[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): 樽悶 ★ 2021/04/30(金)23:21 ID:dMupZ6xs9(1) AAS
笹山古墳で検出された周濠の跡。最古級の前方後方墳と確認された=岐阜県大野町上磯(大野町教委提供)
画像リンク[jpg]:special.sankei.com
古墳出現期の3世紀初頭(西暦200年前後)に築造されたとみられることが明らかになった岐阜県大野町の前方後方墳「笹山古墳」。全長は50〜60メートルと同時期では最大級の規模を誇ることが判明し、近江地方(滋賀県)の影響を受けた土器も出土した。被葬者はかなり広範囲の地域を支配した首長クラスとみられるが、愛知、岐阜、三重の3県にまたがる濃尾平野は、「魏志倭人伝」(三国志魏志東夷伝倭人条)に、「邪馬台国」と敵対したと描かれている「狗奴国(くなこく)」の拠点で、その墓形を前方後方墳とする説がある。最初期の前方後方墳の判明は、そうした議論にも影響を与えることになりそうだ。(編集委員 上坂徹)
■レーダーで判明
笹山古墳は大正時代に開墾のために墳丘が削平されており、径40メートル程度の円墳とみられていたが、平成22年に、天理大学が地中レーダー探査を実施し、前方後方墳だったことが判明。全長は約40メートルと推定されていた。その後方部を昨年末、大野町教委が発掘調査したところ、後方部すそ部分を取り巻くテラス、古墳を巡る周濠の跡を検出した。周濠の幅は10メートル以上で、墳丘の長さは、当初のものを大幅に上回り、50〜60メートルに上ると推定できる、という。(続きはソース)
産経新聞 2021.4.26
外部リンク[html]:special.sankei.com
22: 2021/04/30(金)23:34 ID:GMmIEALf0(1) AAS
>>1
日本中の古墳発掘すべき
25: 2021/04/30(金)23:35 ID:asC7WEnG0(1) AAS
>>1
ムーかと思ったら山系かよ
43: 2021/04/30(金)23:53 ID:19cXC3NQ0(1) AAS
>>34
あいつら
村おこし感覚で言ってるんだろうな〜ww
だって
↓
>>1
>大野町教委が発掘調査したところ
86: 2021/05/01(土)00:38 ID:ZkQzzeaZ0(1/2) AAS
>>1
★★★猿でもわかる邪馬台国の(北部)九州否定説★★★
邪馬台国 論争の背景
外部リンク[html]:www.yoshinogari.jp
伊都国(福岡県糸島市)
↓
↓百里
↓
奴国(福岡県博多湾付近)
↓
省18
94: 2021/05/01(土)00:42 ID:yxKOZgXt0(1) AAS
>>1
ゴールドマンサックス最高益、ダウ平均史上最高値 水準。
動画リンク[YouTube]
112: 2021/05/01(土)01:23 ID:kMKjpfSf0(2/6) AAS
>>108
>>1には「円墳だと思われていたものが実は前方後円墳だったからこれは狗奴国王の墓」とは書いてあるけどそのことじゃなくて?
136: 2021/05/01(土)02:08 ID:/gTmQ8Jm0(1/2) AAS
>>1
くちひこの母か
297: 2021/05/01(土)11:43 ID:KY7p/xcg0(1/2) AAS
>>1
この記事取材はMMRのキバヤシが調査したのか?
346: 2021/05/01(土)13:42 ID:8wWZIbb30(1) AAS
>>1
飛騨の口伝だろ
388: 2021/05/01(土)14:56 ID:b+5LsoD10(1) AAS
>>1
また朝鮮の工作始まった。
日本に在日がいられる大義名分が
欲しい。作りたい。
大和民族はこれらが諜報の一貫だと
気が付かない。
平和ボケ。
425(1): 2021/05/01(土)16:19 ID:KY7p/xcg0(2/2) AAS
>>1
卑弥呼は=日の巫女
音の発音があて字の漢字を付けて卑弥呼としているだけで
日の巫女呪術者であることは明白であり
太陽信仰の呪術社会だからどう考えても畿内の律令社会地域とは違うよ。
呪術信仰の社会はその占いが外れてしまうことで
農作物が凶作にでもなればその社会の支配体制は簡単に崩壊する。
九州邪馬台国は凶作などが原因で戦に負けて滅ぼされた
古代社会だろうね。
省2
585: 2021/05/01(土)23:43 ID:ZkQzzeaZ0(2/2) AAS
>>1
★★★猿でもわかる邪馬台国の(北部)九州否定説★★★
邪馬台国 論争の背景
外部リンク[html]:www.yoshinogari.jp
伊都国(福岡県糸島市)
↓
↓百里
↓
奴国(福岡県博多湾付近)
↓
省18
598: 2021/05/02(日)00:13 ID:83NuypTf0(1/7) AAS
>>1
狗奴国が濃尾平野で、
前方後円墳がその象徴だと大変に都合が悪い
前方後円墳は関東に天神山古墳や埼玉古墳群があるが、
これが三河の影響だと仮定すると、
三河は日本を統一してたことになる
九州から東北まで。
それはとってもおかしい。
>3世紀の倭国で邪馬台国の尽きるところである南に位置する。
その名称からも、元は奴国の分国であるという説[5]もある。
省4
637: 2021/05/02(日)05:10 ID:gMR7nuSF0(1/2) AAS
>>1
gifでくれ!
657: 2021/05/02(日)09:09 ID:IeJNpRIL0(1) AAS
>>1
★★★猿でもわかる邪馬台国の(北部)九州否定説★★★
邪馬台国 論争の背景
外部リンク[html]:www.yoshinogari.jp
伊都国(福岡県糸島市)
↓
↓百里
↓
奴国(福岡県博多湾付近)
↓
省18
712: 2021/05/02(日)11:57 ID:tYNrVk/W0(1) AAS
>>1の文中にある岐阜県大野町とは種類の違う古墳群が隣町池田町にある。
その南には金生山(昔は鉄鉱石が採れた。古代「金」は鉄を表していた)がある。
壬申の乱でも大海人側は美濃・尾張の助力により大友側に勝ったとされている。
どうやら古来より岐阜西濃地区には大きな力を持った部族がいたのではと思われる。
個人的には旧出雲系(渡来系)が肥沃な土地と鉄を求めて移り住んだのでは?と感じてる。
対した根拠はないが、付近には養基(ヤギ)神社という式内社があり祀られているのは養基大神。
これは八岐(スサノオに滅ぼされたヤマタノオロチのヤマタ)に通じるのでは?と思っている。
ちなみに「美濃」は岐阜西濃の「大野・青野・各務野」の「三野」からきているとされる。
727: 2021/05/02(日)12:17 ID:+nS8Ikd50(1) AAS
>>1
>男王国
ふんどし男衆だらけの国か
どうりでこの国にはホモが多いんだな
932: 2021/05/02(日)19:14 ID:iRZWchOk0(1) AAS
>>1
こりゃ邪馬台国は畿内にあったってことだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.796s*