[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2021/07/03(土)20:22:03.09 ID:+pOFLkV40(2/10) AAS
日本全国山の斜面にソーラーパネル設置してるからな
明日は我が身よ
394: 2021/07/03(土)20:34:38.09 ID:kZeGm06A0(1/3) AAS
>>150
まあ作った時は抜け穴使ったのは分かったけど
こういうインフラ設備って国が定期的に監査しないもんなの?
490: 2021/07/03(土)20:46:54.09 ID:3mC/gXxN0(1) AAS
山を切り開いてまでソーラーなんかしなくていいよ
529: 2021/07/03(土)20:50:48.09 ID:hXWJzRw10(3/22) AAS
韓国でもニュースでやったw
570(4): 2021/07/03(土)20:55:31.09 ID:JTCcRbiF0(1/2) AAS
>>1-2
逆にだからメガソーラーは調整池必要なんか
いや俺は一応都市部(県庁所在地)住みなんだけど、数年前に去年死んだ親父に相続権があるらしい土地に
メガソーラーが必要なんで土地を貸してくれと頼みこんで来た業者がいた
親父(と母)の実家は北関東のすげえど田舎なんだが、どうも二世代前の本家の長男が
山(メガソーラー予定地)の土地を持ってたらしく親戚一度そんな土地持ってたことすらしらず
(農家なんだが本当に一時材木で一儲けしようと思ってた時期があるらしい)
親戚の一人除いて、一筆かくだけで棚ぼたの金が入ってくる筈がその一人が分けわからないこといいだして
只一筆書くだけの話に1年ぐらいかかったよ……
今はそこはメガソーラーが出来てるけど、本当の山奥の誰も住んでないところなんで
省1
646: 2021/07/03(土)21:05:12.09 ID:cax4dP5t0(2/5) AAS
>>13
パネルが流されなければ下流はどうなってもいいのか。
739: 2021/07/03(土)21:17:43.09 ID:MBFmleYc0(1/2) AAS
のちにガンダムで使われる兵器だな
771: 2021/07/03(土)21:21:28.09 ID:hXWJzRw10(16/22) AAS
損正義のせい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*