[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2021/04/30(金)23:54:55.64 ID:I1Dxuwd40(1) AAS
もしかして : 岐阜ハブ
115: 2021/05/01(土)01:29:03.64 ID:kMKjpfSf0(3/6) AAS
>>113
後方墳か
ならますます狗奴国とは縁がなさそうだ
153: 2021/05/01(土)03:01:15.64 ID:SWWcbFD90(1) AAS
男王国なら尾張國田縣神社
280
(2): 2021/05/01(土)10:51:08.64 ID:mOggNoin0(1) AAS
>>165-166
完全に九州だな
330: 2021/05/01(土)13:20:27.64 ID:IahYo1x90(8/10) AAS
>>319
ちょっと打ち間違えただけだろが
334: 2021/05/01(土)13:26:55.64 ID:AZWob9mj0(1) AAS
男王国って
ホモビのタイトルみたいだな?
366
(1): 2021/05/01(土)14:34:46.64 ID:XW4EShnW0(1/11) AAS
>>365
島根で水難事故に遭った人の死体が、福井で発見されたりするからね。

新羅(半島東側)から沖に出ると、何もしなくても出雲に辿り着き、そのまま若狭湾まで行ける。

アメノヒボコもこのルートでやって来た。
438: 2021/05/01(土)16:45:29.64 ID:Z/NqNUAY0(1) AAS
男王国だと・・・?(ゴクリ
452
(2): 2021/05/01(土)17:09:43.64 ID:XW4EShnW0(4/11) AAS
九州には奴国(博多湾)2万戸より大きい国がないので、最初から詰んでいる。

これから九州のどこかで大遺跡が発見されることもない。

邪馬台国7万戸は、その後の古墳時代も奈良時代も大人口が住む平野であり続け、倭国の中心になったところ。遺跡は埋まっても人口は消えない。

行程記事を幾何学パズルのようにひねくり回して邪馬台国を九州の草深い山奥に比定しても、そんな辺鄙な場所に邪馬台国は存在し得ない。
531: 2021/05/01(土)19:56:47.64 ID:orfdWs1L0(1) AAS
>>353
これもう完全に九州じゃん
奈良とかノーチャンスじゃん
566: 2021/05/01(土)22:53:47.64 ID:mIt8W69M0(1) AAS
ギフハブ
589: 2021/05/01(土)23:52:48.64 ID:XW4EShnW0(11/11) AAS
>>588
あと、学会の定説に逆張りして本を売る、ビジネス九州説が加わる。
669: 2021/05/02(日)10:25:14.64 ID:83NuypTf0(2/7) AAS
>>667
当時、方向音痴なら北伐、南蛮征伐、
西安、西域などがないことになる
三国志の時代なんでね
漢の時代にコンパスがあるがな

あとは距離が間違えてんだよ
陸行100日とかあたりキリ番すぎる
672: 2021/05/02(日)10:32:39.64 ID:hUxz07S2O携(2/2) AAS
>>652
意味不明
お前の知ってる番組と俺が見た番組が同一かどうかなんて分からんだろ
しかもBSって・・
まだデジタル化する前の非BSだわ
686: [age] 2021/05/02(日)10:59:59.64 ID:pns4nLqK0(4/4) AAS
⛰山岳地帯は海に沈んでないだろう
752
(2): 2021/05/02(日)12:43:39.64 ID:sFWfEYY00(3/6) AAS
>>751
畿内だった、機内て
796
(1): 2021/05/02(日)13:38:37.64 ID:ZSBc1UHg0(17/22) AAS
>>793
わかってるくせに(笑)
887
(1): 2021/05/02(日)17:27:12.64 ID:HC+mMBdDO携(11/13) AAS
雪がふらない所にオンドルがあるわけないだろ
932: 2021/05/02(日)19:14:28.64 ID:iRZWchOk0(1) AAS
>>1
こりゃ邪馬台国は畿内にあったってことだな
977
(1): 2021/05/02(日)20:27:28.64 ID:c05NCNLA0(3/6) AAS
>>876
邪馬台国論争の争点って結局のところ「年代推定」なんだよ
簡単に言うと、畿内勢力が北部九州に到達した時期はいつかで決まる
3世紀中頃までに到達してたなら、畿内でほぼ確定
3世紀後半なら、九州説の可能性が残る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s