[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128(1): 2021/07/03(土)20:03 ID:gJ4UgH860(4/5) AAS
>>114
今は回避できないようになってる
129(1): 2021/07/03(土)20:03 ID:Q1qc88Y20(2/7) AAS
>>78
とんでもない被害? 何が?
原発の敷地外に一つも被害は出てないぞ。
130: 2021/07/03(土)20:04 ID:BoxJ4iwP0(1) AAS
>>3
つまりそんなところにメガソーラー設置したってこと
自殺行為じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
131: 2021/07/03(土)20:04 ID:wlGoBuq10(4/8) AAS
>>109
メカ゜ソーラーではなく、山の木を切り倒したことな
132: 2021/07/03(土)20:04 ID:ymU6rdm80(1) AAS
不都合な真実ですかい
133: 2021/07/03(土)20:04 ID:7QSS8XSl0(1/2) AAS
これやると
メガソーラーの事業者に課される風水害対策義務が
適用されない場合があるらしいね
設置場所の自治体の判断次第って事らしいけど
134(1): 2021/07/03(土)20:04 ID:rOkFhVL60(3/7) AAS
>>123
ミスリードに引っかからないで
パネル置くのに整地しなきゃならんよね、グルだよ
135: 2021/07/03(土)20:04 ID:iTo4++rH0(2/3) AAS
>>74
なるほど
136: 2021/07/03(土)20:04 ID:q+vxrtg+0(2/2) AAS
>>128
なるほど
137: 2021/07/03(土)20:04 ID:QjhtCXcx0(1) AAS
ああ、こりゃすごいなw
絶対に水が集まって来る仕掛けになってんじゃんw
俺の家は山持ちのミカン農家だったから、
うちの親が、ミカン畑の配置をこういう風な地形にしまって
豪雨で土砂崩れをして、畑を全滅させしてしまって林道回復で借金増やした経験があるよ
まあ、すげー悲惨な現場になるからな。 たとえば真下に住宅とかあったら
まじヤバイ。
138(1): 2021/07/03(土)20:04 ID:Q1qc88Y20(3/7) AAS
>>98
石油流出事故は周囲の環境に莫大な被害を与えるし
石油爆発も大被害を起こす。
139: 2021/07/03(土)20:04 ID:zP0FTf6V0(1) AAS
低圧だろうが高血圧だろうが山林を切り開いてソーラーパネルを
設置するのは禁止する事だな。
140: 2021/07/03(土)20:04 ID:xVtwM1+k0(2/3) AAS
それがどうした!
141(1): 2021/07/03(土)20:04 ID:UwM2rFV+0(1) AAS
>>99
たぶん責任回避のためだろ?
メガソーラーなら業者と勝手に談合していた自民党の市長の責任になるけれど
違うソーラーなら、自民党の市長には責任はない、ってことなんだろ
142: 2021/07/03(土)20:04 ID:xVtwM1+k0(3/3) AAS
人は運命には逆らえませんから
143: 2021/07/03(土)20:05 ID:aTzYVSXB0(2/5) AAS
太陽光の売電事業は一般利用者の再エネ賦課金で成り立っているのに
胡散臭い外資系金融企業が自分らの金儲けだけに躍起になっている
なんとかならんのか
再エネ企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で発電所を維持し社会インフラや地域雇用に貢献するCSR等の考えは
全く持ってないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
省3
144(1): 2021/07/03(土)20:05 ID:pA63FkC50(1/13) AAS
企業だけではなく
行政にだずさわっている人たちの責任も重そうだなあ・・・
145(1): 2021/07/03(土)20:05 ID:jJT/dXhF0(2/3) AAS
>>117
電気主任技術者の三種は必要だろう
146: 2021/07/03(土)20:05 ID:EoFZmOvF0(3/7) AAS
>>108
森林を伐採する事によるCO2の吸収分を計算したら意味が無かったりするかもね。
147(2): 2021/07/03(土)20:05 ID:GAYA8t470(1) AAS
>>1
これってリニアトンネルで大井川とかカラカラにしておけば救えたんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s