[過去ログ] 捕獲されたアミメニシキヘビ 茨城県は虫類ショップへ移送 一般公開や販売の予定はなし [どどん★] (241レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2021/05/29(土)14:34 ID:R997E5Tg0(1) AAS
>>185
>狭い木箱に入れられたから

それは違うよ
木製ケージを作ったのは去年の9月末で、最近入れられたわけじゃないよ
ヘビがすくすく育って大きくなったから狭くなったんだよ
193: 2021/05/29(土)14:56 ID:tuuWcTTE0(1) AAS
>>174
一瞬、両親が餌と思ってビビったw
父親がヘビに殺された時は室温などを見に行ってたみたいだし、
家族ぐるみでやってたんだよなあ。
194: 2021/05/29(土)14:58 ID:rbtnx+Iw0(1) AAS
つまり、このアミメニシキヘビの命はそのショップに着くまでということ
195: 2021/05/29(土)18:55 ID:XjGCGLJM0(1) AAS
安心して過ごせるところに行けて良かった
屋根裏にいたときはさぞ心細かっただろうなぁ
元の飼い主が杜撰でなければこんなことにならなかっただろうに
可愛がっていたっぽいから手離すことになったのは可哀想だけど
ときどき会いに行くとか出来るのかな
196
(1): 2021/05/29(土)19:46 ID:miRumFuF0(1) AAS
蛇には飼い主とか顔やしぐさはわからないよな。
犬や猫はきちんと覚えてるけど。
197: 2021/05/29(土)20:13 ID:w8AZLApx0(1) AAS
ようは業者に売り飛ばしたんでそ飼い主
業者も今は販売しないと言ってるけど・・・・
198: 2021/05/29(土)21:12 ID:2j5raEU70(1) AAS
無償譲渡だったかと
199: 2021/05/29(土)21:20 ID:lcVeOExr0(4/4) AAS
>>196
こいつは危険では無い
って程度には覚えるらしいよ
200: 2021/05/29(土)21:52 ID:YJZzQj5G0(2/2) AAS
>>191
節子、そら「虫類」やない。「爬虫類」や。
201
(1): 2021/05/29(土)22:08 ID:IfpyWywD0(1) AAS
ふと思ったんだけど、ヘビって蒲焼きにして食うことは出来ないの?
202: 2021/05/29(土)23:03 ID:1Rv1xSqX0(2/2) AAS
臭ぇから、ショウガやネギと一緒に下茹でしないとキツいだろうな
203
(1): 2021/05/30(日)09:48 ID:F+x7SYYB0(1) AAS
>>201
出来るよ。
というか、あるよ、それ
204: 2021/05/30(日)13:37 ID:Ra6x30oq0(1) AAS
可愛い顔のヘビだった
あれが雌なら怖い顔してるヘビは雄かな
女でも怖い顔してるのいるって?w
205
(1): 2021/05/30(日)15:01 ID:TSZQm5dB0(1/2) AAS
販売も公開もしないってことは繁殖に使われて産む機械化かな
綺麗な模様のヘビだったから業者はラッキーだったな
206
(1): 2021/05/30(日)18:09 ID:QwI2rMnQ0(1) AAS
>>205
増やしても売れないんだろ?
207: 2021/05/30(日)18:36 ID:ae2wR0PA0(1) AAS
脱皮したらサナギになるから虫類ショップらしいな
208: 2021/05/30(日)21:04 ID:TSZQm5dB0(2/2) AAS
>>206
愛玩用としてはダメみたいだけど
動物園とか業者向けならまだ需要あるんじゃないか?
209: 2021/05/30(日)21:30 ID:t97fxynN0(1) AAS
動物園で飼育してるニシキヘビが死んで補充が必要になった時くらいかも?
210: 2021/05/30(日)21:34 ID:gDTgzHQj0(1) AAS
逆に怪しいw ショップだろ。公開も販売もしないのに何で引き取ったんだ
慈善事業か
211
(1): 2021/05/30(日)23:16 ID:xWDBT6Q10(1) AAS
>>203
あるんだ

ちと、調べてはみるけど実際に食わせてくれる店の情報あったらほしいっす!
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s*