[過去ログ] 【米国】バイデン大統領「トリクルダウン理論は機能しなかった」 “大きな政府”で格差是正へ [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893
(1): 2021/04/30(金)03:07 ID:Mx6qX1ZS0(1) AAS
左翼はソースで語り

右翼は妄想で語る
894: 2021/04/30(金)03:08 ID:IRzTh9Dv0(13/18) AAS
今年の衆院選は自民と立憲の幹部連中に
緊縮財政では、選挙で勝てないと思い知らせる必要がある

経団連や連合のための政治をしていては日本は貧しくなる一方だということは
この20年で証明されている事実

衆院選の比例は「れいわ」
身内と友人で票固めよろしく
895: 2021/04/30(金)03:08 ID:1yF0eUiE0(33/43) AAS
富裕層はタックスヘイブンで脱税
896
(2): 2021/04/30(金)03:08 ID:2RkMvaMg0(2/3) AAS
>>887
貧困層に金を与えても酒かギャンブルにしか使わんよ
どうせロクなことにならん
もし、賢く使える手立てを知ってるのなら、とうに底辺から脱してるだろ
897: 2021/04/30(金)03:08 ID:q8yjLNYP0(20/26) AAS
>>759
以前ほどバイデン持ち上げなくなったよね
菅内閣面々w
マスコミが仕掛けた反トランプ、バイデン賞賛にまんまと乗せられるような内閣じゃ駄目だわ
どの国もほとんどは冷静だったのに
898: 2021/04/30(金)03:08 ID:nwyjF5jn0(9/17) AAS
>>892
そう 株やを儲けさせて一般庶民の貯蓄を冷やしてるんだよな
899
(1): 2021/04/30(金)03:10 ID:IRzTh9Dv0(14/18) AAS
>>889
日本の政治から抜け落ちていたものは
財源なのだから、必然的に財源の話が多くなるのは当然

>>893
左は権利を訴えて、右は変化を恐れる
日本の政治に足りないのは、長期的に経済成長するためには投資が必要だという概念
900: 2021/04/30(金)03:12 ID:M5A/TA0G0(10/25) AAS
>>896
そんなある特定のくせのある人間例に出してバカなのか
おまえみたいやつが日本中にいるから何十年もトリクルダウンで騙されていたんだよ
901
(1): 2021/04/30(金)03:12 ID:IRzTh9Dv0(15/18) AAS
>>892
異次元の金融緩和をして株価が上がったら、トリクルダウンが起きてGDPが上がると言ってたのがアベノミクス

れいわ新選組は、景気回復させるし、金融投資には課税をしっかりするよ

さてと寝る
902: 2021/04/30(金)03:12 ID:eVJfatkE0(3/11) AAS
>>860
投資欲は経済を回さないんだよ。
金融だろ?
株が上がるだけ。税率20%。

逆に、貧困層は、右から左に全額消費にまわる。
酒代は市中に流れ、ギャンブルは公営なら自治体の財源になる。

貧困層のほうが消費意欲は旺盛だよ。
なんせ貯金しないから。
903
(1): 2021/04/30(金)03:12 ID:q8yjLNYP0(21/26) AAS
>>873
その失策を必死で取り返し
アメリカを再び富める国にしようとあんなに頑張ったトランプをアメリカ国民は引きずり落としたわけだ
904
(2): 2021/04/30(金)03:12 ID:nwyjF5jn0(10/17) AAS
>>899
日本が30年停滞してたのはMMTやってたからだっていう視点からの考察ってないの?
905: 2021/04/30(金)03:13 ID:M5A/TA0G0(11/25) AAS
トリクルダウンを正当化してるバカがまだいやがる
ほんとうにバカじゃないだろうか
906
(1): 2021/04/30(金)03:14 ID:1yF0eUiE0(34/43) AAS
日本の悲劇は無能無責任な自民党が長くのさばった事
907: 2021/04/30(金)03:14 ID:5DdxOe460(1) AAS
がっかりだよな
908: 2021/04/30(金)03:15 ID:nwyjF5jn0(11/17) AAS
ゼロ金利政策や補助金ばらまきや地方交付税などじゃないの?
909: 2021/04/30(金)03:15 ID:VeEHq2Au0(1) AAS
在任中にウチの竹中って奴を〆ていただけませんかね?
910
(1): 2021/04/30(金)03:15 ID:M5A/TA0G0(12/25) AAS
>>906
そんな自民を支持してきた肉屋を支持する豚が原因だろ
911
(1): 2021/04/30(金)03:15 ID:IRzTh9Dv0(16/18) AAS
>>904
基本的な知識がきみはないね
金融政策と財政政策とあり、アベノミクスは主に金融政策を取り続ければ、景気回復すると思っていたが
実際には、いくら異次元の金融緩和をしても、実体経済に金が流れないから、銀行から金を借りて投資をする企業がいなかった

安倍ちゃんは、金融政策をして、日本が成長すると思っていたが、大失敗
れいわは、財政政策つまり、政府支出を増やして、実体経済の金回りをよくして
もうかっているスーパー金持ちから、税金取って、格差是正して
社会的弱者も、金持ちもみんなで生きやすい社会つくりましょうという政策

寝る
912: 2021/04/30(金)03:17 ID:1yF0eUiE0(35/43) AAS
>>910
馬鹿が馬鹿を選んだ馬鹿自民政府
まぁ一部のアホな自民党支持者な
特にB層
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*