[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(3): 2021/05/01(土)14:16 ID:ZaLudBdB0(1/3) AAS
<三種の神器>
八咫鏡…伊勢神宮(三重県伊勢市)
草薙剣…熱田神宮(愛知県名古屋市) 
八尺瓊勾玉…元所有地 橿原神宮(奈良県橿原市)

邪馬台国=畿内だろ
尾張までがヤマト王権=畿内勢力で岐阜や三河から東が東夷
363
(2): 2021/05/01(土)14:26 ID:snSqqdH/0(1/2) AAS
>>361
三種の神器はもともと北部九州の弥生王墓に見られる副葬品ですがw
天皇家のは単に東遷したとき持っていっただけ
364: 2021/05/01(土)14:26 ID:v7W2VFde0(6/6) AAS
>>361
古代日本の各地方王権(豪族?)は独自の三種の神器祭ってたらしいからね(権力の象徴)、で臣従すると差し出したとか…

大和のヤマト朝廷が代々継承した三種の神器を祭っただけであって邪馬台国とかなんとかとは別のお話かと
694: 2021/05/02(日)11:31 ID:nBPdBxwm0(1/2) AAS
>>361
邪馬台国じゃない大和王権だね。
中国の属国に過ぎない邪馬台国は北部九州のローカル王国(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s