[過去ログ] 【朝日新聞】津波被害の大川小で避難すべきとされた裏山が土砂災害警戒区域 石巻市は避難場所にできず [みの★] (644レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 2021/06/20(日)09:07 ID:7nySP/Du0(1) AAS
市側の過失を認めた裁判所は今どんな気持ち?
635
(1): 2021/06/20(日)09:08 ID:LhN7MU2H0(17/18) AAS
区長とのやりとりに関して、それも事前準備を怠った学校側の自業自得ともとれなくはない

必要となる地域の関係機関との調整は学校がすべきこと
避難計画についてその調整を怠っていた
636: 2021/06/20(日)09:14 ID:r2zbewfq0(1) AAS
ヨウゴちゃん津波なのよ如何して家に帰って来るのよ大川小学校に戻りなさいお母さんがお金もらえなくなったら如何してくれるのよ訴えてやる
637: 2021/06/20(日)09:14 ID:UYwUKgpv0(1) AAS
>>635
まあその辺も含めて大地震や大津波への
災害対策が全然ダメダメだな
普段からちゃんと準備が出来ていれば
こんな多くの犠牲者は出なくて済んだ
638: 2021/06/20(日)09:16 ID:TmMCDm5o0(1) AAS
実際結果論なんだよなあ。
可能性の大小はおいといて山が崩れたらそれはそれで叩かれたわけだし。
教師だって生きようと必死だったろうに。
そんな簡単に危険予測できるなら、災害で誰も死なないんだよね。
裁判は結局机上の空論だからなあ。
639: 2021/06/20(日)09:22 ID:3BpUJsOs0(1) AAS
これには遺族もだんまり
640: 2021/06/20(日)09:27 ID:jjMnoLMa0(1) AAS
吉村昭の三陸海岸大津波
読んだことないのかな?
641
(2): 2021/06/20(日)09:30 ID:Qxg97eCL0(2/2) AAS
>市は次善の策として
>校舎から約700メートル離れた「バットの森」への徒歩避難も考えたが
>移動に時間がかかるため断念。

非現実的認定された最高裁プラン
642: 2021/06/20(日)09:36 ID:5gZyt9Bn0(1) AAS
津波がせまってきてるのに

なんとか区域とか関係あるんだろうか

目の前の現実より規則を優先する

バカな民族だなあ
643: 2021/06/20(日)09:37 ID:LhN7MU2H0(18/18) AAS
>>641
本気で思ってるの?
だとしたらアホだと自ら明らかにしているようなもんなんだけど
644: 2021/06/20(日)09:41 ID:E+Wje5wn0(1) AAS
>>641
700メーターなんてあっという間だよ
で、「移動に時間がかかるから」移動はせず

「長時間かけて」校庭に居座った
なんたる無能
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.517s*