[過去ログ] 【偏差値教育】「中学受験のタブー」合格最低点を男女揃えたら共学校は女子だらけに [かわる★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(1): 2021/06/25(金)13:19:29.40 ID:OmdpeIwy0(3/7) AAS
>>52
高校でみんな同じくらいになって恋愛にふりはじめるんだよ
寿退社も同じだよな
156(1): 2021/06/25(金)13:31:32.40 ID:A6AU9jAq0(1/2) AAS
女子小学生の方が体の成長も早いんだから当然だとしか。
235: 2021/06/25(金)13:42:10.40 ID:EgvBnYC40(1/2) AAS
>>1
不思議って、女子は比較的従順だから勉強しろって言われたら疑問を持たずに勉強する
周りとの同調意識も強いし
男子は自立心強いと勉強なんかやめて不良になって目立つかとか、親の言うことなんか聞いてられるかとか、スポーツとか強さにアイデンディティを求めがちだからな
283(2): 2021/06/25(金)13:46:45.40 ID:t5gYXdsj0(7/21) AAS
>>264
生きるのが上手いんだろ
男の方がそういうのは不器用な奴が多い
548(2): 2021/06/25(金)14:10:30.40 ID:/EU63ofK0(1/2) AAS
女子が7割に成ったとして、問題点がなんなんだ?
そこ書けよちゃんと、でないとそら納得できんやろ。
大した問題じゃないなら性別で差別するのはおかしいわな。
615: 2021/06/25(金)14:15:02.40 ID:/3gAoXPz0(13/16) AAS
>>573
今ならそうしたよね、一昔前の話だからなあ
母も生理が重かったから、妹が異常とは思わず、生理とはこんなもんって思ってたみたい
学校で寝込みっぱなしだったらしいのに、何も言われなかったと言うことは学校もノウハウなかったんだろうね
664: 2021/06/25(金)14:19:38.40 ID:h8mR/fcc0(7/12) AAS
中学英語なんか未だに関係代名詞とか覚えさせてるからな
くだらん知能テストの道具で終わってる
678: 2021/06/25(金)14:21:19.40 ID:h8mR/fcc0(8/12) AAS
>>650
それは読書、もしくは歴史漫画で補えるだろ
最近の学習漫画は相当役にたつけどな
684: 2021/06/25(金)14:21:31.40 ID:rY9aJNUK0(1/2) AAS
>>623
卵が先か鶏が先か
男子の方が多いのは男子の学習環境が整ってるからだと思うけどね
女子は生理もあるし低気圧の影響も受けやすいし第二次性徴過ぎるときついんよ
714: 2021/06/25(金)14:23:43.40 ID:geerahWN0(4/5) AAS
>>676
女の医者が夜勤を全くやってないのか?
たとえ独身でも
775: 2021/06/25(金)14:28:49.40 ID:8jJVh/c80(3/4) AAS
>>750 そして知能は母親から娘に遺伝、次が母親から息子。
残念ながら天才の親父の知能は、子供たちに遺伝しない。
805: 2021/06/25(金)14:31:17.40 ID:Jv2YkP5O0(1/6) AAS
>>4
コツコツやるんですよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.611s*