[過去ログ] 【日当4.2-30万円】「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず ★2 [haru★] (725レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(1): 2021/05/24(月)07:29 ID:/IXJJgYo0(3/4) AAS
>>122
↓の投稿の時期:
【安倍前首相】東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」 ★2 [アリス★]
内容:
2021/5/4
ワクチン大規模接種、大阪は国際会議場 24日にも開設
新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、政府は3日、大阪市北区の大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)に大規模接種センターを設置
すると発表したが、接種の主体となる自衛隊が24日をめどに開設し、約3カ月間かけて府内の高齢者を中心にワクチンを接種するとの事。
防衛省によると、ワクチン接種は休日も含めて午前8時〜午後8時に行うが、1日あたりの接種人数は未定。接種対象は大阪府民のほか、兵庫県民や
京都府民にも広げる方向で検討しているとの事。
省26
139: 2021/05/24(月)07:30 ID:/IXJJgYo0(4/4) AAS
>>131
2021/5/13
厚労省や自治体のシステムにも影響、Salesforceの障害 現在は復旧
5月12日午前7時ごろから米Salesforceの製品で発生した障害で、厚生労働省は5月12日、新型コロナワクチンの在庫管理や配送状況を確認する
「ワクチン接種円滑化システム」(V-SYS)に一時ログインできない状態だったと発表したが、V-SYSのデータ基盤にはSalesforceの製品を採用し
ているが、同システムは11時20分ごろに復旧したが、この障害により、配布したワクチンの量や接種実績の閲覧などが一時できなくなり、Sal
esforceの障害は、予約情報の管理に同社の製品を使っていた自治体のワクチン予約システムにも影響を及ぼし、都内自治体では目黒区、中野
区、狛江市が接種予約の受け付けを一時停止。12日午後から順次再開したとの事。
※Salesforceは米国カリフォルニア州に本社を置く、顧客関係管理(CRM)ソリューションを中心としたクラウドコンピューティング・サービス
の提供企業で、1999年に創業した外資系企業である。日本国は新型コロナウィルスのワクチン開発も自国で出来ず、菅義偉が「1日100万件接種」
省29
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s