[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2021/05/01(土)07:04 ID:WJdsKmlT0(4/19) AAS
ヤマトタケル(日本武尊)が蝦夷平定、妻・宮簀媛の実家(熱田区)に戻り、
ハラの宮(蓬莱の宮) を移して一緒に住みたいと希望したのが始まりだな
やがてヤマトタケルが亡くなると宮簀媛が三種の神器・草薙剣をご神体として祀った
景行天皇43年に熱田神宮が創建、いまから約1900年前のことだ
古墳時代の熱田周辺は年魚市潟(愛智潟)
北縁には熱田社と断夫山古墳(尾張氏中心勢力で熱田神宮近くにある全長160mの前方後円墳)
東縁には知我麻社(現在の星宮社の位置)、南縁には氷上姉子社(ひかみあねごじんじゃ)
継体大王と尾張の目子媛(めのこひめ)の新王朝を支えた濃尾の豪族たちだな
この遺跡が目子媛街道と断夫山古墳
断夫山の名前は日本武尊の死後宮簣媛が再婚しなかったことから付けられた
202: 2021/05/01(土)07:05 ID:WJdsKmlT0(5/19) AAS
熱田の古名は「蓬莱(ほうらい)」徐福伝説って熱田なんだよ
熱田神宮の古名は「蓬莱の宮」熱田神宮の中には楊貴妃の墓(五輪塔)
名古屋の古名は「蓬左(ほうさ)」名古屋城の別名は「蓬左城(ほうさじょう)」
それで蓬左文庫、あつた蓬莱軒というわけ
熱田神宮の6万坪の境内は古来「蓬莱島(ほうらいじま)」と呼ばれてきた
203: 2021/05/01(土)07:06 ID:G3u9Jwst0(2/3) AAS
天火明命は天孫族だぜ。鏡系だぜ。
204: 2021/05/01(土)07:08 ID:WJdsKmlT0(6/19) AAS
名古屋市って江戸時代までは海の底だったんだよ
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
熱田神宮から西は江戸時代までは海だ
東海道最大の宿場町・宮宿(熱田区白鳥)から桑名宿(三重県桑名市)まで船で渡ってた
これが名高い「七里の渡し」
都を作るような場所や広大な濃尾平野はなかったんだわ。。大垣まで海だもん
205: 2021/05/01(土)07:09 ID:WJdsKmlT0(7/19) AAS
真清田神社(尾張国一宮…それで一宮市)は古い
神武天皇33年(紀元前628年)創建…2649年前
尾張氏祖神の天火明命を祀る
天火明命はニニギの兄
ニニギ(邇邇芸命)ーホオリ(火遠理命)ーウガヤフキアエズ(鵜葺草葺不合命)ー神武天皇ね
大海人皇子(天武天皇)の乳母が尾張郡海部郷出身で大海氏首長の娘
これが天武天皇の名前の由来ね
206: 2021/05/01(土)07:10 ID:WJdsKmlT0(8/19) AAS
愛知の地名は、万葉集巻三の高市黒人の歌
「桜田へ 鶴鳴き渡る 年魚市潟 潮干にけらし 鶴鳴き渡る」
に詠まれてる年魚市潟(あゆちがた)に由来する
あゆち→あいち…に転じた。愛智(郡)の郡名もここから生まれた
廃藩置県後に県庁が愛知郡の名古屋城内に置かれたところから県名に採用された
名古屋の地名は、平安時代末期の荘園名「那古野荘」で見えるものが最も古い
名護屋、浪越、名越、などとも表記されてる
江戸時代には名古屋と名護屋が併用され、時代とともに名古屋の使用例が増え、
1869年(明治2年)に尾張藩が名古屋藩に改称したことで表記が統一された
歴史的には愛知の方が古いんだけど名古屋の方が知名度が高い
207: 2021/05/01(土)07:11 ID:EjTRFC2y0(1) AAS
別に邪馬台国はどこでもいいが、当時から韓国の方が日本より格上なのは間違いないよね?
208: 2021/05/01(土)07:11 ID:WJdsKmlT0(9/19) AAS
熱田神宮のすぐ北西は断夫山古墳(全長160mの前方後円墳)がある
南は東海道五十三次最大の宿場町「宮宿」
西は源頼朝の生誕地だな
母の由良御前の実家は熱田神宮大宮司(父・藤原季範)
熱田神宮の西に屋敷があった…いまも産湯の井戸が残されてる
209: 2021/05/01(土)07:14 ID:1iFRgbUU0(1) AAS
邪馬台国を引っ張ってくると補助金が出やすいんだよ。
210: 2021/05/01(土)07:15 ID:wLiAYnes0(1) AAS
男系にこだわってる天皇家はこっちの出身じゃね?
