[過去ログ] 変わらぬ満員電車…「テレワーク7割」達成できない日本社会の現実 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(2): 2021/04/25(日)12:44 ID:tF58A10O0(1) AAS
>>1
テレワーク用のノート端末で仕事してるけど、やっぱ資料三つくらい横に並べて比較したり出来ないんだよね
諸外国みたいに、job descriptionで仕事決まってて、それ以外はやらなくてよし、狭間に落ちるなら落ちて結構、というワールドスタンダードにならないと、テレワークなんて無理だろう
340(1): 2021/04/25(日)12:44 ID:sOEmWrZ90(1) AAS
>>1
海外は「仕事の同僚は仕事時間だけの人」ってドライな考えだけど
日本は「仕事の同僚は飲み仲間でもあり家族同然の仲間」ってウェットなところがあるからね
上司へのおべっかが査定に大きく響くのも日本くらい
341: 2021/04/25(日)12:44 ID:WXCm/LdJ0(10/20) AAS
>>337
普通にできるでしょ
そうならない理由がない
342(1): 2021/04/25(日)12:44 ID:WU5DOjk60(1) AAS
>>200
私物使わせるとかないわぁ・・・
343: 2021/04/25(日)12:44 ID:mE7RvJRV0(1/6) AAS
平日昼間の実況スレにはテレワークの人たくさんいるのに
344: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/04/25(日)12:44 ID:7daKw1Vo0(1) AAS
>>1
すっかり慣れてしまった3度目の
緊急事態宣言
温室効果ガス削減でも
実に意欲的な数値を出したが
「7割削減」というは、
意欲的というより
希望的観測というか、あくまで理想というか
フタを開けてみるまで断言はできないけど
現実的には良くて4割減
省3
345: 2021/04/25(日)12:45 ID:QxzoPeAS0(2/14) AAS
>>333
楽天ひかりじゃない?
工事代だけ分割だった気が
テンセント問題で今後どうなるか分からんけど
346(2): 2021/04/25(日)12:45 ID:sVRx3aNV0(1/2) AAS
サービス業が7割な国で、テレワーク7割が出来ると思っている所が可笑しいんだよ、サービス業≒対面商売だよ
先ず、議会がテレワークに移転して範を示さないとイカンよ
次は、自衛隊と警察そして土建屋、、コレがテレワークで成り立つなら偉そうに言えるよ
347: 2021/04/25(日)12:45 ID:7dV0mssn0(1) AAS
自治体自身がテレワーク何割出来てるのか公表しろよw
348(1): 2021/04/25(日)12:45 ID:nSIvcj150(2/3) AAS
>>334
そういやオンライン診療増えないな
349(2): 2021/04/25(日)12:45 ID:41fA8oOx0(1/2) AAS
本日在宅のため連絡はメールでお願いしますって言われるのがくそめんどい
電話なら10秒で済む話も無駄に時間取られる
350: 2021/04/25(日)12:45 ID:ImZd7d1W0(1) AAS
3回目の緊急事態宣言くらい大目に見ろよ
351: 2021/04/25(日)12:45 ID:ofjI3Y8F0(4/16) AAS
>>331
リモートしてたら時間帯によってはラグラグするし、マジでこれお願い。
通信容量制限とかもきつい。真の無制限でお願いしたい。
352: 2021/04/25(日)12:45 ID:syRi/qCz0(6/14) AAS
>>346
確かにねw
ひき逃げに遭って警察呼んだら、テレワークだなんて洒落にならないww
353(4): 2021/04/25(日)12:46 ID:GENLHgvn0(5/6) AAS
テレワークだと露骨にレスポンスが悪くなるからな
社内にいると30分で返信がくるけど、テレワークだと3時間になる
どうせサボってるだけなんだけどね
354(1): 2021/04/25(日)12:46 ID:dE2Z6c8S0(1/9) AAS
>>329
大田区は?
355: 2021/04/25(日)12:46 ID:l1pfmThY0(1/3) AAS
>>1
テレワークが未来の働き方とかまだ言ってんの?
遅れてんのって日本のマスゴミじゃね?
欧米IT企業はテレワークは間違いだったことに気づき始めてるってのに
ネットフリックス、9月からオフィス出勤を推奨
外部リンク:www.wwdjapan.com
356: 2021/04/25(日)12:46 ID:xYRoazjS0(1) AAS
会社に投資してもらえないからって行政に噛みつかなくても
357(1): 2021/04/25(日)12:46 ID:/B3aPmHU0(2/2) AAS
>>340
君は海外で働いたことない人だね
それも実は会社によるんだわ
358: 2021/04/25(日)12:46 ID:QxzoPeAS0(3/14) AAS
>>333
すまん3年契約で解除料掛かったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s