[過去ログ] 静岡、山梨は何地方なの? 教科書では「中部地方」、区分によっては「東海」「関東」に入る不思議 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 2021/05/04(火)14:45 ID:a7uuyheA0(1/2) AAS
静岡は一応東海なんだけど東海に入れると愛知の絶対的地位が揺らぐんだよ
別にトップが変わるわけじゃないけど愛知と岐阜三重の主従関係に独立してやっていける静岡という異分子があるとバランスわるくなる
789: 2021/05/04(火)14:46 ID:5NBK1hqe0(2/3) AAS
>>785
> 皇居から100km圏にすべて含まれる県は東京、埼玉、神奈川の3都県
> 一部が100km圏に入るのは千葉、茨城、栃木、群馬、長野、山梨、静岡の7県
関東知事会議メンバーだな
790: 2021/05/04(火)14:46 ID:cKlZGdW50(1/5) AAS
山梨全県と遠江国(浜松周辺)を除く静岡県は東京の勢力圏
中部地方といっても
甲信越や静岡の中東部(伊豆国、駿河国)は名古屋とは縁遠い
791: 2021/05/04(火)14:46 ID:xf8c8PzX0(4/6) AAS
山梨が関東なら、その関はどこの関だよ
792(1): 2021/05/04(火)14:47 ID:5NBK1hqe0(3/3) AAS
>>785
広域関東圏とも言われる
それとも広域首都圏だっけ?
793: 2021/05/04(火)14:47 ID:a7uuyheA0(2/2) AAS
>>784
若い頃は浜松に住み隠居して静岡に住んだのに家康なのに厚かましいとか意味わからない
794(1): 2021/05/04(火)14:49 ID:szNRXXXp0(32/48) AAS
>>787
気に入ったというよりは駿府と甲府は江戸への守りの最後の要って感じだな。
尾張藩を超えられた後の。まあ実際は何の役にも立たなかったが。
795(1): 2021/05/04(火)14:49 ID:YdQ9me7+0(1/9) AAS
長野と山梨は甲信越地方
静岡は中部
新潟は北陸
関東じゃないよ
796: 2021/05/04(火)14:49 ID:xf8c8PzX0(5/6) AAS
>>784
家康 岡崎
信長 勝幡
秀吉 中村
だろ
797: 2021/05/04(火)14:51 ID:szNRXXXp0(33/48) AAS
加藤清正は愛知県より熊本県でのほうが知名度が高い。これ豆な。
福島正則は愛知県でも広島県でも知名度が低い。これも豆な。
798(1): 2021/05/04(火)14:51 ID:HjjouMfc0(16/20) AAS
>>795
甲信越の越はどこだよww
799: 2021/05/04(火)14:52 ID:menOZeDY0(1) AAS
本人たちはどこに分類されたいんだろう
県の中でも馴染みがある地方は違うんだろうか
800: 2021/05/04(火)14:52 ID:neuINxF3O携(1) AAS
首都圏と呼ぶ時は山梨県も入るよ
関東地方と呼ぶ時は一都六県(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)
801(1): 2021/05/04(火)14:52 ID:szNRXXXp0(34/48) AAS
理由は全くわからんが、毛利は何故か山口県よりも広島県での知名度が高い。
802(1): 2021/05/04(火)14:53 ID:szNRXXXp0(35/48) AAS
山梨県を首都圏に入れたのが1番の間違いだったのかもな。
これで勘違いする人多し。
803: 2021/05/04(火)14:54 ID:cKlZGdW50(2/5) AAS
室町時代に鎌倉公方が統治した鎌倉将軍府の支配領域は
いわゆる坂東八国のほかに甲斐と伊豆が含まれる
また山梨と富士川以東の静岡県は東京電力の50Hz地域に属している
804: 2021/05/04(火)14:54 ID:pHvjVwa20(1) AAS
伊東線がJR東日本が運営してる時点で伊豆までは首都圏という考え
805(1): 2021/05/04(火)14:55 ID:/uC1tOk40(3/4) AAS
首都圏云々は単純に距離だろう
関東でも北関東は入らんやん
806: 2021/05/04(火)14:55 ID:YdQ9me7+0(2/9) AAS
>>798
長野県小谷市あたりだろうw
807: 2021/05/04(火)14:56 ID:FWEG77Ss0(12/15) AAS
>>792
こうでは
広域関東圏
画像リンク[png]:i.imgur.com
広域首都圏
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s