[過去ログ] 【古代】邪馬台国と対立の男王国は岐阜にあった! 狗奴国東海説に迫る [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(1): 2021/05/02(日)10:50 ID:83NuypTf0(3/7) AAS
>>670
タタラ製鉄は半島南部由来の技術だよ
平安初期にタタラ製鉄やってるとこ調べてみなって
高麗郡はじめ奥州から関東にかけての地域しかないから。
室町期にならないと関など関西の製鉄の名所は生まれない

あと砂鉄じゃなくて玉鋼。
それと日本刀に結実する前に蕨手刀がある
691: 2021/05/02(日)11:13 ID:3Mng6Ezg0(3/30) AAS
>>676
当時の魏や朝鮮半島にはたたら製鉄は存在しないよ?

たたら製鉄というのは製鉄技術のうち直接還元法と呼ばれるもので
当時の魏や三韓からしたら一世代古い製鉄法

魏は製鉄法を進化させて、間接還元法を編み出して鉄器の大量生産に成功した。
魏の強さの根源はこの間接還元法の成立にあり、当時の三韓の製鉄も間接還元法。

呉や蜀には当時まだ間接還元法は伝わっておらず、直接還元法によって鉄を産みだしており
この差が軍事力や農耕の差にも現れていた。

魏にも朝鮮半島にも「たたら製鉄」は存在しない。
そして日本の製鉄遺跡は全て直接還元法。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.521s*