[過去ログ] 【社会】「独身のまま老いていくのが不安」「将来孤独死するんだろうな」 独身40代の不安吐露に共感の声多数 ★12 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380: 2021/05/30(日)09:13 ID:xdB23xgp0(1) AAS
>>272
自分も先月高齢叔母の入院手術の保証人やったよ
彼女の息子が東京在住でコロナ禍で帰れないから仕方なく。

生涯独身者には、姪や甥、親戚の若者を日頃から大事にしておく事をオススメしたい。
381: 2021/05/30(日)09:13 ID:smKXXoKv0(3/3) AAS
>>349
金に寄ってくる女はこちらからお断りだ。男友達でも同じこと
382: 2021/05/30(日)09:13 ID:1jFHwkGH0(1) AAS
>>351
それはあるね
高級な施設に入って看護士に見て貰えばいいだけ
383: 2021/05/30(日)09:13 ID:DvH6ooJ50(5/7) AAS
>>360
お疲れさま。徳を積んだから孤独ではないだろ。
384: 2021/05/30(日)09:13 ID:WrHuRC8l0(2/4) AAS
>>372
老いない体手に入れるのもお金がいる
385: 2021/05/30(日)09:13 ID:/qIV4UUN0(7/22) AAS
>>367
独身はそもそも長生きできないからな
金貯めても国庫に行くのがオチw

独身で貯金してる奴はバカ
386
(1): 2021/05/30(日)09:13 ID:fVeWYj8q0(1) AAS
日本はすでに3人に1人が独身でしょ
共同住宅やマンション作って国が共産主義のような仕事やらせたらいいだろ 
これからどんどん空き家増えるし独身同士の共同生活の場が必要
さみしさも感じなくなる
387: 2021/05/30(日)09:13 ID:eRIT7IIz0(3/7) AAS
>>318
基本的に保身もあって金とか身分とか絶対明かさないからね
身なりもそれなりでまあ時計はノーチラスとかつけてるけど
モテるいってもアラサーから同世代のオバサンだけどね
それいじょう歳が離れ過ぎると話や価値観が全く合わないので無理
388
(2): 2021/05/30(日)09:13 ID:5fFsgkwg0(2/6) AAS
>>363
子供居るけど幸せだが?
地獄って何?
389
(2): 2021/05/30(日)09:13 ID:3bj70OCT0(1/3) AAS
12までいってるのが答えだな
内心、孤独に生きるのが不安で仕方なくてつい書き込んでしまうんだなw
390
(1): 2021/05/30(日)09:13 ID:0Kg1BMxM0(1/8) AAS
何か成せば不満無いでしょ
何も成さず、結婚せず、子供作らず
何もしてこなかった。つまらんことに金使い
肝心なことに投資しなかったツケ
391
(1): 2021/05/30(日)09:14 ID:zTJT2Zyh0(4/4) AAS
>>344
コロナ前にオナクラ行っておっぱいというものを生で触ったけど感動したな
コロナが収束したらたまに行ってみてもいいと思った
392: 2021/05/30(日)09:14 ID:f7Tuofyv0(1) AAS
孤独な笑みを夕陽にさらし
背中で泣いてる男の美学
393
(1): 2021/05/30(日)09:14 ID:mNTSR2NE0(2/3) AAS
>>296
なんかあれだよな
アプリって効率いいんだろうけど

アプリやりまくってた奴は、「アプリはやればやるほど結婚できなくなる。
人を好きにならなくなる」って言ってたなぁ

そいつは大学の同窓会で再開した子と結婚してたけど

アプリって普通の恋愛関係とは違うのかもしれんな
394: 2021/05/30(日)09:14 ID:+YejQlqW0(4/5) AAS
>>356
分かる
いつもこうして仲良く遊べると楽しいのだけどね
395
(1): 2021/05/30(日)09:14 ID:Nd1yMgog0(11/16) AAS
>>339
実際、老人医療費負担が増えて、福祉サービスが削減されて、介護は家庭に負担させようとしてるのをみると、
氷河期が老人になる頃にはもっと老人福祉は削られるというのが正しいだろう
ただでさえ財政ヤバイしな
396: 2021/05/30(日)09:14 ID:VH85f3H00(4/4) AAS
なんで不安かって
自分がなんとかなると思ってるから
まだ勝てると思ってるから
諦めたら試合終了ですよ?
上等だね
諦めたらまた新しく始めるだけだよ
397
(1): 2021/05/30(日)09:14 ID:+t+jI2VD0(1/4) AAS
>>339
苦労して子育てして伴侶が死んだ後は国に切り捨てられるのか、結婚すると大変だな
398
(1): 2021/05/30(日)09:14 ID:vmsjLt+A0(7/13) AAS
>>370
そうなるよな
若いうちに結構遊んどいたからかもしれんが
399: 2021/05/30(日)09:14 ID:D1Vyd4zt0(5/8) AAS
独身オッサン問題の一番の原因は
オッサンの貧困化だ
子供の貧困化は問題になってるけど
独身オッサンの貧困化はあまり話題にもされない
1-
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s