[過去ログ] 【経済】 ANAがアプリで仮想旅行事業、累計売上3000億円目標 [朝一から閉店までφ★] (643レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2021/05/21(金)23:28 ID:bd41ZLK90(1) AAS
守られて守られて
今親が死んだニートが初めて自分の力でお金を得ようとしています
そのビジネスは

仮想旅行事業
537: 2021/05/21(金)23:32 ID:XnIsKnen0(1) AAS
FF15のプロデューサーが絡んでるなんて大成功間違いなしだろ()
旅行系youtuberとやりあうならCGを駆使して過去に遡れるくらいやらないと
538: 2021/05/21(金)23:38 ID:nzcPLX9l0(1) AAS
社員のボーナス削って捻り出した策がこれか
誰か止めとけよ
539
(1): 2021/05/21(金)23:52 ID:pTTFX9Dv0(1) AAS
つGoogle Earth VR - Oculus Quest 2

これ無料なんだが。金をとろうとするなら当然クオリティと行動範囲ではるかに上回ってないと話にならないのはわかってんのか?
3000億ポッチでGoogleのデータ量と質、FacebbokのOculusを超えられるわけねぇだろ。常識で考えろこのゴミカス。桁が2つぐらい足りんわ。
540: 2021/05/22(土)00:08 ID:/vxYhcv30(1) AAS
>>43
JTBのホラー感は芸術性を感じるw
541: 2021/05/22(土)00:20 ID:DbajxD9U0(1) AAS
jtbのバーチャルツアーってカネとってるんだ?
542: 2021/05/22(土)01:05 ID:idp/tzcI0(1) AAS
Googleマップで十分
543: 2021/05/22(土)01:08 ID:HhGgW6Iz0(1) AAS
老害コンテンツことセカンドライフではなくサードライフかな?
544: 2021/05/22(土)01:10 ID:mY8i7CGt0(1) AAS
どうせなら北朝鮮とか行けないとこやれよ
545: 2021/05/22(土)01:11 ID:dvWT4Pdl0(1) AAS
失敗するのは関係者全員が理解していそう。
そこまでANAは追い詰められたって事。
飛行機に人間以外を乗せる何かの事業以外
ANAがやって成功する道は無い。
546: 2021/05/22(土)01:19 ID:CpbeVxPs0(1) AAS
製作を依頼される側も成功すると思ってないやろな。
金貰えるだけ貰ってさよならだ
547: 2021/05/22(土)01:24 ID:16THada40(1) AAS
Google mapで事足りるやろ
548: 2021/05/22(土)01:26 ID:TGuyMPWU0(1/2) AAS
>>43
原神の世界の方がいいわ
549: 2021/05/22(土)01:28 ID:IssupDQC0(1) AAS
こんだけ失敗確実な案件も珍しい
550: 2021/05/22(土)01:32 ID:OLdULpOt0(1) AAS
>>539
ちゃんと記事読んだか
551: 2021/05/22(土)01:33 ID:dwpT/QDH0(1) AAS
なんでこういう投資の意思決定しちゃうんだろう
SWOT分析とかのマーケティングの観点で無理やり捻り出した感が凄いよこれ
552: 2021/05/22(土)01:37 ID:6yxdYCAB0(1) AAS
HISはそば屋やってんだよ。ANAもお店をやればいいように思うけどプライドが高いんだろな。大変な状況だろうと察するけれど
553: 2021/05/22(土)01:37 ID:TGuyMPWU0(2/2) AAS
>>304
こっちだよな。大人帝国の野望的な。
仮想空間の旅行はしょぼかったら利用されないが、
本物よりも美しく作り込んだら来た時にガッカリされて終わり。だからどっちにしてもオワコン。

それなら時間旅行の方がいい。オトナ帝国的な。
10年前、50年前、100年前への時間旅行。これなら金出してもいい。
554: 2021/05/22(土)01:44 ID:Ie3PPaSu0(1) AAS
>>2
また、絶対来ちゃだめだよ
人殺しなんだから
555: 2021/05/22(土)01:46 ID:thMQ26re0(1) AAS
>>1
ライブカメラでええやん
世界中あるで
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s