[過去ログ] 筋肉は裏切らない。一度衰えても、次のトレーニングで鍛えられやすくなる「マッスルメモリー」の研究 [ベクトル空間★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(1): 2021/04/29(木)09:35 ID:GwcoJ62A0(1) AAS
>>43
野球というスポーツがすごいというより、
ある年代から上の世代は、運動神経のいい子が最初に選ぶスポーツだったからな。

うちの高校は部活対抗リレーも部活対抗駅伝も
陸上部より野球部のほうが強かったからな。
82: 2021/04/29(木)09:35 ID:FkxC+w3V0(2/2) AAS
脳も使えば使うほど成長するやで
敵味方に分けて思考停止するのはダメ
83: 2021/04/29(木)09:35 ID:jZtPNqD80(2/6) AAS
>>26
スゲエ!
84: 2021/04/29(木)09:35 ID:2NpoiJ6p0(1) AAS
貴乃花は今どうなっている
85
(4): 2021/04/29(木)09:38 ID:ZSqghMz40(1) AAS
ジム行きたいんだけどコロナ感染が怖い
86: 2021/04/29(木)09:39 ID:Kqs4JBiF0(1) AAS
>>5
これ。水泳の塩浦慎理がもっと厳しくしてと訴えてたな
ザラにいるらしい
87
(1): 2021/04/29(木)09:40 ID:Mj+dGfdY0(1/3) AAS
マッスルメモリー有能だぜ。25年前にベンチプレスで137.5キロを3発挙げられる程度まで鍛えたが、忙しさで何年もトレーニングが出来なくても100キロを数発くらいまでは結構すぐ戻る。
88: 2021/04/29(木)09:41 ID:PoHK02TP0(1) AAS
上腕二頭筋は裏切らない
89
(5): 2021/04/29(木)09:41 ID:My/h6N9J0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
90: 2021/04/29(木)09:42 ID:jZtPNqD80(3/6) AAS
>>87
ベンチなんて運動神経の部分多いんだからそりゃそうだろ
自転車の乗り方と同じだ
91: 2021/04/29(木)09:42 ID:1ZVxn6jL0(1) AAS
筋肉よ…お前もか…
92
(1): 2021/04/29(木)09:44 ID:Mj+dGfdY0(2/3) AAS
>>60
ヤッパリマッスル北村だよなぁ(´・ω・`)
93: 2021/04/29(木)09:44 ID:u5d68pHh0(2/4) AAS
>>51
高齢者には正確な筋トレが必要です
94: 2021/04/29(木)09:44 ID:s/e9H7BO0(2/2) AAS
>>89
この人の役作りは凄いけど体調崩しそう
95
(2): 2021/04/29(木)09:45 ID:ZJqtL8MP0(1) AAS
>>61
背は伸びなかったってオチでしょ
96: 2021/04/29(木)09:46 ID:RLvqNYf40(1) AAS
>>85
ジム結構大丈夫よ
怖いなら家で自重で十分じゃね
97
(2): 2021/04/29(木)09:47 ID:jZtPNqD80(4/6) AAS
>>95
筋トレで背が伸びないとかいつの時代の人だよ(笑)
98: 2021/04/29(木)09:47 ID:A16gwV7L0(1) AAS
近畿大学のあの先生は?
99: 2021/04/29(木)09:47 ID:YBm1nZ2b0(1) AAS
パワーバンド
100: 2021/04/29(木)09:48 ID:rkUOEYcU0(1) AAS
マッスルマッスルー
ハッスルハッスルー
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*