[過去ログ] 日経新聞「医療界は1年間何をしていたのか」 ★5 [雷★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2021/04/25(日)14:22 ID:YwrcdCid0(1/9) AAS
日本医師会はアビガンを早期承認しないで!と反対会見をして安倍さんに反対したよな
223: 2021/04/25(日)14:23 ID:YwrcdCid0(2/9) AAS
>>221
なのにアビガンの早期承認反対したのは?
232(1): 2021/04/25(日)14:25 ID:YwrcdCid0(3/9) AAS
>>222
アビガンを早期に承認しとけば自宅療養ホテル療養の重症化は減ってただろ?
処方箋出すだけでも違う
237: 2021/04/25(日)14:26 ID:YwrcdCid0(4/9) AAS
>>234
なのに日本医師会ほ安倍さんがアビガンを早期承認すると言ったら反対会見したよね?
246: 2021/04/25(日)14:27 ID:YwrcdCid0(5/9) AAS
>>241
こういう時の為に医師は儲かるようにしてたのにな
258: 2021/04/25(日)14:29 ID:YwrcdCid0(6/9) AAS
>>242
厚労省としては利権増えた方がいいから公立病院とか増やしたいわな
264: 2021/04/25(日)14:31 ID:YwrcdCid0(7/9) AAS
>>259
軽症者が一気に重症化しないためにアビガン処方できるように擦れば良かったのに日本医師会は反対
あと血栓の薬は予防として軽症者に配ってもいいわな
284: 2021/04/25(日)14:35 ID:YwrcdCid0(8/9) AAS
>>265
長年かけて解った危険性は妊娠時の催寄性だけなのに日本医師会が責任とるわけでないのに反対
デシレジベルへ肝臓や内臓系に深刻例があって志村けんはデシの方使ったらしいけど日本医師会はスルー
298: 2021/04/25(日)14:39 ID:YwrcdCid0(9/9) AAS
>>287
日経も何でも民営化民営化で効率良くなると言ってたけど、
コロナ対応は公立病院が主体
区役所の窓口は公務員の代わりに中抜きし放題の派遣社員が対応
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s