[過去ログ] 【官邸】<二階氏>不信任案なら「解散を進言」 首相と協議 [Egg★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2021/06/14(月)20:50:05.53 ID:bF6TaoYn0(1) AAS
2階が幹事長で亡くなるの楽しみにしてる
140: 2021/06/14(月)20:59:33.53 ID:tGcOQonX0(4/4) AAS
>>57
間違っても政権交代はないから(о´∀`о)
169: 2021/06/14(月)21:05:15.53 ID:NwCAbPSq0(1) AAS
お前は日本に居る不法中国人をさっさと帰国させろよ
最近マンションに引っ越してきて毎日仲間を連れてきて朝まで大騒ぎとニンニクを始めとする香辛料が夜中まで臭くてしかたない
家賃そこそこするマンションなのに社保から金降りているようだし、区の補助も
パヨク区長で日本人には下りないけれど在日全般には手厚い
318(2): 2021/06/14(月)21:31:02.53 ID:Hf7Yy31w0(4/5) AAS
>>301
だとしてもいま不信任案を提出する理由としては弱いと思うけどね
結局また野党の政治ゲームなんでしょ感はぬぐえないよ
345: 2021/06/14(月)21:34:27.53 ID:WuRW9UdC0(1) AAS
政府の老害の二階が止めたら支持率や投票率が確実に上がるだろう。
407(1): 2021/06/14(月)21:44:45.53 ID:owQMdaI70(2/3) AAS
>>378
解散したって開催は出来るだろ。
てか、五輪開催を阻止するためにやるのか?
開催は反対だが、そんな理由で安易に政党で入れたりしないぞ?
440: 2021/06/14(月)21:49:40.53 ID:rLPlE4Gv0(2/2) AAS
>>421
公明党の創価が かなりヤラレると思う。パナとかもだけど
アメリカがもう切り捨てたからな
523: 2021/06/14(月)22:05:11.53 ID:59YYjhys0(1) AAS
立憲民主党の公約は「最低でも延期」で決まりだな
730: 2021/06/14(月)22:50:31.53 ID:aCIEhjxm0(1/2) AAS
はよ解散!
765: 2021/06/14(月)22:55:45.53 ID:ijH1BIod0(1) AAS
負けるな与党
770: 2021/06/14(月)22:56:33.53 ID:Fr8sVEkB0(2/6) AAS
>>734
平熱パニの飛田新地Bハシゲが力あるとかw
冗談は止めてくれよB落民w
778(2): 2021/06/14(月)22:58:06.53 ID:bImg4SiA0(3/3) AAS
>>762
俺もいれるなら国民民主だなぁ
でもそれって結局立憲と票を分けるだけになっちゃうんだよね
爺婆共は普通に立憲に入れるだろうし
929: 2021/06/14(月)23:52:47.53 ID:Neq8eLpS0(3/3) AAS
まあ今解散は無いな。9月総裁選と今の間の何処を選ぶかは執行部の自由だもの。
989: 2021/06/15(火)00:23:38.53 ID:xnmviFGb0(1) AAS
うむ解散で問題ない
緊急事態宣言中に内閣不信任案出した野党は選挙で人流を増やす事になるけど
オリンピックで人流が増えコロナが感染爆発すると批判し続けた事に辻褄合うのかね
あと尾身は批判するよなもちろん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*