[過去ログ] 【官邸】<二階氏>不信任案なら「解散を進言」 首相と協議 [Egg★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2021/06/14(月)21:11 ID:20n9Pg2t0(1) AAS
総辞職してもう一度同じメンツで組閣ってできるんか?
205: 2021/06/14(月)21:11 ID:4CMqwtCJ0(11/15) AAS
押し切ったら二階の勝ちか。押し切れなかったら、ガースーの勝ち。そんな感じ?
206: 2021/06/14(月)21:11 ID:vPEKWCC60(1) AAS
まさか、7月4日の都議選と重ねてとか
ないとは思うが・・・
7/04 (日) 都議選
7/11 (日) -
7/18 (日) -
7/23 (金) 五輪開催
207(2): 2021/06/14(月)21:12 ID:DZW4sLe80(7/12) AAS
>>190
過去には採決する前に解散をした例がいくつかある。
まぁ不信任否決してから解散しても悪いことは無いけど。
208: 2021/06/14(月)21:12 ID:Bfx26VKs0(2/4) AAS
未来の教科書には「オリンピック解散」って記載される?
209(1): 2021/06/14(月)21:12 ID:ezsgocQu0(2/2) AAS
五輪と重ねたら面白いが、五輪の後だろうな
210: 2021/06/14(月)21:12 ID:ufx1BjMf0(2/3) AAS
>>143
党内への影響力次第
菅が解散しないのなら自民党内を動かして可決してしまえばいい
211: 2021/06/14(月)21:12 ID:tYXXKlDs0(2/3) AAS
>>179
それすら分かってない馬鹿が沢山いますねって話
五輪の中止が公約になるとか冬に選挙とかとんでもない馬鹿が沢山書きこみしてるわ
212: 2021/06/14(月)21:13 ID:ksUeOA6z0(1) AAS
衆院解散は誰でも使える脅し。正直両方とも程度低い
213(1): 2021/06/14(月)21:13 ID:Bfx26VKs0(3/4) AAS
>>207
採決する前に解散する場合って議長にそう伝えておけばええんか?
214: 2021/06/14(月)21:13 ID:NJoQSKdV0(4/4) AAS
>>203
衆院選の結果はある程度予測がついていて、自民党議席の現状維持が濃厚みたいだな。
だから国民を舐めているのさ。大敗しないからな。
215: 2021/06/14(月)21:13 ID:4CMqwtCJ0(12/15) AAS
ガースーはかいさんしたくないだろな。
216(1): 2021/06/14(月)21:14 ID:4CMqwtCJ0(13/15) AAS
オリンピックをやって、成功させて解散だろ。普通。
217: 2021/06/14(月)21:14 ID:4QGBzuUj0(1) AAS
議員辞職をあなたに進言したい
218(1): 2021/06/14(月)21:14 ID:lMzmeKjw0(1/4) AAS
頭悪いから野党支持になるのか。
野党支持だから頭悪いのか。
解散権は、総理にしかない。
二階がそう断言した意味すら理解できていないw
219: 2021/06/14(月)21:15 ID:06X75Emz0(1) AAS
また不信任前提ですか
220(1): 2021/06/14(月)21:15 ID:2YmH25G60(1) AAS
否決されても解散するってこと?
221: 2021/06/14(月)21:15 ID:OoZoE3PK0(1) AAS
やればいい
どうせ自公の過半数は揺るがない
222(2): 2021/06/14(月)21:15 ID:ufx1BjMf0(3/3) AAS
>>216
開催は強硬できるが
成功か失敗かは運次第
リスク考えたら自公としては五輪前の今のほうが手堅い
223: 2021/06/14(月)21:16 ID:aOB3NhTl0(5/9) AAS
>>218
影の総理だからさ
ガースーは逆らえないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s