[過去ログ] 静岡、山梨は何地方なの? 教科書では「中部地方」、区分によっては「東海」「関東」に入る不思議 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2021/05/04(火)09:06 ID:d8ON8kt10(1) AAS
NHK(東京)の関東ローカルの天気は山梨と静岡(東部と伊豆のみ)が入る

日テレの関東ローカルの天気は静岡が入るけど山梨は入らない
41: 2021/05/04(火)09:06 ID:hjv7FEW/0(1/3) AAS
山梨県は中部地方だが、群馬県よりも関東地方という気がする。
理由は東京と隣接しているから。
42: 2021/05/04(火)09:06 ID:FwsaFXFv0(1) AAS
 
梨大に入ると県外出身者の間では先ずセンターで島流しになった件について慰めあう。
山梨にしか来れなかった=他に行けなかった連中ばっかだから自覚している。取りあえず
閑散とする図書館の3階から真南に見える富士と武田神社に馬鹿が直るように祈願して
から大学生活を始める。
 
横浜国立大学出身のAV女優を発見したときは『AV女優より頭が悪いのか。童貞だし、
俺たち取り柄無いじゃん』と皆でショックを受けつつも変な一体感を得て団結を深めた。
 
埼玉大学の教授が「埼玉大は最低だ!関東で最下位の大学だ。ただし山梨を除く」
省2
43
(1): 2021/05/04(火)09:07 ID:x+dURt350(2/5) AAS
高速道路

新潟と長野と静岡

無駄に長くて苦手...
44: 2021/05/04(火)09:07 ID:2IEgLEs/0(1/3) AAS
>>10
宮崎出身だけど「なおす」を使わない沖縄は九州ではないが
「だもんで」を使う静岡は東海でいいと思う
45: 2021/05/04(火)09:07 ID:DEq25BJR0(1) AAS
山梨の名所って駅広場の信玄公像と甲府版善光寺ぐらいしかないな
46: 2021/05/04(火)09:07 ID:vSjgG9nm0(1) AAS
ジェンダー・フリーみたいに地方フリー県として主張するのよ
47: 2021/05/04(火)09:07 ID:68/keN7K0(2/5) AAS
>>28
そうだとしても伊豆国とは駿河国の横の小国のことだからな

関東と呼べるのはわずかに伊豆半島までということになるね
48: 2021/05/04(火)09:07 ID:OVtmS/JW0(1) AAS
山梨は西東京だろ
49: 2021/05/04(火)09:08 ID:L2fB5llp0(1) AAS
山梨県はギリ関東
静岡はお茶が旨い
50: 2021/05/04(火)09:08 ID:2IEgLEs/0(2/3) AAS
>>43
強制中国道でS字カーブ連続の山口を知らないとは
51
(1): 2021/05/04(火)09:08 ID:J4rB6iU30(1) AAS
静岡は三河・遠江・駿河で異文化すぐる別の国
52
(2): 2021/05/04(火)09:08 ID:2LT2BuZM0(1) AAS
>>3
近畿地方、中部地方、東海地方
53: 2021/05/04(火)09:08 ID:4Q81NnwR0(1) AAS
近畿は大阪、京都、奈良地域は、ないな。
54: 2021/05/04(火)09:08 ID:hjv7FEW/0(2/3) AAS
>>31
山梨県は首都圏ですよ。
首都圏整備法で定義されていますからね。
55: 2021/05/04(火)09:08 ID:1R5S+ap90(1) AAS
静岡は中部地方。関東に入れる人はいない。
山梨はどうでもいいから、その時々。
人も大して住んでないし、観光地には行くが、甲府などの過疎地にはいかないからな。
56: 2021/05/04(火)09:09 ID:HaDyYCLD0(1) AAS
富士山ちほー
57
(1): 2021/05/04(火)09:09 ID:h2L6ycTX0(1/4) AAS
伊豆は今頃、関東の自動車であふれているから休日祝日限定で関東だな
100歩譲って熱海まで関東だな
58: 2021/05/04(火)09:09 ID:XxVuf38e0(1) AAS
関東の植民地
59: 2021/05/04(火)09:09 ID:+0HgT1fU0(1/2) AAS
そのまんまだろ

朝鮮人のためにわざわざ解説か?
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s