[過去ログ] 【終身雇用の終焉】パナソニックが中高年社員の早期退職大幅拡充、ついに「タダのおじさん社員」が生き残れない時代へ…! [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293(1): 2021/06/02(水)13:42 ID:5uaqYAIm0(5/9) AAS
この4000万円を如何に言葉巧みに分捕るかが君らの役割ね
分捕った金使って経済回してやれ
294(4): 2021/06/02(水)13:43 ID:PzP/5Sov0(2/4) AAS
早期退職後の再就職先なんて
肉体労働の
しかも日給月給みたいな
ゴミ仕事しかないじゃん
残り20年以上もあるのに
中年男は死ねというのか。
295: 2021/06/02(水)13:43 ID:viYSa/Mo0(1/3) AAS
黒字リストラの嵐だなこれから。
おそらく図体のでかい企業はこれしないと生き残れない。
これから失業率があがってくるのかもしれんな。
296(3): 2021/06/02(水)13:43 ID:7YAzrj5v0(1) AAS
入社当時は
xxrさんとこの息子さん
松下電器入ったんですって
へー一生安泰ね
だったんだろうにね
297(1): 2021/06/02(水)13:44 ID:s07dGw8u0(1) AAS
バブル世代が50代だと理解してない奴多いな
40代は氷河期
理解してからレスしろよ
298: 2021/06/02(水)13:44 ID:viYSa/Mo0(2/3) AAS
>>293
よくて4000万なので4%切り崩しで、160万ずつの切り崩しならほとんど資産が
へらないようにはできる。
299: 2021/06/02(水)13:44 ID:5uaqYAIm0(6/9) AAS
この4000万円を合法的に分捕るとして、心が痛む人手を挙げてwww
300: 2021/06/02(水)13:44 ID:JJuOwe+60(1) AAS
一方うちの会社は65歳定年制になりそう。
301: 2021/06/02(水)13:45 ID:TDbjUefJ0(1) AAS
>>94
最初の2年間は東大出ても役立たずなんだから
20万で良いんじゃね
3年目からは100万貰っても別にかまわんが
302: 2021/06/02(水)13:45 ID:8BBAE2lL0(2/2) AAS
満額4000万貰えそうなのは片手で数えられる位の役職持ちだけだよね。知り合いも肩叩かれて提示3000万が、あれよあれよ引かれて結局2100万だった
今警備員バイトやってる。あんなに喜んでたのに…
303: 2021/06/02(水)13:45 ID:c2sKs2tS0(1) AAS
>>296
そんなのあちこちにあるよなあ
サンヨー、シャープ、東芝、日立
みんな同世代のエリートだよ
304: 2021/06/02(水)13:45 ID:GII5lGFk0(1/2) AAS
タダのおじさん社員は普通に首を切られるだけだけど
生き残りも老害にゴマすりするスキルを重ねただけのゴミ
305(1): 2021/06/02(水)13:45 ID:x6GEwS/X0(1) AAS
意味わからんとよ
かかった人件費が生産性を下げてるというが
単位時間に生み出された製品やサービスの価値を生産性というならば払われた賃金も労働の結果生み出された価値やろ
人件費抑えたら製品の値段が下がるか生産性は逆に落ちるのとちゃうの??
306: 2021/06/02(水)13:46 ID:2y10ianW0(1) AAS
>パナソニックは長年にわたって雇用を聖域視してきた企業である
物作りの会社としても従業員雇用重視の企業としても20年前に終わってる
中国で美味しい思いした時から国内の製造拠点つぶしまくってきた
307: 2021/06/02(水)13:46 ID:o+82UQH80(2/4) AAS
高度成長の花形の家電系は、結局全滅か。
どうしてこうなった。
308: 2021/06/02(水)13:48 ID:QHIdDUfs0(2/3) AAS
社長が変わるから景気づけに大リストラのニュース流して株価を上げたい
309: 2021/06/02(水)13:48 ID:H3buCk9x0(1/2) AAS
株で1年に500万稼いだから、早期退職に応募したいとか言っている人がいるよ
こんなのはおそらく会社では生産性ゼロで不要だろうし
追い出したいのも道理 無能が証明されたのに喜々として応募するとか謎
310: 2021/06/02(水)13:48 ID:CsXUDWS20(1) AAS
この金額の割まり退職金をもらえるのなら、大学生が大企業を目指すことは
止められない。出世コースから外れても人生に何の問題もない。
311: 2021/06/02(水)13:48 ID:xU3jAZ5T0(5/7) AAS
>>296
大企業の中でいい思い出作れただけでも良かったじゃん
人生山あり谷ありっていうし
後半は谷を這いずり回って生きてくのみだね
312: 2021/06/02(水)13:49 ID:vaTKn7mt0(1) AAS
>>297
どの氷河期スレにも理解してない奴がいるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s