211: 2021/05/01(土)07:15 ID:Ss1Gs+zN0(1) AAS
駿河の王国だろう
212: 2021/05/01(土)07:17 ID:WJdsKmlT0(10/19) AAS
熱田神宮の森の奥、こころの小径をさらに奥に進むと、
天照大神の荒魂を祀る一之御前神社がある
画像リンク[jpg]:divinus-jp.com
画像リンク[jpg]:divinus-jp.com
伊勢神宮(内宮)に匹敵する日本最強のパワースポット
この奥にはさらに恐ろしい場所があって、ちょうど神宮の真北のところ
inoues.net/ruins2/nagoya032902.jpg
ここに超古代の古墳がある「熱田神宮の地下神殿」
非公開、天皇陛下でも入れない
周囲はおびただしい数の監視カメラ、高い壁、バリケードが設置
213: 2021/05/01(土)07:18 ID:WJdsKmlT0(11/19) AAS
倭国大乱(2世紀にあった日本初の内乱)によって、
多くの国が奈良のヤマト王権に統一され、最終的に出来上がったのが今の日本国だ
最初は九州から関東地方まで支配域だったが、時代とともに蝦夷や琉球を吸収していった
倭国(後の大和 ヤマト 日本)は邪馬台国を頂点とした連合国家であり、
倭の女王・卑弥呼はその盟主だった
邪馬台国は九州だったとすればこれで矛盾しない
神武東征〜大乱を経て、大和の葛城王朝や三輪王朝に連合国家盟主の座が移ったわけ
九州の王朝から畿内へ王朝交代な
奈良の纒向遺跡(むきまくいせき)が卑弥呼の墓
卑弥呼=倭迹迹日百襲媛命(やまとととひももそひめのみこと)第7代孝霊天皇の皇女
214: 2021/05/01(土)07:21 ID:WJdsKmlT0(12/19) AAS
伏羲-神農-太昊-炎帝-黄帝-少昊-顓頊-嚳-堯-舜-禹-湯-…-周王…-呉王-…-今上天皇
天皇陛下は中国の真なる支配者でもある
いまの中国(漢民族)の支配者は古代の中国とは関係ない 民族も違う
時代を下って、桓武天皇の生母高野新笠は百済武寧王の子孫(続日本紀)だがこれ母系な
朝鮮半島は有史以来ずっと中国の属国だった
中国大陸や朝鮮半島は日本固有の領土だよ
215: 2021/05/01(土)07:21 ID:IahYo1x90(1/10) AAS
邪馬台国は大和国で
その頃の九州は一大卒が置かれて邪馬台国の監視を受ける立場だった
216: 2021/05/01(土)07:24 ID:WJdsKmlT0(13/19) AAS
名古屋市南区の笠寺公園(見晴台遺跡)…2万年以上前の旧石器時代の石器が数多く出土してる
縄文時代の土器も大量に出現して、弥生時代の魚形土器も出土した
弥生時代の集落も発見されて、南北200m×東西120mで200軒以上の竪穴式住居郡だった
発掘品の一部は名古屋市見晴台考古資料館で公開されてる
岐阜県富加町でも3世紀の前方後円墳・夕田茶臼山古墳が発見されたな
217(1): 2021/05/01(土)07:26 ID:WJdsKmlT0(14/19) AAS
明治天皇は 長州田布施部落出身の大室寅之祐だ
皇太后「明治天皇はわたしの息子ではない」
山県有朋「別人」
大山巌「今上の命令?無視しとけ」
明治天皇が「南朝正統」としたのはこれが理由
いま明治神宮に祀られてるのはエタヒニンだ
大室家は南朝子孫を自称し毛利家が長年匿ってきた
大室寅之助の弟の孫が橋本龍太郎
薩長による内乱(国家転覆)だったわけ
皇居はもとは江戸城であり徳川家のものだったが天皇家が不法占拠、実行支配してる
省8
218(1): 2021/05/01(土)07:29 ID:WJdsKmlT0(15/19) AAS
朝鮮半島の正統後継者は天皇陛下だ
「朝鮮半島の王=日王」
朝鮮民族の王であり、韓半島の正当なる血筋を持った我らが天皇陛下
日本の皇帝陛下は朝鮮半島の王でもあるんだよ・・・歴史的にずっとね
以上。
219: 2021/05/01(土)07:29 ID:bBYRazR30(1) AAS
壱岐合愁国
220: 2021/05/01(土)07:31 ID:bWFAVTBA0(2/4) AAS
断夫山は古墳時代も後期だぞ。
名古屋台地に大型古墳が出現するのは時代が下がる。
それより前は味鋺とか楽田とか、もっと北の方に大型古墳はある。
もっと前の邪馬台国の時代だと、尾張国府があった国府宮とか一宮とか、西の方。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s