[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: 2021/05/01(土)17:47 ID:N3Xp52zA0(6/8) AAS
>>471
倭国大乱の起こった頃(146年 - 189年)、日本の中心地はどこだったのか考えてみたらわかる
近畿、奈良で、倭国大乱が起こった形成はあるの?
475(1): 2021/05/01(土)17:47 ID:XW4EShnW0(8/11) AAS
邪馬台国がどんなものであろうと、そこには周辺地域を圧する大人口がいて、
王朝が続いていようと断絶していようと、その後何百年も周辺地域を圧する倭国の中心だった。
それは畿内で、邪馬台国は奈良盆地。
476(1): 2021/05/01(土)17:47 ID:f5BrK5UH0(1) AAS
ありうるな。
大和王権に滅ぼされた両面宿儺が支配してた場所も飛騨だったわけだろ
何でそんな山深いとこに豪族がいて討伐されるのか不思議だったけど
邪馬台国時代に濃尾平野に狗奴国があり一大勢力を誇っていた
それが時代を経て徐々に勢力を弱めその残党が飛騨にいたとすれば
邪馬台国の後継である大和王権が討伐するのも頷ける話だわ
歴史の点と点が線で繋がった。こりゃ邪馬台国は畿内にあったわ。
477(1): 2021/05/01(土)17:48 ID:FkKx3Kud0(1/2) AAS
>>160
記紀には畿内の勢力が九州を滅ぼしたとは書いていない。南九州の勢力がヤマトを侵略したと書いてある
478: 2021/05/01(土)17:49 ID:FkKx3Kud0(2/2) AAS
おそらく狗奴国は毛野国のこと。群馬の古墳から魏の年号の書かれた銅鏡が出土してる
479: 2021/05/01(土)17:51 ID:pGjvNEkT0(1/2) AAS
最近だと言語学で倭人伝を解読してるのが面白かったな
論争的には畿内説の強化材料になるけど
480(1): 2021/05/01(土)17:52 ID:4HZn883i0(1) AAS
邪馬台国って魏志倭人伝にしか残ってないような存在なのかな
481: 2021/05/01(土)17:53 ID:3kQhfZ210(1/2) AAS
>>462
魏の使者は卑弥呼に会ってない説を唱えたい
482(2): 2021/05/01(土)17:55 ID:3kQhfZ210(2/2) AAS
>>480
一応魏志倭人伝の300年ほどあとかな?に書かれた隋書にも記述は出てくる
ちなみにその隋書には「邪馬台国は阿蘇山のあるところ」と書いてある
今も残る具体的な地名が出てくるのはこれが唯一じゃないかな?
483: 2021/05/01(土)17:55 ID:wJHb2HbH0(10/23) AAS
>>464 つづき
遣唐使をバンバン送っていた大和朝廷と
608年に文林郎裴清を奈良に遣してる唐(618年 - 907年)の
共通の認識である
魏志の「南、邪馬壱国に至る。女王の都とする所」とは大和のこと
を元に魏志のルートを遡ると
女王国より以北には、特に一人の大率を置いて検察し、諸国はこれを恐れはばかっている。常に伊都国で政務を執っている。(魏)国中における刺史(州の長官)のような存在である。(邪馬壱国の)王が使者を派遣し、魏の都や帯方郡、諸韓国に行くとき、及び帯方郡の使者が倭国へやって来たときには、いつも(この大率が伊都国から)港に出向いて調査、確認する。文書や授けられた贈り物を伝送して女王のもとへ届けるが、数の違いや間違いは許されない。
省4
484(1): 2021/05/01(土)17:56 ID:sH9Tl3tY0(5/5) AAS
>>459
>卑弥呼は天照大御神のモデル
壬申の乱後の天武帝の命令で、唐の文献と矛盾なく日本書紀を書かせた。
隋書では、
>開皇二十年 俀王姓阿毎字多利思北孤號阿輩雞彌遣使詣闕 上令所司訪其風俗 使者言
>俀王以天為兄以日為弟 天未明時出聽政跏趺坐 日出便停理務 云委我弟 高祖曰此大無義理 於是訓令改之
>姓阿毎
>字多利思北孤
>號阿輩雞彌
姓は、あま(天)、
省17
485: 2021/05/01(土)17:59 ID:ixi6vXXT0(29/51) AAS
ID:XW4EShnW0←こういう思考停止が唱えてるのが韓国式畿内説だよw
486(1): 2021/05/01(土)17:59 ID:g0OmN/sa0(1) AAS
最近の有力説は北海道の函館らしいね
487: 2021/05/01(土)18:01 ID:wJHb2HbH0(11/23) AAS
>>482
んなこたぁ書かれていない
日本国(大和朝廷)には阿蘇山がある
488(1): 2021/05/01(土)18:01 ID:ixi6vXXT0(30/51) AAS
>>486
文献無視した畿内説が通るなら全国何処でもアリだよw
489: 2021/05/01(土)18:03 ID:wJHb2HbH0(12/23) AAS
>>482
んなこたぁ書かれていない
百済−竹嶋−耽羅国−都斯麻国−一支国−竹斯国−秦王国−十余国を経て難波津−奈良
でたどり着く大和朝廷・日本国
には
阿蘇がある
省1
490(1): 2021/05/01(土)18:04 ID:wJHb2HbH0(13/23) AAS
>>488
文献無視しているのは九州説
491(1): 2021/05/01(土)18:05 ID:ixi6vXXT0(31/51) AAS
>>490
末盧国が山陰とか言い出すお前は池沼
492(1): 2021/05/01(土)18:11 ID:wJHb2HbH0(14/23) AAS
>>491
そう文献に書き残しているのは
遣唐使をバンバン送っていた大和朝廷と
608年に文林郎裴清を奈良に遣してる唐(618年 - 907年)
ですが?
493: 2021/05/01(土)18:12 ID:8UYFdF/K0(1) AAS
男王国「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s