[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285
(1): 2021/05/01(土)11:06 ID:BIinvusA0(1/13) AAS
>>33
後漢書東夷列傳の『邪馬臺国』表記は
『「邪馬台国」はなかった』を書いた古田武彦
291: 2021/05/01(土)11:29 ID:BIinvusA0(2/13) AAS
>>285
書き込み途中で送信してしまった。
改めて
>>33
後漢書東夷列傳の『邪馬臺国』表記は
『「邪馬台国」はなかった』を書いた古田武彦によれば
『臺』を貴字としたが、
左氏伝・昭公九年
」とは、左氏伝・昭公九年の条に
人有十等、王臣公、公臣大夫、大夫臣士、士臣阜、阜臣輿、輿臣隷、隷臣僚、僚臣僕、僕臣䑓。
省8
296
(1): 2021/05/01(土)11:43 ID:BIinvusA0(3/13) AAS
>>292
「 倭人在帯方東南大海之中依山島為国邑」
帯方郡の東南に在りと書いてる。
もし九州なら「南」と書くはず。
319
(2): 2021/05/01(土)13:04 ID:BIinvusA0(4/13) AAS
>>266
>応神天皇が千文字を導入

何それエエ加減なことかくな
論語と千字文が伝来したんだろ
全て違った文字で、一字も重複していない
320: 2021/05/01(土)13:06 ID:BIinvusA0(5/13) AAS
>>319
続き
韻文だ
321: 2021/05/01(土)13:09 ID:BIinvusA0(6/13) AAS
>>303
九州は朝鮮人の上陸地だからな
348: 2021/05/01(土)13:46 ID:BIinvusA0(7/13) AAS
「東大寺山古墳と謎の鉄刀」『天理参考館のこころ』
動画リンク[YouTube]
372
(1): 2021/05/01(土)14:43 ID:BIinvusA0(8/13) AAS
>>338
それは魏志倭人伝限定の話
後漢書東夷伝には邪馬臺國と書いてある
384: 2021/05/01(土)14:54 ID:BIinvusA0(9/13) AAS
>>344
臺は客家方言
客家 [台湾四县腔] toi2 [陆丰腔] toi3 [海陆腔] toi2 [客英字典] toi2 [梅县腔] toi2 [客语拼音字汇] toi2 [宝安腔] toi2
広東(粤)方言で toiと発音する
391: 2021/05/01(土)15:02 ID:BIinvusA0(10/13) AAS
>>363
三種の神器のうち
鏡と剣は道教に由来する
倭国オリジナルは
400
(2): 2021/05/01(土)15:13 ID:BIinvusA0(11/13) AAS
>>363
三種の神器のうち鏡と剣は道教に由来する。
倭国オリジナルは勾玉だけ。
「天皇」も道教において宇宙の最高神とされる「天皇大帝」に由来する。
外部リンク[html]:jmapps.ne.jp
408: 2021/05/01(土)15:29 ID:BIinvusA0(12/13) AAS
>>401
>北部九州と大陸の間に強いつながり
北部九州は支石墓で朝鮮と強いつながり
426
(1): 2021/05/01(土)16:25 ID:BIinvusA0(13/13) AAS
>>417
神戸市灘区に卑弥呼の墓と見られる西求女塚古墳がある
石室の石材は、地元のものだけでなく、阿波(徳島県)や紀伊(和歌山県)などからも
運ばれており、地元の土器は出土しておらず、祭祀に用いられた土師器には山陰系の
特徴をもつものが出土していることから、山陰や四国・南近畿などの諸地域と
深い交流をもっていたことが推察される。

白石太一郎は、三角縁神獣鏡より一段階古い画文帯神獣鏡が出土し、
また、第?段階から第?段階までに編年分類される三角縁神獣鏡のうち、
この古墳では第?段階のものと第?段階もののみが出土し、
第?段階以降が出土していないので、西暦250年すぎ(3世紀中葉)には
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s