[過去ログ] 【速報】10万円の給付金 日本国民の99.7%が受け取っていた ★2 [雷★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(1): 2021/05/15(土)21:03 ID:WAg6jqaz0(5/8) AAS
>>230
別にいいんじゃね
100%一部の人間だけががめる税金じゃん
なら 公平に全国民に一律100万で自分で対策せいやのがええでしょ
241: 2021/05/15(土)21:03 ID:56AVu6Kh0(5/9) AAS
当時貰わないと話題になってたのはヤクザだけだったような
242: 2021/05/15(土)21:03 ID:ZtSDGiR50(1) AAS
実家暮らしの人って貰えた?
親が勝手に手続きしたから10万円貰ってないんだけど
243: 2021/05/15(土)21:03 ID:zY3viWel0(1) AAS
貰わなかった俺
選ばれし40万人なのだよ
お前ら貧民を見てると可哀想に思えてくるw
244
(1): 2021/05/15(土)21:04 ID:LKouqQXC0(1) AAS
>>218
違うだろ
正確には世の中の大多数は税金を会社に給料もらう前に強制的に納税させられてる
だろ?
まるで世の中の大多数が納税意識が高いみたいな言い方やめろや
245: 2021/05/15(土)21:04 ID:kM+H7WW00(1) AAS
金持ちほど金に汚いって本当だったな
以外と受け取っていない人に貧困層が多そう
246
(1): 2021/05/15(土)21:04 ID:9C+C6dNp0(1) AAS
>>18
財務と麻生のプランを、安倍&公明が潰して全員配布にすることで潰した経緯やな
そして効果が無かったと財務と麻生が嘆いてる

本当に嘆かわしい。 ホント誰が得したんだか・・・。意味不明な結果になった
247
(1): 2021/05/15(土)21:04 ID:Gt67aFag0(2/2) AAS
俺は貰わなかったけどえらく少なかったんだな

ちな書類に申請しませんって書いて出したらわざわざ市役所から「申請しないんですか?」って確認の電話かかってきた
248: 2021/05/15(土)21:05 ID:exchLDmi0(1) AAS
みんなにちゃんと配分されていたということだな
249: 2021/05/15(土)21:05 ID:nEF8DKgK0(1) AAS
これはやっぱ安倍ちゃんのおかげだよねえー(^o^)
250: 2021/05/15(土)21:05 ID:WAg6jqaz0(6/8) AAS
税金てじぶんより困っている奴等にいくから納めても納得してんのよ
特権階級の御布施になるとか年貢かよな
251
(1): 2021/05/15(土)21:05 ID:umwg8GXc0(1) AAS
2020年4月18日日経新聞
心ある民は、10万円を「心の支え」とわきまえ、国に辞退を。
外部リンク:www.nikkei.com

99.7%の心ない民と違って
日経社員は一人として受け取ってないんだろうな?
252: 2021/05/15(土)21:06 ID:56AVu6Kh0(6/9) AAS
県別で知りたいな
沖縄とか150%とか行ってるだろw
253: 2021/05/15(土)21:06 ID:+VntQopQ0(1) AAS
よう
チンピラデマコキ

はよ死ね
254: 2021/05/15(土)21:06 ID:a5PMbagd0(1) AAS
とりあえず、もっかい頼むわw
255: 2021/05/15(土)21:06 ID:X4nAzUAo0(1) AAS
ナマポ・外人・公務員にはやらなくてよかったんじゃねえのかね
256
(1): 2021/05/15(土)21:06 ID:Jw+Yec/H0(1) AAS
うそくせええ
どっかに流れてそう
257: 2021/05/15(土)21:07 ID:Jhgu9aFM0(1) AAS
10万円給付金貰えなかった情弱40万人こそ日本が今援助すべき人達ではないの?
日本は99.7%の乞食にかまってないでちゃんと仕事して
258: 2021/05/15(土)21:07 ID:5cpEpok10(1) AAS
国民がこれだけ総意した事例は初めてじゃないの?元は国 国民の金
259: 2021/05/15(土)21:07 ID:WAg6jqaz0(7/8) AAS
>>256
辞退がでたらワクチンみたいに町長とかが代理で貰っていたりしたら笑うね
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s