[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2021/05/01(土)00:46 ID:/S5Bcz3G0(1) AAS
ゴッドハンドの見解↓
97: 2021/05/01(土)00:50 ID:bNkC1Xsi0(1/2) AAS
>>47
アラビア数字で書くなwww
98: 2021/05/01(土)00:50 ID:c6Hubnwz0(4/4) AAS
トヨは飯豊天皇
99: 2021/05/01(土)00:50 ID:Tckl8Qw50(4/4) AAS
奈良の地が東海勢力に圧倒されアイデンティティそのものの墓制まで突然変えられている
奈良の邪馬台国が東海みたいなものだよ
それとも岐阜の北に邪馬台国があるのか?
他の地の歴史を奪い、全く関係のない歴史を押し付ける
一番やってはいけないことなんじゃないの?
100(1): 2021/05/01(土)00:50 ID:bNkC1Xsi0(2/2) AAS
>>61
女王国(邪馬台国)は鉄臭いしなw
101: 2021/05/01(土)00:57 ID:rLxPSNK20(2/13) AAS
前方後円墳は266年以降に作られたのは間違いない。
コレを卑弥呼の墓にするのは間違いである。
102: 2021/05/01(土)00:58 ID:kMKjpfSf0(1/6) AAS
>>88
そこが訳分からんよな
狗奴国王の墓についてはなんの記述も残ってないはずなのに前方後円墳だから狗奴国王の墓だってのはちょっとなあ
むしろ卑弥呼と同じく円墳だった可能性の方が高いと思うんだが
103: 2021/05/01(土)01:00 ID:BqXO5djl0(3/3) AAS
前方後円墳というか正確には那珂八幡古墳が原型で
上空から鍵穴状に見えるのがほんとうの形
那珂八幡古墳を真似たのが畿内古墳であり畿内説のお手盛りに過ぎない
では独特な那珂八幡の形状はどこから来たかと言えば
円墳にそれに付属する祭祀場を設けた形と見れば得心できる
畿内説ではあらゆる手段で古墳を時間移動させるので真のルーツが見えないだけ
それでも那珂八幡は弥生終末期と出ている
104: 2021/05/01(土)01:06 ID:rLxPSNK20(3/13) AAS
そもそも、投馬国は妻、都間の
宮崎県であり、長官副長官の彌彌、
彌彌那利は美々津、耳川周辺の豪族で間違いないだろう。
ここが水行20日であり、
その半分の水行10日は大分県宇佐付近で、
そこから陸行1ヶ月=150キロは山門八女=邪馬台国になる。
山門八女の南に接し、長官が狗古智卑狗=久々知の豪族は隈の国しかあり得ず、
邪馬台国に一切謎は無い。
105: 2021/05/01(土)01:10 ID:qiPRiL3G0(1/6) AAS
日田から鏡も出てきてるんだから
嘘捏造で歴史いじくりまくって迷惑
卑弥呼の古墳もわかってるのに低脳学者
106: 2021/05/01(土)01:11 ID:qiPRiL3G0(2/6) AAS
畿内説ってどんなバカが言ってるの?
ありえない
107: 2021/05/01(土)01:12 ID:rLxPSNK20(4/13) AAS
卑弥呼の墓は、
弥生後期に唯一数十人規模の殉死が
推定できる祇園山古墳で間違いなく、
元々は鏡山と呼ばれた土地で、
卑弥呼の鏡があった事が強く類推される。
108(1): 2021/05/01(土)01:13 ID:Zas3WVr00(1) AAS
>>45
前方後円墳なんてどこに書いてんの?
109: 2021/05/01(土)01:14 ID:qiPRiL3G0(3/6) AAS
うんうん
祇園山古墳で間違いない
マスゴミ使ってバカ説まくし立てて、恥知らずw
110(1): 2021/05/01(土)01:15 ID:rLxPSNK20(5/13) AAS
隋書や新旧唐書に
倭国は毛人の国(上毛野、下毛野)まで
5月行とハッキリ明記されているので、
陸行1ヶ月はおよそ150キロと推定できる。
111: 2021/05/01(土)01:18 ID:aRzFOzux0(1) AAS
男王国
なぜか笑いが止まらない
112: 2021/05/01(土)01:23 ID:kMKjpfSf0(2/6) AAS
>>108
>>1には「円墳だと思われていたものが実は前方後円墳だったからこれは狗奴国王の墓」とは書いてあるけどそのことじゃなくて?
113(1): 2021/05/01(土)01:24 ID:j1n0pHmY0(1) AAS
前方後方墳だよw
四角+四角
114: 2021/05/01(土)01:25 ID:rLxPSNK20(6/13) AAS
祇園山古墳は、
筑後国の一の宮の高良大社のある
高良山の麓にあり、
高良大社の始祖の大祝家は丹波氏である。
丹波氏と言えば、現在の京都府付近の氏族であるが、
実際にはこの高良山付近発祥の氏族であり、
ソレが弥生後期〜古墳時代前期に、
絹織物と酒の製法を伝えた事が、
天橋立の天女伝説として残っているのである。
115: 2021/05/01(土)01:29 ID:kMKjpfSf0(3/6) AAS
>>113
後方墳か
ならますます狗奴国とは縁がなさそうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s