[過去ログ] 【厚労省検討会】「重大な懸念なし」ワクチン接種後に新たに57人死亡 脳卒中や心不全などが多く8割以上が65歳以上 [右大臣・大ちゃん之弼★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 2021/05/27(木)05:23 ID:3zJkaq5u0(33/36) AAS
>>642
こえーせめてポックリ逝かせて欲しいな
647: 2021/05/27(木)05:23 ID:s01coyMb0(1) AAS
やっと年金貰えると思ったら薬殺されるんですな
648: 2021/05/27(木)05:23 ID:s+pKQZqq0(3/3) AAS
心不全扱いされるかもだからなぁ
649(1): 2021/05/27(木)05:24 ID:DN8F4fXA0(1) AAS
10万件に2件弱ってのは、想定内だな。
ちなみにジャンボ宝くじ1位当選は
10万枚に0.017枚
つまり、ジャンボ宝くじ120枚買った人が1位当選するのと同じぐらいの確率で死ぬって事。
宝くじをやめるか、ワクチンをやめるかだな。
650: 2021/05/27(木)05:24 ID:KaVqSo+30(1/2) AAS
ワクチン接種有りの場合と通常の自然死の場合の比較でないとなんとも言えん記事だわ
651: 2021/05/27(木)05:25 ID:iUHXYfyY0(3/3) AAS
>>621
お前は誰にレスしてるんだよ?
連投し過ぎでわけがわからなくなっているのか?
ワクチン推奨ネットサポーター丸出しだなw
652(1): 2021/05/27(木)05:25 ID:WIy7eWAh0(1/2) AAS
何かの薬との相性じゃ無いのか
653(1): 2021/05/27(木)05:25 ID:mx7kelaX0(2/6) AAS
>>644
↓の投稿の時期:
【速報】26歳女性、ファイザーワクチン接種4日後に脳出血で死亡 ★6 [potato★]
内容:
関連する報道:
2021/3/27
ワクチン2回目は36%発熱、1回目の10倍超…厚労省検討会で報告
米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、発熱や痛みなどの副反応が2回目の接種後に多くみられるとの健康調査の中間集計が、
26日に開かれた厚生労働省の有識者検討会で報告され、急性のアレルギー反応のアナフィラキシーの発生頻度は接種10万回あたり約8件だった
ことも示され、検討会は「安全性に重大な懸念は認められない」と評価。
省28
654: 2021/05/27(木)05:25 ID:dBw4Ti7B0(1/3) AAS
まず厚労省の公務員全員に接種してもらおうや
655(2): 2021/05/27(木)05:25 ID:RX891LUr0(21/21) AAS
言っておくけどね、国家として、社会として変異株にはワクチン接種以外に手段が無いですからね
感染者の70%近くをしめて、血管も若い20代と30代に強制的にワクチン接種以外に方法は無いです
あるいは20代と30代を大都市から完全追放するか
656: 2021/05/27(木)05:25 ID:Pr8yYJqF0(1) AAS
ワクチャンをうつと確実に変異株に感染して、それを凌いでも自己免疫疾患で数年後に確実に死ぬって感じかもなw
657(1): 2021/05/27(木)05:25 ID:zrEzdjCF0(5/9) AAS
米国で開発さかた薬が日本で厚労省から認可されるまで数年かかるのが普通なのに、今回は全くなし。
日本人に合わない、又は合わない分量接種からの副反応で責任を取る気が全くない厚労省に呆れる
658(1): 2021/05/27(木)05:25 ID:QtgD455k0(1) AAS
一日に65歳以上のひとが
日本で何人死んでると思ってんだよ…。
659: 2021/05/27(木)05:25 ID:0bBZlg1l0(7/11) AAS
>>644
これって院長の裁量で×されたら
報告書あげれないのもありだよな
660: 2021/05/27(木)05:26 ID:gjmW/c5A0(1) AAS
何もしなくても、高齢者1000万人を調査すればふつうに死んでる世代だから、関係を調べるのは難しいだろうな
661: 2021/05/27(木)05:26 ID:bbJqCEDT0(1/6) AAS
AA省
662(1): 2021/05/27(木)05:26 ID:mx7kelaX0(3/6) AAS
>>653
2021/5/27
ワクチン大規模接種センターで受付トラブル 長い行列
東京・大手町に政府が設けた新型コロナウイルスワクチンの「自衛隊大規模接種センター」で26日夕、施設の入り口付近から接種を待つ人の長い
列ができたが、防衛省によると、予約を取るためのシステムに通信障害が起きたといい、1時間ほどたった午後5時40分ごろに復旧したが、障害が
起きたのは接種に訪れた人が2回目の接種の予約を取るためのシステムで、スタッフがタブレットを使ってシステム上で予約を取るが、午後4時半
ごろに動かなくなり、午後5時半過ぎ時点で、行列は数百メートルにわたって続き、なかには車いすに乗った人の姿もあり、行列に向かっては、
「受け付け機械のトラブルにより案内に時間がかかっています」とアナウンスが流れ、制服姿の職員が「大変長らくお待たせして申し訳ございませ
ん」と声を上げていたとの事。
※大規模接種会場は予約を取る場所ではなく、ワクチン接種を行う場所の筈だが、何故か予約を取る場所に変わってしまった模様。しかしながら
省22
663: 2021/05/27(木)05:26 ID:vW/+zyii0(1) AAS
65歳以上ならヨシ!
664: 2021/05/27(木)05:26 ID:e8CJqd8i0(1) AAS
アナフィラキシーは10万人に2.4人
死亡者は10万人に1人
100万円の宝くじを当てるくらいの確率だし、
許容範囲内ギリギリの線だな
665: 2021/05/27(木)05:27 ID:PD5uGVY60(2/2) AAS
>>1
様子みる
来年打つわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s