[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310
(5): 2021/05/01(土)12:21:44.35 ID:S1BQlxjE0(1) AAS
>>307
それは地名が似ていたから隋の使いが勝手にそう思い込んだだけで何の裏付けも無いぞ
実際はヤマトなんて地名は北部九州だけで数カ所もあるありふれた地名なんだが、隋の人間がそんなことを知る由も無い
そもそも魏志から数百年も経っているのに見ただけで「ここがそうだ!」なんて分かる訳がない

こんなごく当たり前のことさえ無視しなきゃ成り立たない謬論、それが畿内説(笑)です
344
(1): 2021/05/01(土)13:41:20.35 ID:ixi6vXXT0(4/51) AAS
はじめての方へ

【基礎知識1】
・倭人伝は中国の史書なので、倭国の地名も倭人の発音に合わせて中国漢字で表記されています

・魏志倭人伝に書いてあるのは邪馬「壹(壱)」国であり、魏の公用語であった呉語で読む「シャマイ」国となる
参考:画像リンク[png]:i.imgur.com

・以降の史書に出てくるのは「邪馬臺」や「邪摩堆」であり、すべて語尾は「タイorダー」と発音する漢字が充てられている

・後世のヤマトは深く考えず邪馬臺=ヤマトと思って読んでいたが、新井白石と本居宣長が誤読に気付いたのが邪馬台国論争の始まりである
省1
387
(1): 2021/05/01(土)14:56:07.35 ID:hC3rD04o0(1) AAS
グンマとトチギ一帯は昔「毛野国」と呼ばれ 毛野氏という豪族が治めてたらしいが おかしいな その末裔である俺にはなぜ毛が無いんだ?
476
(1): 2021/05/01(土)17:47:29.35 ID:f5BrK5UH0(1) AAS
ありうるな。
大和王権に滅ぼされた両面宿儺が支配してた場所も飛騨だったわけだろ
何でそんな山深いとこに豪族がいて討伐されるのか不思議だったけど

邪馬台国時代に濃尾平野に狗奴国があり一大勢力を誇っていた
それが時代を経て徐々に勢力を弱めその残党が飛騨にいたとすれば
邪馬台国の後継である大和王権が討伐するのも頷ける話だわ

歴史の点と点が線で繋がった。こりゃ邪馬台国は畿内にあったわ。
523: 2021/05/01(土)18:59:38.35 ID:nqWwk9jj0(3/3) AAS
触れないほうがいいのか
684: [age] 2021/05/02(日)10:57:26.35 ID:pns4nLqK0(3/4) AAS
魏→倭鬼👹
695
(1): 2021/05/02(日)11:32:11.35 ID:0QqmdxmN0(4/18) AAS
唐古・鍵遺跡からは楼観跡も城柵跡も何1つ出土していない
倭人伝の記述に合致するのは吉野ヶ里遺跡だけ
804: 2021/05/02(日)13:51:54.35 ID:jNeo4xXZ0(5/8) AAS
岐阜はどうだかしらんけど静岡西部の久努郡って説もあったな
どっちにしろ魏志倭人伝は伝聞資料だから話半分だが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s