[過去ログ] 【米国】バイデン大統領「トリクルダウン理論は機能しなかった」 “大きな政府”で格差是正へ [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 2021/04/30(金)02:43 ID:gSZPlpEN0(1) AAS
皆の理想のトリクルダウン100万.10.10.10.10.10→80万.4万.4万.4万.4万.4万
現実100万.9.9.9.9.9.海外1.1.1.1.1←肯定派のトリクルダウンは出来てるって話聞いてもこんなイメージしかないな。
途上国の上位数十人の富が国民の9割の資産と同じくらいってくらい格差があるって話もあるし流れた富が途上国でも格差拡大して行き渡らないならトリクルダウンはないと言ってもいいのでは?
820: 2021/04/30(金)02:43 ID:GoMFJEhY0(1) AAS
安倍の地獄行き決定
821(1): 2021/04/30(金)02:43 ID:YXD7HQai0(2/8) AAS
日本が取るべき税制は所得減税、投資課税緩和だろ
その穴埋めを消費増税ですべき
可処分所得を増やさなければ、GDPが拡大できない
822: 2021/04/30(金)02:44 ID:q8yjLNYP0(17/26) AAS
>>809
学者ではエマニュエルトッドだけがトランプをささ
823: 2021/04/30(金)02:44 ID:1yF0eUiE0(22/43) AAS
>>817
自民党自体が無能だから竹中くらいじゃ無理
824(4): 2021/04/30(金)02:45 ID:IRzTh9Dv0(8/18) AAS
>>813
バイデンの増税は、富裕層から取るもの、つまり格差是正
金利上がって、インフレ率が高まったら緊縮をしたら良いの
そんなことを言っている政党は、れいわ新選組のみ
825: 2021/04/30(金)02:45 ID:tkurZDKa0(12/16) AAS
トランプ支持者ってインデックスファンド買ってる奴らの利益誘導
826(3): 2021/04/30(金)02:45 ID:I8VEXdh80(2/2) AAS
>>778
日本政府が竹中きらないと変わらない
827: 2021/04/30(金)02:45 ID:1yF0eUiE0(23/43) AAS
>>821
中途半端な減税より消費税0%でいいよ
828(1): 2021/04/30(金)02:45 ID:YXD7HQai0(3/8) AAS
>>818
では、クリントンが小さな政府に転じたのは、どう説明する?
結局は20世紀末からケインズ主義からサプライサイド経済に転換してるんだよ
今さらバイデンのレトロな経済政策はアンティークにしかならない
829(1): 2021/04/30(金)02:46 ID:IRzTh9Dv0(9/18) AAS
>>826
自民議員を選挙で落とす
立憲議員を選挙で落とす
れいわ議員を選挙で増やす
これしかないよ
830: 2021/04/30(金)02:47 ID:MdHlrBpr0(1/5) AAS
なんか理想のおっちゃんやん
831(1): 2021/04/30(金)02:47 ID:tkurZDKa0(13/16) AAS
>>828
だから失敗してんだろうが
株価だけ吊り上げれば成功だと言うなら
馬鹿げてるからもう何も言うまい
832(1): 2021/04/30(金)02:47 ID:PnzYk5dv0(2/5) AAS
金融投資野郎からもっと課税しろ
あいつらは帳簿上いくら利益上がっても
再投資に回すだけ
その他の生産力に吸い付いて利益を
吸い取るヒルのような存在
833: 2021/04/30(金)02:47 ID:k67cOBUt0(5/5) AAS
>>803
あれだよ、要は自公維の竹中ネオリベ構造改革路線の連中は、選挙の争点をネオリベか反ネオリベかという対立軸で語られたくない
そこで、れいわと国民民主というブラフを使って、緊縮か反緊縮かという話で混ぜ返し対立軸をブレさせる
野党共闘を邪魔して反ネオリベを潰した見返りは選挙後それなりにあるんだと思うよ
834: 2021/04/30(金)02:47 ID:RcK1qXJm0(1) AAS
こういう駄目なもんは駄目とか
結果の良し悪しも普通に見ていくとこが日本と違うよな
日本の場合自民と省庁で都合よくデータトリミングとかして己らの都合の良いようにねじ曲げちゃうんだもん
835: 2021/04/30(金)02:47 ID:YXD7HQai0(4/8) AAS
>>824
金利上昇でインフレが進行?
ごめん、意味がわからない
どういう論理で論じてるんだ?
836(1): 2021/04/30(金)02:47 ID:1yF0eUiE0(24/43) AAS
>>824
富裕層からの増税なら共産党とも共通点がある
837: 2021/04/30(金)02:48 ID:98qcmKac0(2/2) AAS
アメリカの新自由主義に乗って天まで登ったら、バイデンに梯子を外され命乞いをする竹中と安倍の姿がもうすぐ見られる
838: 2021/04/30(金)02:48 ID:wUJsYvTo0(1) AAS
日本も遅れてやってくるよ
おそらく10年後ぐらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s