改革なんか絶対できないな。
849
(1): 2021/04/25(日)13:33 ID:jYnvdhDe0(1/3) AAS
>>800
九州はまだなのか。ちな北陸です。
「令和2年度ノートパソコン620台購入」

いうラベルが貼られたパソコンが自宅に
ありますw
850: 2021/04/25(日)13:33 ID:J8sUzFHN0(2/2) AAS
仕事やってる演技さえしてればええのや
851
(1): 2021/04/25(日)13:33 ID:QxzoPeAS0(11/14) AAS
ラインでテレワークやってる会社とかあるのかな
852
(2): 2021/04/25(日)13:33 ID:lMMPckDe0(11/13) AAS
>>809
そんなもんかいな。うちも築30年ぐらいのはずだけど問題なく引けたけどな。
853: 2021/04/25(日)13:33 ID:syRi/qCz0(11/14) AAS
>>830
管理職としたら、自部署でクラスター発生だなんて悪夢だろうにな

濃厚感染者まで含め下手すりゃあフロアの約100人弱が2週間近く自宅勤務だろ

テレワークさせるべきとは思うけどな
854: 2021/04/25(日)13:33 ID:tNLmrfZO0(12/17) AAS
>>618
リプライは対応できる
キーロガーは対応できんけど接続時点でウイルス対策の有無と結果確認出来るからリスクは減るし
会社につながってる時はネットへの接続も会社経由になるので引っ掛けられる
時限式通信は妨害できない

まぁ色々考えて会社パソコンを自宅で使うとの同じくらいには防止できる
855: 2021/04/25(日)13:33 ID:SN94NKxH0(2/3) AAS
>>830
最初に感染したヤツに全部責任押し付けて終了
856: 2021/04/25(日)13:34 ID:pbIYn7f20(8/13) AAS
>>842
それは政治学とか役人に聞けよとしか。
857: 2021/04/25(日)13:34 ID:ofjI3Y8F0(14/16) AAS
>>841
リモート用のタブレットやノーパソがあれば大概何とかはなる。
858: 2021/04/25(日)13:34 ID:cqEQ298x0(2/2) AAS
>>819
ほんとそう思う
3年に一回コロコロ部署を変わった末に出来上がるのは、責任逃れしか頭にない器用貧乏キャラだよ
859: 2021/04/25(日)13:34 ID:Mi8dEO0c0(2/3) AAS
仕事の効率は上がるっしょ
定額の出張費の頃みたいに切り詰めたら余剰の時間は自分のもん
パパッとやって、離席
トータルの生産性は変わらないがなw
860: 2021/04/25(日)13:34 ID:3Uxc1gKA0(1) AAS
自分は出社したいからお前も出社しろという圧力があるね。
残業と同じだわ
861: 2021/04/25(日)13:34 ID:J9FcmYHy0(1) AAS
テレワークってより
ウロウロしてるのが仕事の人の多さよ
そら効率悪いわ
862
(2): 2021/04/25(日)13:34 ID:c0FXCbJI0(2/2) AAS
仕事しながら裏でネットサーフィン
仕事しながら脇に置いたスマホぽちぽち
仕事しながら別窓で動画鑑賞

これもサボりだからな?仕事やってればいいってものじゃないんだよ
会社いるときにどれもできないだろ
863
(1): 2021/04/25(日)13:34 ID:tNLmrfZO0(13/17) AAS
>>603
5Gと自動運転の組み合わせだな
864: 2021/04/25(日)13:34 ID:lMMPckDe0(12/13) AAS
>>845
それも大事だよ スモールトークみたいなのがないとチームワークが保てないだろ。
865: 2021/04/25(日)13:34 ID:1YPfar7i0(1/2) AAS
>>13
> テレワーク七割出来る業種だけな分けないでしょう

作業着の仕事、制服の仕事、あるよな。
NHKでみた国会討論の仕事だけじゃない。
てか、スーツ着てるけど国会こそリモートで出来るだろ、カジュアルウェアで
866: 2021/04/25(日)13:34 ID:Li3M7ORx0(1) AAS
専用機材がないと出来ないの(´・ω・`)
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*