[過去ログ]
【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
425: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:19:22.65 ID:KY7p/xcg0 >>1 卑弥呼は=日の巫女 音の発音があて字の漢字を付けて卑弥呼としているだけで 日の巫女呪術者であることは明白であり 太陽信仰の呪術社会だからどう考えても畿内の律令社会地域とは違うよ。 呪術信仰の社会はその占いが外れてしまうことで 農作物が凶作にでもなればその社会の支配体制は簡単に崩壊する。 九州邪馬台国は凶作などが原因で戦に負けて滅ぼされた 古代社会だろうね。 そして祟りを恐れるからこそ人はそこから去るんだわ。 というか凶作の地域ではしばらく暮らせないからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/425
426: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:25:32.05 ID:BIinvusA0 >>417 神戸市灘区に卑弥呼の墓と見られる西求女塚古墳がある 石室の石材は、地元のものだけでなく、阿波(徳島県)や紀伊(和歌山県)などからも 運ばれており、地元の土器は出土しておらず、祭祀に用いられた土師器には山陰系の 特徴をもつものが出土していることから、山陰や四国・南近畿などの諸地域と 深い交流をもっていたことが推察される。 白石太一郎は、三角縁神獣鏡より一段階古い画文帯神獣鏡が出土し、 また、第?段階から第?段階までに編年分類される三角縁神獣鏡のうち、 この古墳では第?段階のものと第?段階もののみが出土し、 第?段階以降が出土していないので、西暦250年すぎ(3世紀中葉)には 造営されていた可能性が高いとしている。 西求女塚古墳の東に位置する処女塚古墳の西にある道路を山手に進むと JR神戸線の南に大和町という町がある。 セブン-イレブン 神戸大和町4丁目店、 神戸大和郵便局 〒657-0031 兵庫県神戸市灘区大和町4丁目1−15 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/426
427: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:28:02.69 ID:N3Xp52zA0 陳寿が思い描いた倭国の姿を魏志東夷伝からそのまま書き起こすとこうなる https://i.imgur.com/U7L61ym.jpg ・中華全土が方万里のとき三韓が方四千里 ・東夷全体が大きく引き伸ばされているのでそれと同じ縮尺で日本列島も拡大する ・南に海を渡ると壱岐国 ・東に海を渡るとまた倭種の国 ・それらを巡り歩くとおよそ五千里 ↓ そのように地図を書き起こしてみると 倭国は明らかに会稽東冶の東にあることになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/427
428: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/01(土) 16:29:01.55 ID:M61au6TH0 57年 後漢に貢を奉り朝賀し、光武帝から印綬を賜り 107年 生口160人を献じ、安帝に謁見 その後も100年以上倭国王でありつづけた 九州北部【漢委奴国王】の存在は 魏の皇帝も、もちろん、 魏からどのくらい離れたどこにあるのか よーーーく知っている 大陸に一番近く 57年 後漢に金印をもらう前から大陸と交易し 57年 後漢に金印をもった後も100年以上大陸と交易していれば 九州は交易のための道路網が整備され 九州のどんな方角にどんな国があるのかすら 魏の皇帝は百も承知で へたすれば、九州に馬を持ち込み 九州の地図すら所持していた可能性もある そんな魏の皇帝が邪馬台国に対しては 「馬がいない」「汝の住んでいる所は遠いという表現を越えている」と驚嘆している 【漢委奴国王】とおなじ九州北部に邪馬台国があるならば、馬がいないこと、遠さ、に驚くことは無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/428
429: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/01(土) 16:30:15.28 ID:9TFxiUGv0 ホモの国とか滅亡不可避なんだよなあ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/429
430: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:32:32.52 ID:ixi6vXXT0 卑弥呼の墓に関する記録 魏志倭人伝より 「卑彌呼以死 大作冢 徑百餘歩 殉葬者奴碑百餘人」 墓は大きく造り、大きさは約百歩、殉葬者は100人余り。 大きな塚(墳丘)であり、周辺には殉葬者が埋葬されているはずです ↓ 祇園山古墳(福岡県) https://i.imgur.com/3jJf8mz.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/430
431: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:33:06.00 ID:N3Xp52zA0 近畿、奈良の山奥は 女王国から東に海を渡って五千余里巡り歩いた先にある絶遠の倭種の国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/431
432: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/01(土) 16:38:44.03 ID:M61au6TH0 魏の皇帝が 「馬がいない」 「汝の住んでいる所は遠いという表現を越えている」 と驚嘆している邪馬台国は 海を渡って五千余里巡り歩いた先にある絶遠の 近畿、奈良の山奥が 相応しい 九州は【近すぎる】 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/432
433: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:39:19.49 ID:sH9Tl3tY0 >>18 >円墳と方墳のそれぞれの勢力が合体して前方後円墳かと思ってた 民族的止揚。円墳が、卑弥呼の跡である筑紫の国。方墳が、狗奴国の卑弥弓呼で、その後の 大和大乱後に前方後円墳として、現れた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/433
