[過去ログ] 【テレビ】10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」 [マスク着用のお願い★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2021/05/20(木)22:40 ID:LYFLtqUb0(2/3) AAS
CMと番組の音量も合わせてくれ
最近のCMわざとなのか本当にうるさい
それが嫌で見なくなった
804: 2021/05/20(木)22:40 ID:XnF0hF9W0(1) AAS
久々にTV観ると芸人達が老いすぎててビビる
805
(1): 2021/05/20(木)22:40 ID:Ltd0iPPB0(5/7) AAS
>>761
言葉遊びはいいんだけど
実際見てないから見てないとしか
言いようがない。
何で見てることにしたいの?
806: 2021/05/20(木)22:40 ID:ixpIt33U0(1) AAS
おっさんだけどあまり見ないが見るのはだいたいNHK
民法は何してんのかわからん
電波のムダ使い
807: 2021/05/20(木)22:41 ID:/ymlvJ5j0(1) AAS
まだまだ見てるじゃん、50%近いじゃん
808: 2021/05/20(木)22:41 ID:ah2sctH60(3/3) AAS
スポーツの生中継くらいしか見る意味ない
809
(2): 2021/05/20(木)22:41 ID:TiBR4mC/0(1) AAS
テレビの時代はオワタ
5ちゃん時代の夜明けぜよ
810: 2021/05/20(木)22:41 ID:iNCV5Noz0(1) AAS
華麗なる中年の俺もバカバカしくてみていない
時間をドブに捨てているのと同然
811: 2021/05/20(木)22:41 ID:yoR2rooW0(1) AAS
パソコンにチューナー繋げたけど、全く見てない
812: 2021/05/20(木)22:41 ID:wtRfiSb60(1) AAS
テレビ見なさすぎて最近の芸人とか俳優女優とか誰もわからねえ
813: 2021/05/20(木)22:41 ID:2vap7k2r0(1) AAS
面白くないからね
韓国グルメとか誰が観たいんだろうね
814
(1): 2021/05/20(木)22:41 ID:HdUfGJbZ0(3/3) AAS
>>572
年末になるとテレビ雑誌が分厚いお正月特大号を出してたときが懐かしいね
815: 2021/05/20(木)22:41 ID:sL7P5mpX0(2/2) AAS
ニュースとドキュメンタリー、あと教育番組だけしか見ない
816: 2021/05/20(木)22:41 ID:qij+5sFM0(1) AAS
俺はテレビなんか見ない世代だぜ?w
とイキりたいわけでなく、冗談抜きで
見たい番組が全然ないんだよ。

どのチャンネルも同じような内容にメンツ、
相変わらずのCM跨ぎの焦らしプレイ、
毎度湧くごり押し芸人にジャニタレ。

もうウンザリ。
817: 2021/05/20(木)22:41 ID:PUJwUUOd0(1) AAS
いいことじゃん。マジで時間の無駄だからなキッズは賢い
818: 2021/05/20(木)22:41 ID:qldg2KTa0(1) AAS
>>1
>>衝撃的なデータ

いや、今さらなに言ってんだと
819: 2021/05/20(木)22:41 ID:6ffLoywh0(3/3) AAS
>>765
わかるマン でも媒体がモニターでユーチューブになった
820: 2021/05/20(木)22:41 ID:1tq6nBxp0(1) AAS
なんか声優をやたら推してないか?最近
あと番組内CM
これしかないのかよと思えるほどのクイズ番組の多さ
821: 2021/05/20(木)22:41 ID:ifU1qJYX0(1) AAS
まともな人間なら見ないだろ 洗脳マシンだから
822: 2021/05/20(木)22:41 ID:Zdl+3ylX0(1) AAS
むしろ今のTV番組表見てみろよ
クイズとコンビニファミレス冷凍食品タイアップ以外何にもやってないぞ
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s