[過去ログ]
【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 20:48:42.68 ID:+pOFLkV40 再発防止を考えれば 日本全国の山のソーラーパネルも他人事じゃないんだね 一斉点検でこれからが大変だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/511
512: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:48:52.84 ID:kb0MRX530 >>504 湖のはどうなったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/512
513: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:49:00.77 ID:5vJOLn6p0 >>504 大阪だったかな、台風でソーラーパネルがバリバリ剥がされるの、 あれ見て不覚にも笑っちゃったよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/513
514: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 20:49:01.38 ID:kZeGm06A0 >>501 創価のデブ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/514
515: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 20:49:47.88 ID:0eYLVsyO0 やるんなら、今後は山の上のソーラーは禁止、とかして規制するしかあるまい。 今回のを後出しジャンケンで責任取れ、賠償しろってのは難しいんじゃないかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/515
516: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:49:52.12 ID:hXWJzRw10 メガソーラーはお金目当て http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/516
517: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:49:55.74 ID:PbpWiZq+0 これ結局政権批判の道具に使われただけでしょ いつものパターン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/517
518: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 20:49:56.76 ID:KxZrKqIx0 >>471 おいおいw HVやEVがどうやって動いてると思ってるんだよw 揚水は滝の水を上に揚げるだけみたいなものだから、わりとどこでもできるんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/518
519: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 20:49:57.70 ID:6nf7nO7e0 下に住宅地あるのに 許可すんなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/519
520: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:50:02.00 ID:z2fQrLb40 クソソーラー見るたびにスペック見てしまうから イライラするねん アホか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/520
521: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:50:02.56 ID:ctCDgrHJ0 >>501 跨いでない都市計画は知事な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/521
522: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:50:21.90 ID:EaBL6AG+0 パネル後からできたとか愚にもつかない書き込みがあるが パネルのところで集まった水が あと一押しをした可能性は大いにあるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/522
523: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 20:50:24.52 ID:SkqbqRGU0 >>4 管理責任で勝てないだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/523
524: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 20:50:27.27 ID:3F7RYHlw0 >>147 地理勉強しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/524
525: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 20:50:31.39 ID:DnVSG56B0 >>417 ヤバイものを見た気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/525
526: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:50:42.91 ID:9a1GAZoT0 低圧? 山の保水力が保てずまわりにしわ寄せが行き山の貯水超過で土砂崩れ起こしたんだろ! 崩れてきた土砂はジャバジャバでヘドロみたいになってたやんけ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/526
527: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:50:46.70 ID:l2i+HaRf0 >>511 そう 買い取り制度も崩壊へと向かうだろう 国民の支持はもう得られない 電気代は消費税3%分くらい高くなっている ソーラー政策 菅直人首相のときの政策だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/527
528: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:50:47.28 ID:uoA2BuUS0 >>444 報道しない自由! ●メガ・ソーラー ハンファ で検索 https://i.imgur.com/DnOxkRp.jpg ●朝日新聞を加えるとヒットなし! https://i.imgur.com/PtqKeWa.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/528
529: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/03(土) 20:50:48.09 ID:hXWJzRw10 韓国でもニュースでやったw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/529
530: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 20:50:49.18 ID:OVmB4avh0 >>414 それ言い出すとまずは看板禁止な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625309207/530
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 472 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.116s*