434: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:42:33.24 ID:N3Xp52zA0 >>432 陳寿はそのように書かなかったのだからどうしようもない 魏志東夷伝を否定するなら邪馬台国も卑弥呼も無かったことにしたらいいんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/434
435: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/01(土) 16:43:01.49 ID:B03YGWWN0 >>292 これだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/435
436: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/01(土) 16:43:18.62 ID:KaOw+mdNO >>432 ※個人の感想です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/436
437: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:44:20.93 ID:ixi6vXXT0 >>433 いやいや前方後円墳より以前に前方後方墳が東日本に多数あった https://i.imgur.com/VmVhrLR.png 前方後円墳は墳丘を丸くしただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/437
438: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:45:29.64 ID:Z/NqNUAY0 男王国だと・・・?(ゴクリ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/438
439: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:47:52.67 ID:llXww8De0 >>395 継体天皇、磐井の項 継体、筑紫の君磐井に勝利し、長門の国までと筑紫の屯倉を手に入れる 例えばだが、これなんかどう思うよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/439
440: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:49:28.40 ID:ixi6vXXT0 【定期報告】各説による邪馬台国関連遺物の出品状況(2021年4月末時点) [九州説] ・魏志倭人伝の行程とほぼ合致 ・卑弥呼の時代から存在するクスノキ ・大量の鉄製武器、鉄製工具他 ・絹および紡績用具 ・警備厳重な城柵に囲まれた吉野ヶ里遺跡 ・中国から授かった漢委(倭)奴国王の金印 ・魏王の鏡と同型の鉄鏡 ・殉葬と思われる多数の墓に囲まれた祇園山古墳 [畿内説] ・当時最大規模の縁日会場こと纏向遺跡 ・東海・伊勢産の飯炊き土器と残飯各種 ・古墳建造作業員向け食堂と思われる大型建物 ・木製の土木用具一式 ・東日本で流行った仮面(木製) ・纏向建物と無関係な遺構で発見された桃の種 ・同じく蛙の骨 ・箸墓古墳で出土した馬具 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/440
441: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/01(土) 16:49:31.98 ID:M61au6TH0 『隋書』(倭国伝を含む)は 大和朝廷が遣唐使をバンバン送っている唐(618年 - 907年)が 656年に成立したもの つまり、言い伝えではなく【実録】 少なくとも 遣唐使をバンバン送っていた大和朝廷と 608年に文林郎裴清を奈良に遣してる唐(618年 - 907年)は 魏志の邪馬臺とは大和のこと との共通の認識を持っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/441
442: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 16:49:45.02 ID:FO4TiUps0 当時いくつかあった国の一つで今につながる勝ち残った勢力かは確証がないんだから のちの大和朝廷とかにつながる様に考えると強引なストーリーが必要になるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/442
443: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/01(土) 16:53:41.83 ID:M61au6TH0 『隋書』(倭国伝を含む)は 大和朝廷が遣唐使をバンバン送っている唐(618年 - 907年)が 656年に成立したもの つまり、言い伝えではなく【実録】だ そこに (大和朝廷は)邪靡堆(ヤビタイ)を都にする。 すなわち、魏志の言うところの邪馬臺(ヤバタイ)である。 と書かれてあると言うことは少なくとも 遣唐使をバンバン送っていた大和朝廷と 608年に文林郎裴清を奈良に遣してる唐(618年 - 907年)は 魏志の邪馬臺とは大和のこと との共通の認識を持っていることとなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/443
444: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/01(土) 16:54:18.21 ID:CNCl1ljh0 すごく遠いところから朝貢されたというのも皇帝の誉れだからね 遠回しに朝貢の切っ掛けを作った司馬懿を賞揚してるとも言える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619792463/444
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 558 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s