[過去ログ] 【動物】「動物と1対1の武器ナシの戦い」で勝てると思ってる人、多すぎ。ネズミにすら勝てない理由教えます ★3 [砂漠のマスカレード★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2021/05/30(日)10:47 ID:ks/psoCh0(1/8) AAS
日本刀をもって初めて猫と互角とバキで学んだ
でも刃物さえあれ猫なんてキチガイに真っ先にばらされてるよな
277: 2021/05/30(日)10:47 ID:6NseSoi70(1/2) AAS
猫はそのねずみを一撃で仕留めるんだから人間なんて一溜まりもない
278: 2021/05/30(日)10:47 ID:P7A9PDq40(1) AAS
なんで武器使っちゃいけないの
人間がチートなのは頭の良さなのに
279
(1): 2021/05/30(日)10:47 ID:qxDhSYyY0(3/7) AAS
>>258
獲物より持久力があるだけだろ
毛皮があるのに、人間なみに汗腺が発達してるの?
大汗をかけないと熱中症でダウンするよ
280: 2021/05/30(日)10:47 ID:+6HBp9HP0(3/4) AAS
カワウソもピンキリでいきものがかり似のやつは可愛いけど
アマゾンのでかいやつはガチの猛獣
281: 2021/05/30(日)10:47 ID:Z8LwmHz20(11/25) AAS
>>272
恐鳥は、大型猫科猛獣を喰ってたそうだ
282: 2021/05/30(日)10:48 ID:+SzKXmRV0(1/4) AAS
猫が本気出したら勝てないと思う
ネズミには人間が本気だしたら勝てるかな
283: 2021/05/30(日)10:48 ID:6Q76ASJh0(1/6) AAS
対人でもそうだけど基本体重差だろう
猛獣でも小さいころなら蹴り飛ばせるだろうしネズミとかうちの親は普通に踏み殺してるよ
おまえらの嫁もゴキブリを手で叩くだろ
284: 2021/05/30(日)10:48 ID:KtJzyY3x0(1) AAS
熊対総合のベビー級五人これでも相手にならないかな
五人は味方が死んでも全く戦闘意欲が衰えないものとする
285
(1): 2021/05/30(日)10:48 ID:EiRAwh/90(1) AAS
>>2
いやいやwwガチョウなんなんだよww
286
(1): 2021/05/30(日)10:49 ID:ccHkIp6Q0(4/6) AAS
ゴリラって狂暴なイメージだけど実は気は優しくて力持ちで、
チンパンジーのほうが遥かにヤベエんだってな
287
(2): 2021/05/30(日)10:49 ID:Zjn7IDPx0(2/5) AAS
>>272
あいつら肉食わないのに筋肉すごいよね
もしかして、草食のほうが筋肉付きやすいのかな?
288: 2021/05/30(日)10:49 ID:ks/psoCh0(2/8) AAS
>>275
なら素手の強さを競う格闘技も無意味だよな
剣道やるべき
289: 2021/05/30(日)10:50 ID:+SzKXmRV0(2/4) AAS
>>286
チンパンジーは集団でチンパンジー襲って食べるからな
290
(1): 2021/05/30(日)10:51 ID:QCFyJWBK0(1/9) AAS
猛獣相手に下手な格闘するとキレさせて一撃で肉塊にされる
291
(1): 2021/05/30(日)10:51 ID:ks/psoCh0(3/8) AAS
喧嘩に勝ちたいなら総合より剣道やるべきだよね
階級差なくせる武器あり武術じゃないと
292: 2021/05/30(日)10:51 ID:Z8LwmHz20(12/25) AAS
>>285
ガチョウよりペリカンの方が怖い
あいつら猫も襲うからな
そして最強がヒクイドリ
293: 2021/05/30(日)10:51 ID:dBCNF7Pk0(2/8) AAS
ヒグマは立ち上がるとオスは3m超えるからな。曙が小人に見える大きさ。
294
(1): 2021/05/30(日)10:51 ID:vMCZCTtg0(5/15) AAS
>>279
なんにせよ持久力があったところで
それが対決で有利に働く場面はほぼないだろな
別の要素であっさり決着がついちゃう
295: 2021/05/30(日)10:51 ID:YbrKsklx0(7/14) AAS
>>287
筋肉の量は関係ないと思うけど馬とか産まれてすぐ立ち上がるからな
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*