[過去ログ] 【日当4.2-30万円】「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず ★2 [haru★] (803レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414
(1): 2021/05/24(月)08:19 ID:dLYcZFwH0(1/3) AAS
>>358
電通社員なんて日本で最上級カーストだし一般国民はアウトカースト(不可触民)ですからw
2週間の大会で国民の年収以上の日当を稼いだとしても電通社員にとってははした金レベルかもな
30歳までに平均年収1500万円なんでしょ電通は
悔しかったら入社してみろっつーの(不可能w)
いくらルサンチマンや妬み募らせても絶対に勝てない存在だからなぁ
僻み根性の権化なネット民が放火魔青葉真司しようと思っても電通社員はリモワで売却済みのビルにはいない
426: 2021/05/24(月)08:22 ID:dLYcZFwH0(2/3) AAS
ハッキリ言って上級国民の自民党議員や電通にはひれ伏すしかないよ
おれたちニッポン愚民は身の程をわきまえて電通プレゼンツの3S政策に操られて生きるしかないのさ
別名、東朝鮮だから日本は
443
(1): 2021/05/24(月)08:26 ID:dLYcZFwH0(3/3) AAS
一言だけ言っておくと、
自民党や電通をのさばらせたのはオレ達ニッポン国民が悪い
自民党を選挙で勝たせ続けた結果だから自業自得なんだよ
五輪中止にできなかったのも日本国民がバカだから招いたことだ
因果応報、自己責任の極み
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*