[過去ログ] 【研究】ハリガネムシに寄生されたカマキリ 水辺に行く理由は「水平偏光」 弘前大・岩谷准教授らグループ解明 [朝一から閉店までφ★] (324レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): 2021/06/22(火)21:43 ID:QT7zgCGp0(1/2) AAS
カマキリって雨に濡れただけで致命傷なんだよな
すごい生存率で生きてるんだと驚いたわ
32: 2021/06/22(火)21:43 ID:hyHUIUIh0(1) AAS
>>15
何かに寄生されているから
33: 2021/06/22(火)21:43 ID:gqRH/Aqy0(1) AAS
ハリガネムシに関しては、信州大学の大西央士郎博士が詳しいよね。流しそうめんとかやってたよね確か。
34: 2021/06/22(火)21:44 ID:6kbnDmor0(1) AAS
>>21
カマキリ本体より長いからな。
どうやって体内に納まってるのか。
35: 2021/06/22(火)21:45 ID:cv3tRYay0(1) AAS
カタツムリの目に寄生するやつは見た目近未来感ある
36
(1): 2021/06/22(火)21:47 ID:BAp3Chf30(1) AAS
ジャップも極東に寄生するハリガネムシみたいな存在だよね
37: 2021/06/22(火)21:48 ID:CCXZixhm0(1) AAS
ハリガネムシ食べていい?
38
(2): 2021/06/22(火)21:48 ID:khZnxlgO0(1) AAS
>>16
ハリガネムシだけ取り出して
カマキリそのものは無事なのか
その認識でOK?
39
(1): 2021/06/22(火)21:49 ID:x/vwu5d70(1/2) AAS
ハリガネムシがお腹にいるときは
ちゃんとエサが食える。
残酷で冷静で頭も冴えてる。

お尻に水を塗って、
10秒でハリガネムシが抜けた瞬間、
カマキリは用済みで錯乱してエサすら食えなくなる。
40: 2021/06/22(火)21:50 ID:IgxcbBy00(1) AAS
これ大好きなユーチューバーいるね
見てて面白いんだけど気持ち悪くなった
41: 2021/06/22(火)21:51 ID:KSKB5hma0(1/2) AAS
カマドウマにも触れてやってください
42: 2021/06/22(火)21:51 ID:HcLtNxut0(1) AAS
>>17
カマキリの天敵はハリガネムシとヘビフロッグ
43: 2021/06/22(火)21:51 ID:wcQziM660(1) AAS
検索したら泣くレベル。
44: 2021/06/22(火)21:53 ID:54wULB9E0(1) AAS
>>36
それモロにお前ら在チョンじゃんwww
45: 2021/06/22(火)21:53 ID:KSKB5hma0(2/2) AAS
>>9
性病にかかると、性欲が増すみたいな?
46
(1): 2021/06/22(火)21:54 ID:f+O9VHYa0(1) AAS
ただ、ハリガネムシがカマキリの体にどのように働き掛けて誘導するのかは分かっておらず、今後の研究課題となる。

そこが知りたいんやっての
47: 2021/06/22(火)21:54 ID:RfLZFC5B0(1) AAS
お風呂ですよ〜ってカマキリをバケツの水につけてたら、尻からミミズが出てきて死ぬほど恐怖だった思ひ出
48: 2021/06/22(火)21:54 ID:Hp3PwNzr0(1) AAS
奴らは悪魔の操縦する機械だ。機械の動きを止めるには
モーターを破壊するのが一番。
49
(2): 2021/06/22(火)21:55 ID:5RweAMIy0(2/4) AAS
>>31
川底で幼虫期にハリガネムシの卵を食べたウスバカゲロウを補食したカマキリってどんなレアケースやねんと小学校ん時にバカにしてたけど水溜まりでハリガネムシ出してるカマキリの姿を目の前で目撃したらビビったわ
レアじゃないんやて
50: 2021/06/22(火)21:55 ID:xmIgZdhM0(1) AAS
>>7
何と言うグリングリンなグリングリンレスだ
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*