[過去ログ] 【文春砲】IOC・バッハ会長「天皇に会わせろ」 ★2 [ネトウヨ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368
(1): 2021/05/26(水)17:55 ID:bPWlBITH0(2/9) AAS
>>357
日本がIWC分担金の最大の負担国として毎年、約2000万円を支払ってきたにもかかわらず、
「自然保護に逆行する捕鯨は時代遅れ」というイデオロギーによって声を封じられてきたのです。

IWCは本来、
「世界の鯨類資源を保存管理し、貴重な海の幸を将来にわたって利用を可能とすることを目的として」
(国際捕鯨取締条約=ICRWより)発足した組織です。

ところが、実際は「利用」の側面はなかったかのように無視され、鯨の保護のみが強調される組織に変質してしまった。

鯨類の保護・持続的利用の両立と、立場の異なる加盟国との共存を訴える日本の立場について、
反捕鯨国は「商業捕鯨を認めるいかなる提案も認めない」と強硬に反対したのです。
388
(1): 2021/05/26(水)17:56 ID:bPWlBITH0(3/9) AAS
>>368
>鯨を“殺す”米軍のソナー音

――捕鯨を産業とする国と反捕鯨国とのあいだには、認識の埋めがたい隔たりが存在する。

【八木】ところがその反捕鯨国のアメリカやイギリスが、
じつはプラスチック廃棄や重油流出による環境汚染や商業船の騒音によって、
鯨やイルカを苦しめ、死に至らせている事実はクローズアップされません。

とりわけ深刻なのが、アメリカ海軍の軍事演習などで発せられる大音響のソナー音です。

低周波の音源から480?離れた地点でも140デシベル(大型の鯨の動作に影響を及ぼすとされる水準の100倍以上とされる)
の大音量で、中周波ソナーはさらに広く使われています。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*