[過去ログ] 【国際意識調査】<子どもを生み育てやすい国>「思わない」が過去最多61%…日本が突出 [Egg★] (788レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2021/06/16(水)17:56 ID:B4rqY1Wp0(1/6) AAS
>>54
ヨーロッパには大学が無料の国もあるんだわ。
アメリカはオバマの時代にコミカレが無償化した。
169(1): 2021/06/16(水)18:26 ID:B4rqY1Wp0(2/6) AAS
>>134
高卒で公務員になって「自己啓発休暇」使って大学行ったほうが効率いいよ。
ちなみに公務員は休暇中も定期昇給します。
528(3): 2021/06/16(水)23:30 ID:B4rqY1Wp0(3/6) AAS
女の側から言わせて貰うと、独身の頃から共働きの女性の先輩方から共働き育児の愚痴を聞き過ぎて耳年増になる。
怖えぇ……、産みたくない……
ってなる。
男性陣はどうかな?
どちらかと言うと、男性は子供っていいよって言うでしょ。出産の痛みがないから。
533: 2021/06/16(水)23:34 ID:B4rqY1Wp0(4/6) AAS
>>527
本当に良心的な人は、そう言ってくれた。
「育児はどうしても女性ばかりが大変になるから、子供が大好きってほどでないなら、産まないほうがいい。」と。
意地悪な先輩は「子供可愛い!」と言う。
549(2): 2021/06/16(水)23:42 ID:B4rqY1Wp0(5/6) AAS
>>537
3人産んでそれを職業みたいにするのもアリだよね
ある意味、子育てに対してきちんと評価するってことだから、子あり専業主婦も仕事していると認められるだろう
今のところ日本では、専業主婦はニート、だそうだから
561(2): 2021/06/16(水)23:53 ID:B4rqY1Wp0(6/6) AAS
>>554
そうそう、その通り
未だに母性神話で、女は子育てしてて幸せだろって「やりがい搾取のブラック企業」のだよね
日本の政治は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s