[過去ログ] 【速報】ウガンダ選手団『8人全員が濃厚接触者』と特定 これまで判定受けないまま入国・移動 大阪・泉佐野保健所 [孤高の旅人★] (879レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: 2021/06/23(水)00:51 ID:pFFIYJUk0(16/24) AAS
>>614
>インドネシアには、「空から神の兵が降りてきて圧政者を倒す」という伝説がある。
日本は、オランダ支配に終止符を打つと、まず彼らにジャカルタ語を共通語にするように指導した。
オランダは四百年支配しながら、彼らに共通の言語も与えなかった。
それを日本は三年余りでやり、学校を創り、行政を学ばせた。そして警察と彼ら自身を守る軍隊「ペタ」も創設した。
彼らはそれを通して急速にインドネシア人として目覚めていった

>パレンバン奇襲作戦は、昭和17年2月6日に「挺進第一連隊」が
任務を遂行することに決まっていたが、海難事故があり、急きょ動員が命じられたのが
「挺進第二連帯」編成されたばかりで、しかも飛行機からの降下訓練を
ほとんど経験していない部隊に対して、無謀ともいえる出動命令が下ったのである。
省4
623: 2021/06/23(水)00:51 ID:TM8rsxtp0(3/7) AAS
コロナ持ち込んでコンドームを持ち帰るお仕事
624: 2021/06/23(水)00:52 ID:eCAqHsPQ0(2/2) AAS
成田に送り返してやれよ。
625: 2021/06/23(水)00:52 ID:Scd2vLNj0(1) AAS
>検査で陰性だった他の8人は濃厚接触者かどうかの判定を受けないまま入国
して、事前合宿をするためにホストタウンの大阪・泉佐野市に貸し切りバスで
入っていました。

あいつ(開催派)の場合に限って常に最悪のケースを想定しろ。奴は必ずその
少し斜め上を行く。
画像リンク[jpg]:blog-imgs-11.fc2.com
626: 2021/06/23(水)00:53 ID:EIbYNGoT0(2/2) AAS
今までも中抜きに忙しいから面倒くさいことは全部自治体に丸投げだもんな
感染対策もワクチンも何もかも
政府って何かやってた?中抜き以外
627: 2021/06/23(水)00:53 ID:/FPrABI80(1/4) AAS
全国では感染者は激減してるが東京は逆に増えたりしてる
これは何を意味するのか?
外人が持ち込んでるとしか考えられない わかったか
628
(2): 2021/06/23(水)00:53 ID:IFzAbKSl0(1) AAS
貸切バスで移動して検査して陰性なんだし問題ないんじゃない?
629: 2021/06/23(水)00:54 ID:TM8rsxtp0(4/7) AAS
>>628
空港も飛行機も貸し切りだったらな
630
(1): 2021/06/23(水)00:54 ID:pFFIYJUk0(17/24) AAS
第一次世界大戦後の パリ講和会議の国際連盟委員会において、
大日本帝国が主張した、人種差別の撤廃を明記するべきという提案を指す。(anary

イギリス帝国の自治領であったオーストラリアやアメリカ合衆国上院が強硬に反対し、
ウッドロウ・ウィルソンアメリカ合衆国大統領の裁定で否決された。
国際会議において
【 人種差別撤廃を明確に主張した国は日本が世界で最初 】 である。

当時のアメリカではアジア系移民排斥運動が激しさを増しており、
中国系・日系移民に対する 移民制限や永住権剥奪・財産没収などの不公平な法律がまかり通っていた。
日本政府内において 人種差別撤廃に関するその背景の一つが
当時アメリカ合衆国、カナダ等で問題となった日系移民排斥問題がある。
省4
631: 2021/06/23(水)00:55 ID:7MSOpr9R0(1) AAS
中世より劣る令和という時代
632
(1): 2021/06/23(水)00:55 ID:F015YS3a0(3/3) AAS
これで「問題ないんじゃない?」とかマヌケなこと言ってるやつは
流石にアホすぎ
633: 2021/06/23(水)00:56 ID:pcMGXak80(2/4) AAS
で、なんでこのスレ
長文スレ流し工作員がおんの?
634
(2): 2021/06/23(水)00:56 ID:NFj9nKrb0(1/2) AAS
でも残りの8人は陰性だったんでしょ
635: 2021/06/23(水)00:57 ID:veMRXMXc0(1) AAS
>>1
濃厚接触者の可能性の尻尾をついに掴んだわけか!
636: 2021/06/23(水)00:57 ID:YWZfsppw0(1/7) AAS
>>621

いや、無謀な対米戦争を始めて国土を焼け野原にして逃げた連中とその子孫が牛耳っている国だからね。

何も変わってねえよ。

最初から何をやらせてもダメな国だ。
637
(2): 2021/06/23(水)00:58 ID:9a/NLjnZ0(1) AAS
>>101
無能の集まりかよ...
638: 2021/06/23(水)00:59 ID:pFFIYJUk0(18/24) AAS
>>630
本提案は当時としては画期的だったが、
【 差別が常態化していた欧米諸国 】 からすればかなり急進的な内容であった。

>アメリカに一時帰国したウィルソンは、「人種差別撤廃提案」が国内法の改正に言及しており、
内政干渉に当たるという国内の強い批判に直面することとなった。

イギリス全権のアーサー・バルフォア外相は
「ある特定の国において、人々の平等というのはありえるが、中央アフリカの人間が ヨーロッパの人間と平等だとは思わない」
と述べている。

イギリス帝国内の自治領である オーストラリア、カナダがこの提案に強く反対しており、
日本が直接交渉を行っても妥協は成立しなかった。
省2
639: 2021/06/23(水)00:59 ID:G0lX1v3M0(3/4) AAS
みんなホストタウンの保健所、ホテル、移動機関等に優しくしような
ゴミ政府のゴミ政策の尻ぬぐいをしてるだけで、失敗するのは当たり前の予約済みなんよ
640: 2021/06/23(水)00:59 ID:/FPrABI80(2/4) AAS
これから東京に何か国が来ると思ってる? 
先が思いやられるってこの事だ わかったか
641
(4): 2021/06/23(水)00:59 ID:mAyF9qF30(1/2) AAS
>>632
いままでさんざんザルでやってきてるのに
五輪となった途端に騒ぐバカの方がよっぽどアホだろ
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s