[過去ログ] 日本医師会のコロナ対応に批判の声 官邸「医師の既得権益と高賃金を死守するための利権集団であり、改革を阻む抵抗勢力」 [ベクトル空間★] (623レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2021/06/04(金)13:15 ID:XvesFAqm0(1/3) AAS
医師会って朝鮮人みたいだなw
390: 2021/06/04(金)13:17 ID:7fGdx/UI0(2/3) AAS
2chスレ:newsplus
速報】竹中平蔵さん「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ」 ★4

越後屋商人+ 政商が 本音をさらしだしたぞ

そのうちコロナ注射もやらせろと騒いで独占受注するかも
391: 2021/06/04(金)13:21 ID:9gvHP0TE0(1) AAS
昭和「コロナ対策はアルコールと界面活性剤」

池沼令和「コロナ対策は次亜塩素酸」 
392: 2021/06/04(金)13:23 ID:2UO3Y8BH0(1) AAS
日本医師会の仕事は、愛人と寿司食べたり
パーティーすることだから
393
(1): 2021/06/04(金)13:28 ID:oiOjnLny0(1) AAS
俺は最初からずっと言ってるけどな。
なんか感染症の専門家集団みたいに勘違いしてる人が多い中で。
実際は開業医の労働組合みたいなもんだって。
394: 2021/06/04(金)13:32 ID:y3/j/8Kc0(1) AAS
医師会は利権団体であることは明白
国民、自治体など舐めきってる
いままで勝手な理屈こね回してきたが今後も屁理屈三昧は変わらんだろう
金欲まみれ医師会
395: 2021/06/04(金)13:33 ID:PQEnyLPJ0(1) AAS
医師会なんてただの同業者団体
医者の既得権益を守るためだけの団体

派閥が大好き 群れるの大好き

前会長に頼まれて顧問になったらもうそれだけで前会長派と言われて会長が変わった途端に顧問契約解除
なんだこいつらって感じだったな
396: 2021/06/04(金)13:39 ID:bb/uM10a0(1) AAS
医師会の会員は個人クリニックが大半
彼らはコロナ防疫にほとんど協力しない

週一でもいいから拠点病院の応援に行けよ
397: 2021/06/04(金)13:42 ID:r9xdzJpB0(1) AAS
飲食店に犠牲になって貰いながら自粛を促しワクチン接種でボロ儲けするお仕事
398
(1): 2021/06/04(金)13:59 ID:peX8tbqA0(3/6) AAS
>>384
> 主張はいいだろ
> 選択するのは政府
> その政府の選択で国民が納得できればよい

わかった 言い換えよう
「単純な視点から主張するな」
ではなく
「単純な視点の主張をゴリ押しするな
特に中川と尾崎はやめろ」

これでいいかw
399
(1): 2021/06/04(金)14:13 ID:hSbNCV210(1) AAS
>>398
専門家の主張を単純な視点と言うかw
ゴリ押ししてたら、もっと感染制御出来たろうな
中川やめろは同意w
400: 2021/06/04(金)14:26 ID:1U9kbkBQ0(1) AAS
もうマスゴミは医師会切り捨てたからなあ
401
(1): 2021/06/04(金)14:26 ID:peX8tbqA0(4/6) AAS
>>399
専門家でしかなく、総合判断する政治家ではないからだよ

緊急事態宣言を出すかどうかは医療ばかりでなく、経済、法律、外交、文化まで含めた総合判断だ

尾崎のように自殺者がいくら出ても知ったことではないという医療バカは、参考意見を言ったらとっとと失せろ、後は総合判断する人間に任せろということさ
402: 2021/06/04(金)14:48 ID:ygStHTeu0(1) AAS
医師会が コロナ戦争のガン
後ろから鉄砲打つな
403: 2021/06/04(金)14:49 ID:7fGdx/UI0(3/3) AAS
【速報】竹中平蔵さん「二・二六事件の頃と違って、今は何をやっても非難されるだけで殺されることはない。恵まれてますよ」 ★5
2chスレ:newsplus

ほう、
昔なら殺されるようなことをやっ
てるという自覚はあると
404
(1): 2021/06/04(金)15:44 ID:0KxO4nbk0(2/4) AAS
>>383
お前公病院行ったことないだろ
外来予約なんか有って無いようなもんだぞ
入院患者優先だし待ち番号も全然違う
405
(1): 2021/06/04(金)15:46 ID:0KxO4nbk0(3/4) AAS
>>401
総合判断の結果が
入管ガバガバ変異種ようこそ歓迎ウェルカムなんだよな
406: 2021/06/04(金)16:18 ID:XvesFAqm0(2/3) AAS
入国外国人関係の当局がみんな、自分たちのやることは「できる限り」やってますが、他の省庁、自治体がやってることなんで…
だもんな

東京五輪やればいいやと思ってたけど、この点が不十分だから反対だわ

誓約書は出してもらってますが拘束力はなく、移動制限できませんので…だろ、どうせ

選手が動けば記者も動く、海外のマスゴミは日本以上にアグレッシブってこと知らなすぎる
407
(1): 2021/06/04(金)16:22 ID:peX8tbqA0(5/6) AAS
>>404
半年前に市立総合病院に入院したばかりだよ
その前後に通院もした
だから5時間待ちなんて信じられないんだが、それはどんな病院なんだ?
408
(1): 2021/06/04(金)16:31 ID:peX8tbqA0(6/6) AAS
>>405
これだから議論の順番が分からないバカは嫌だよ

いいか、政治家の判断が必ず優れた結論をもたらすとは限らない
しかし、国民の信認を得た代表者が決定するのが重要だということで、けっして愛人を医師会費で囲ってるような人間に決断を任せてはいけない
自殺者が何人でようが知ったことではないという無責任な医療バカも、一昨日おいでだ
それが民主主義ということだが、中学校でならわなかったかw
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*