[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268(4): 2021/05/01(土)10:02 ID:7DKfdKSo0(1) AAS
>>266
渡来人もいたし人の往來もそれなりにあったんだから漢字を知らなかったわけないでしょ
頭が凝り固まり過ぎだよ
271: 2021/05/01(土)10:22 ID:GUG5t1IN0(6/6) AAS
>>268
中国に朝貢とか交易してた北部九州の国は一世紀ごろから漢字あったろうね。
近畿は野蛮人だから応神天皇までなかったのかな。
277(1): 2021/05/01(土)10:37 ID:IahYo1x90(5/10) AAS
>>268
漢字を知らなかったから倭という漢字を対外的に使っていて
のちに小さいという意味がある事を知って和に変えたんだよ
343: 2021/05/01(土)13:39 ID:8o3TsGde0(3/4) AAS
>>268
当時の東アジアの大陸では、中華の帝がつけた漢字を勝手に変えるということは
許されないこと。現に朝鮮には奴隷という意味の苗字だったりが変えられずに残ってる
中国人が見れば、「ああ、あの地域の奴隷族の名だね」と識別できる
日本は幸運にも海を隔てて距離があったから漢字を自由に変えることが可能だった
451: 2021/05/01(土)17:09 ID:sH9Tl3tY0(3/5) AAS
>>268
>渡来人もいたし人の往來もそれなりにあったんだから漢字を知らなかったわけないでしょ
頭が凝り固まり過ぎだよ
硯と思われる石製の破片が見つかっている。文字があっても、竹簡、木簡、石、和紙に書くには、
保存などの問題もあり、墨汁で何を書く必要があるのか疑問視している。石高等は、集団で校倉造
のネズミ返しのついた蔵に貯蔵する。種籾の量等を測量したとしても、意味があったのか疑問である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s